春風
今朝は内面に春の風が吹き、お腹の底から力が湧いてくる事が嬉しい日でした。改装工事の打ち合わせや、本の打ち合わせをし、最後はスタッフと一緒に夕食を頂き、楽しい日でした。明日は久しぶりの応用コースがある事 […]
ありがとうございます
最近タイミング良く高麗様のビデオ講演会に参加させて頂け、高麗様はいつお会いしても輝きがあり希望であります。昨日は警察より電話があり1人暮しの叔母が不慮の事故で亡くなり、今日病院で行政解剖となり立ち会い […]
学び歩む
体調を崩し、あまり外出も仕事も出来ない日々が続いていましたが、久しぶりに仕事で郊外へ出かけました。 これまで、いだきしん先生から応用コースなどの講座で、身体について多くの学ばせていただきました。最近で […]
春の風
久しぶりに現れた富士山に寒気の中藍色の波ですが,陽射しの暖かさに春が近いことを感じます。様々な世界の状況で,見失うことなく生きている奇跡は,先生に出会えたことと感謝いたします。真の繋がりは,消えないこ […]
光
「地球上でわかってくれる人が一人でもいれば、いいじゃないか。」とのお言葉が心響き考えています。先生 高麗さんの存在に感謝よりありません。私も自分や人をわかっていくことを、あきらめないでいこうと心します […]
たのしみ
いつもありがとうございます。高麗様やお手伝いの方が校正したという書き込みを拝見して 最初は あれ?校正って編集さんの仕事じゃなかったのと思ったのですが、それを皆様方されるとは 革命的なことと 喜びまし […]
いのち
世界平和実現のために、発信する場があり、心より感謝申し上げます。 子供達の笑顔に出会う時に、生きる喜び生まれ、未来に必要な仕事を創ることが大切であると実感する毎日です。 実は、はたらいてる場所ではたら […]
立春
2月は寒い中ても、日差しから春の息吹を感じ、梅の花が咲き始める希望に溢れる季節です。 立春にビデオ講演会を拝聴したく、参加させて頂きました。ブラブラしながらチケット売りができたら楽しいだろうと感じます […]
スピード感
朝、仕事前に外を歩くと、お寺の敷石が雨で濡れていてとてもきれいでした。その上に昨日の節分のお豆がコロコロ転がっているのも楽しい光景です。マンションの廊下にも何粒か豆が落ちていました。邪気を払うと言われ […]
本音で生きてください
新しい本の制作のお話から、自分も高麗さんの本音で生きてくださいのご本に助けられた一人であることを改めて思いました。家に投函されていたチラシから、最初はそう出来たら苦労しないと跳ね除けていた自分でしたが […]
立春
立春の今日は、東京は曇り空の寒い日でした。子供の頃からまだ寒く薄い光差す暗い空の下でも、春の足音が聞こえていました。春が来ると生命が躍動しました。その時、暦では立春と知り、喜びました。昔の人は私のよう […]
立春
1月26日にアイヌの楽器トンコリの演奏を聴く機会があり、北千住まで行きました。私にはアイヌの方の演奏は悲しく感じました。優しすぎるその男性は生命が悲鳴を上げているように感じ、いだきの3月2日のチラシを […]
届ける嬉しさ
ようやく体調が回復してきたので、六本木のカフェ高麗屋へコーヒーを買いに行くことができました。久しぶりに高麗屋でコーヒータイムを過ごし、心が落ち着きました。本社には3月・4月のいだきしん先生のコンサート […]
青龍
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 今日は、青龍が尻尾をフリフリして、仙台上空から、飛んできました。。 運命解放前の過去をひきづっているのが、めりめりと、背中から、腸から、光で剥がれていきます […]
ゆきどけ
インフルエンザで閉じこもっっていた時もすぎて、昨日は幼い家族らと過ごしました。1歳の幼い足取りに励まされ、自分の足で随分歩きました。このままでは身を運ぶこともできなくなると心配していましたが。。文字通 […]
大切なコーヒー
ヴォイス講演会 ビデオ講演会 書き込みありがとうございます。先生焙煎コーヒーを 大切な時 大事にいただいています。2月1日 晴美様のお誕生日と知り、お祝いに先生焙煎コーヒーをいただきました。月日がたっ […]
ありがとうございます。
本日の午前中は、目的があって場所を借りていました。前日の昨日になって、コーヒーやチラシも置けばよいことに気がつき急ぎ準備をして臨みました。なぜ前日まで気がつかなかったのかと頭が働いていないことにがっか […]
一日を振り返り
東京は積雪予報がでていましたが、降ることなく、寒い一日でした。一日を振り返り、ここに書き込みさせていただく機会がありますことに感謝します。今日は、まもなく出版する予定の本の校正で明け暮れました。大変難 […]
節分の日に
冷たい雨が降る節分の今日です。今日が冬の終わり、明日は立春です。打合せのため徒歩で外出すると、雨はやんでいましたが鼻先が冷たく防寒でマスクを着用しました。でもこんな日も私は好きです。明日は立春。暦の上 […]
ありがとうございます。
今日は朝、近所のお客様のところへコーヒーをお渡しに行く日でした。玄関をあけると雨。急いでカッパをきて雨の中自転車でを走りました。コーヒーが切れてなかったのでとても喜ばれました。 過去に先生のコンサート […]
うめのはな 咲く日
あさ 起きると 雨でした。カッパを着て自転車25分漕いで 訪問介護 雨だけれど体冷やすことなく行き来できてラッキー ほんのちょっと労力プラスで人に喜んでもらうのは幸せ 一汗かいて帰宅後朝風呂に入るのも […]
雨の日に
雨の日の今日は、ひんやりとした冷たい空気が身も心も引き締めてくれました。気が付けば時間が過ぎ、何も出来ていない焦りが過りますが、こうして家の中で、いだきしん先生の音楽をじっくりと聴きながら過ごせる時間 […]
どんな事も絶対の法則なんてない
世界的権威のある方で、眠りに関していろいろ発表されている方の眠りに関しての特集番組がTVでありました。既に知っていることで、目新しいことは殆どなかったにも関わらず、眠らないことで起こるいろいろな事象が […]
人間になる修行
ビデオ講演会ありがとうございます。きのうアップしてくださいましたビデオ講演会を聞かせて頂き、色々と違うことはあるにせよ、身につまされるお話しで何回も聞かせて頂きました。自分は20年以上前にしていた仕事 […]
気持ちのままに
昨日の午後、突然強い眩暈で気持ちが悪くなり、倒れそうになりました。その後の強い吐き気で急な体調の変化により、今までの限界を感じ何かを気づけとのサインと受け止めました。しばらく休んだ後に見た高麗さんのビ […]