何もないということ
きれいにしたつもりが見えないところが忘れていたように汚れがありました。何もなくするということの難しさを思い知ります。一日一日が修行のようです。ここで命まで落ちることはできないのです。運転はできなくなり […]
真っ当
外がバラ色に輝きだして、今日を始めることがこんなにもありがとうという気持ちになれること、雲一つない空に感謝します。 自分の思いで危機と思っていたこと、小さな頭でちっぽけに考えて壁を自分で作っていました […]
思い込み
まだ暗い早朝でも、窓に明かりがついている。虫のすだく声は響いている。眠っているわけではありません。自分の見える範囲だけで判断していました。自分の生活パターンでしか見ていませんでした。大事にとっていたい […]
一人ではないこと
まだ眠っているような早朝の空。雲が山の稜線に棚引き,明るみ始めた空がその上に広がっています。 星や木や花と交流しているどころではない世間の何とかしなければならないことがありますが、夕べ仕事終わりに見た […]
覚醒
先生、ありがとうございますと目覚められる朝に感謝です。窮地と思っていることも順序が間違えていただけでした。できることだけでなく、それを超えた乗り越え方があると。あきらめずに取り組んでかならず抜け出しま […]
繋がる
台風が来るといいますが今は静かなようです。早朝から昨夜の高麗さんの書き込みを拝読しています。昨夜知人の受講生が電話をかけてくれました。頭が固定しているとどうしてもそれにとらわれてしまいがちですが、私の […]
雨の中を
思い通りにいかない現実にどうしようもなく、雨の中体に力が入って、歩くのにも苦労した一日でした。高句麗伝説のコーヒー焙煎の写真と、ポストから出てきたいだきからのお手紙に元気が出ました。高句麗伝説の冊子が […]
あきらめない生き方
金木犀のお写真に、香りがしてきます。かつて自分の住んでいた家にも金木犀がありました。今自分の近くには金木犀は見当たりませんが、クチナシの植え込みが一年に何回も花をさかせて通いるたびに香りで語りかけてく […]
抜け出し口は一つ
昨日、予定が何もなくなったはずが持続化給付金の一通の書類をめぐって右往左往してしまいました。簡単に考えていたことが難しく、今日も朝いちばんに動きます。いったん眠りましたが夜半に目覚めてしまいました。 […]
自ら受け入れる
自宅の周りにある桜の葉がほんのりと色づいていることに気づきました。季節はすっかり秋の気配です。部屋の中にいても切り取る空の色は窓によって季節の変化や天気によっても毎日変わります。 今日は一日予定が何も […]
動き
自分の書き込みに誤りを見つけました。北緯40度讃を讃えるでなく賛としていました。訂正するだけではすみません。 たった一人今新しい生命が誕生しました。ずっと流し続けたオンデマンドの先生の音とともに。 一 […]
愛が変わる
昨日のジェンダー講座は参加かないませんでしたが、高麗さんの書き込むと早々にアップされたビデオ講演会を拝見して、部分的ではありますがオリーブオイルの凄さのことを書き込ませていただきたくて。。私は左手を骨 […]
共に向かう
何かが変わっています。今までの過去も全て未来に変わる。奇跡というのは不可能を可能にすること。昨日の存在論は頭で理解しようとしていましたが、先生の存在はそのままを受け入れてくださっています。いつのときも […]
真の始まり
京都コンサートでの衝撃的な経験のお翌日、意識がごろっと変わり、状況も変わり、突然「死について」、そしてビデオ講演会に参加できるようになりました。行く道で買った靴が軽かったせいか、時間を間違えて烏丸の駅 […]
美しい日、京都にて高句麗現る
応用コースに参加できた作日も朝から用があってと思っていましたが、書き込みができないままに素晴らしい経験を言うことすらできないままに。昨夜の雨がやんで、今朝カーテンを開けるとともにまばゆい光が差し込んで […]
認めて始まる
昨日、迎賓館ライブが途中で聞けなかったのは、私の生き方、在り方のせいでした。自分で作ってきた心配なことが重なりました。心配してもどうしようもないのに娘が予定日を過ぎてもまだ出産していないこと、直面しな […]
ライブ配信
Idakishin.comからカード決済で迎賓館コンサートをライブ配信で視聴しましたが途中から見れません。パソコンのせいでしょうか。生き方のせいでしょうか。オンデマンドは見れますように。
何があろうと
昨日は足取りが重く、自分の軸ということも感じられないまま仕事に行っていました。仕事はおもいがけず順調でしたが、買い物をして自宅までの坂道を這うように上っていました。気になっていることがあり、わかってい […]
何もないところから
府中コンサートありがとうございます。まだオンデマンドでも視聴できていませんが、昨日コンサートのあった時間に施設にいました。どういうわけか不穏になる利用者が多く、食事も拒否される方が多くありました。自分 […]
負けない
私もいつからかはわかりませんが寝る前と、起きた時に「ありがとうございます」と言っています。昨日の高麗さんの書き込みを拝読して励まされました。様々なことがあり今日のコンサートに身を運ぶことも、ライブ配信 […]
はじまり
まだ夜のように暗い中、雨音が静かに聞こえています。万事窮す、いう書き込むこともできなないような状況。人の助けをほんの数分で得られてしのいだのですが、まだ解決したわけではありません。同じことを凝りもせず […]
真逆
東京の応用コースの皆様の書き込みを目覚めては読んで夜が明けました。昨日の応用の時間はさくらホールのオンデマンドを聞きながらどうしたらいいのかということを紙に書いて過ごしていました。最終的にはマイナスな […]
真の自立
私は今まで、様々なことに甘えてきたことを感じています。自分でやっているつもりでも真に自立しているかといえば自分でしていると言えないことがありました。子供のたちにしろ、いだきにしろ、ほかの受講生にも、も […]
軸ということ
高麗さんの書き込みを拝読しました。とてつもないアントレに参加できるように生き方そのものを変えていきます。。外側からの軸ではないと感じていましたが、成る、成すのは自分しかありません。昨夜の前に書き込んだ […]