むさしの
土と遠くにみえる茶色の木立の場所にいくと、心のなかでは、「むさしの」の空気だ。っとつぶやいてしまう場所があります。高麗恵子さんの「武蔵野の風」と文字にふれただけで、どきっとしました。そして、店を閉めて […]
ありがとうございます。
アントレプレヌールサロンありがとうございます。読解力が足りないお話しで、正確に書いてあることを理解すること学びました。ありがとうございます。平林佐起子
重ね煮の経験から
こんなところにも桜が、と気づくほど街は春の花がいっぱいになってきました。滝のような見事な雪柳も素晴らしい眺めです。 昨日は朝目覚め、急に、そうだ、先日パーソナルヘルスディナーでうかがった重ね煮を作ろう […]
「永遠の田園」
先日、仙台高麗屋さんのInstagramにアップされたお写真で、高句麗第二の都とお聞きする集安のお写真と先生の書かれた詩書を拝見しました。「集安 永遠の田園」というお言葉がずっと心の中に鳴り響いていま […]
躍動する感覚が復活
アントレ以後、気持ちの表現が復活してきまして、再び、身体の内から言葉が出てきます。 「自分の事わかる」を進めるということは 「本当は嫌なこと」をやめるということ それで何かが減るのが嫌で 減っ […]
ありがとうございます。
仕事を終えて帰りながら胸の苦しみを感じ、もっと緊張しないで日常を過ごせるように、内面を明るく過ごすようにしていこうと感じています。頑張ったり、意識的になるのが癖になっているので、無くしていきます。あり […]
内を強くし
今日も暑い日でした。そして今日も武蔵野の風に触れる一日でした。夕方、駅のショッピングモールへ行き、カフェに入った時、入る前から不審な行動をしていた男性がついてきた時に、心臓が苦しくなり、しばらく不安で […]
夏の陽ざし
明るい陽ざしの中、春の花々の植えかえに働く人々の姿は、とても眩しくみえます。幼稚園児の列も華やかな笑顔に溢れていました。上海から戻った友人と再会できました。入国に時間かかる話など空港の状況、老人ホーム […]
春風とともに
いだきしん先生焙煎の「熱情ファンタジー アイスコーヒー」をいただきながら、春のやわらかな風に包まれる朝を迎えました。公園沿いには色とりどりの花が咲き始め、春の訪れを感じます。昨日からの片頭痛の余韻が残 […]
ありがとうございます。
春分の日が過ぎて、そしてアントレプレヌールサロンに参加させて頂いてから誠に春本番となったと感じています。 先日のアントレプレヌールサロン最後の先生のお姿を思い出すと、誠に毎日を大切に過ごそうと心に誓い […]
春の風
今日は夏のように暑い日でした。気づけば、枝垂れ桜が咲いていました。こぶしの花、沈丁花、道端に咲く野の花。。とても華やかな空間となっています。本の校正をしながら、改めて本音を考えました。 何故何故と問い […]
感謝されまくる一日
花弁舞うほど良い風、陽光、気持ちの良い一日でした。感謝されまくる一日でした。なので、自分が、感謝を受け取るのが下手なのだということが、良く分かる一日でもありました。ここでまたこの体験を流さずに、自分の […]
人間としてのスペシャリスト
アントレプレヌールサロンに参席させていただきありがとうございました。先生のお話により改めて受講したときにいただいたIDAKI講座のパンフレットを読ませていただきました。当時は何度も繰り返し読んでもよく […]
高麗屋にて
タンザニアの動物映像眺めながら岩に気持ちよくいる豹に颯爽としてる高麗さんを重ね、以前みたキリマンジャロに登った豹を思い出した夢だったかも知れないが今!高麗屋にきていてよかった!夢実現の今これから!すべ […]
桜ほころぶ朝
朝、川沿いを歩いていると、水面に反射する光がきらきらと輝き、自分の心にも光が注がれていくようでした。道端では桜が咲き始め、本格的な春の訪れを知らせてくれました。 歩きながら、これからコンサートのアプロ […]
3月25日
昨日から一気に活動的になりたいと思い、今週から予定も増やし始めました。予定の間が空くほどためらってしまうので予定を詰める事により余計な事を考える時間を減らす為です。体力を付ける為、いだきしん先生を見習 […]
アントレプレヌールサロン
アントレプレヌールサロンにて先生にお会いできたこと、心より感謝申し上げます。アントレプレヌールサロンの前から不調でした。相変わらず朝は憂鬱で何かにつけ不安になっていました。不安の中身は具体的にはお金な […]
朝
昨日は人からいただいたメールを、自分の解釈で読んでしまって、間違だったことがわかる事がありました。逆に自分の書いたものは、人から違う解釈で読まれるような書き方してないかしらと 振り返ったりします。人そ […]
アントレプレナー
桜が咲きました。近所には大きな枝垂桜の樹があります。毎年お寺の建物を背景にしたその姿はまことに美しくほれぼれするほどです。豪華な花簪のようなその美しさに心がしんとします。 まことに尊いアントレプレヌー […]
ど真ん中は、いだき
昨日も貴重なアントレプレヌールサロンに参加させて頂き、誠にありがとうございました。 ここ1ヶ月間、仕事上のトラブルでかなり厳しい日々が続いており、なかなか抜け出せずにおりました。あまりにも自分の状態が […]
ありがとうございます。
一昨日のアントレプレヌールサロンに参加させて頂きありがとうございます。 昨日は気を緩めると眠くなりそうで、間違えも幾つもしてしまう一日でした。体と頭の変化について行ってないのかもしれないと感じています […]
いだき講座への道
今日はアンフィニの改装工事が終わり、引き渡しの日でした。まだまだ修正箇所はありますが、とても素敵な空間となっていました。ここに受講される御方をお連れすることが楽しみです。お一人お一人にとって、人生変わ […]
魂
アントレプレヌールサロンをありがとうございました。「読解力」を身につけるよう精進します。数日前、突然気になり始めた事件とその加害者の中の一人について、知れば知るほど闇の深さを感じ、閉館間際の図書館に駆 […]
この春の時を
アントレプレヌールサロンから一日たちました。昨夜は夜勤直行で現場行ってなにしてきたのと 自問したりします。何が問題なのか。多くの人と共通していく問題は何なのか。何処へ向かっていくのか。。突き詰めていな […]
ありがとうございます。
昨日はアントレプレヌールサロンに参加させていただき誠にありがとうございました。日が昇りまだ朝靄が残る頃、無事に帰宅いたしました。今日はとても温かく、早朝は寒さで縮こまっていた福寿草の花も開き、白鳥の群 […]