12月26日
2018年12月24日琵琶湖にて参加させて頂くことができ、「喜ばない魂は無い」と読まれる詩に胸の奥からつきあげるように涙が込み上げました。この場は自分一人の経験ではないこと。日常を抜け出し真の喜びを経 […]
新生
高句麗伝説コンサートへ向かう旅3日目奈良へ大和郡山へ向かっております。びわ湖ホール内舞台の画面には高麗さんが望む琵琶湖が湖面に空に雲に在るというなにかを感じそして始まった高句麗伝説、いだきしん先生の太 […]
京都 高句麗伝説コンサートをありがとうございます。
京都にて高句麗伝説コンサートをありがとうございます。雑念も俗世もあるがまま受け入れ認めることから始めようと、頑張ることをやめて一席に座らせていただきました。 平等院の詩は、美しい香り漂う経験です。青々 […]
京都高句麗伝説
京都高句麗伝説をありがとうございました。昨日の高句麗伝説は全く新しい時を告げる高句麗伝説でした。とても美しく、一音の音楽と詩を大切に聴かせて頂きました。人の悲しみや痛みをわかり共にいる存在は、先生であ […]
ありがとうございます。
昨日は京都にて高句麗伝説を開催してくださりありがとうございます。 八坂の地の詩をお聞きした時、余計なものは無くなり目覚めさせて頂きました。 全力疾走と書かれていた書き込みを拝見し、本日から正に走り出す […]
生まれ出ずる
高句麗伝説 3 日目の朝は ことばに表せない 黄金の輝きに満ち 幾重にも連なる光と天の波間から 生まれ出たばかりの美しい光が それぞれの輝きをいっぱい放ちながら 登っていく 夜明けの光景 […]
激動の高句麗伝説
琵琶湖の高句麗伝説では、先生と高麗さんの気迫伝わり、1時間半の間に、自分の知らない果てない時空にタイムトラベルした体感でした。それは太古でもあり、未来でもあるのです。 京都の高句麗伝説は、私にとっては […]
京都高句麗伝説
京都高句麗伝説に参加させて頂きました。昨夜は、一度東京に戻り、仕事を終えてから、奈良に向かっています。昨夜は、東京に着いても、夜空には輝く月が見られ、空気が澄んでいた事にほっとしながら帰宅しました。高 […]
世俗からの脱却めざして
京都での高句麗伝説に参加させて戴き、ありがとうございました。はじめの30分はロビーでお当番をさせて戴いておりました。当初、高麗さんのお声は音の響きだけで、言葉として聞こえなかったのですが、20分ほどし […]
天女舞う空を仰ぎ
京都にまだ地下鉄がなく、路面電車が走っていた高校生時代、京都にきたらまず始めに行っていた八坂神社です。今は八坂の塔の方が心に重きを示すようになりました。ホテルで自分で着付けをし、駅前でまつ友に会うた […]
京都高句麗伝説
古の都、京都高句麗伝説ありがとうございました。 古の都の地から、光と共に新しい時代が世界へ伝搬していったと感じます。 八坂の塔の上のお月様から、優しい光が放たれていました。 本日奈良高句麗伝説、宜しく […]
京都高句麗伝説コンサート
京都での高句麗伝説コンサートありがとうございました。 先生が表現され、高麗さんが詩を表現される事が世界を変える聖なる場に居合わせている事をあらためて凄い事だと感じ、先生の音の世界がどのような詩となって […]
ありがとうございます。
昨夜は、京都府立文化芸術会館ホールにての高句麗伝説コンサート開催、誠にありがとうございました。 一昨日の滋賀県大津に続きまして、京都にての二夜目となりますが、源から流れるいだきしん先生の即興演奏から高 […]
高句麗伝説
琵琶湖、大津と高句麗伝説ありがとうございます。琵琶湖開かれ天地一つになる世界、空開かれ光溢れる世界に生きる時。福島の方達と琵琶湖は参加出来ました事ありがとうございます。引き上げられて生きる時、奈良に向 […]
京都高句麗伝説ありがとうございました。
京都での高句麗伝説を何度経験させて頂きましたことでしょうか。京都での高句麗伝説の時の自分の変化や反応は独特のものがあり、経験させて頂いているから生きていけているのだと感じます。 まるで違う次元の空間に […]
京都高句麗伝説ありがとうございます。
京都高句麗伝説ありがとうございました。琵琶湖とは、まるで違う音で、流れる演奏に集中しても、昨日のようには、情景が浮かんできませんでした。静かに高麗さんの詩を待ちました。アコースティック・ギターのような […]
ありがとうございます。
京都高句麗伝説を誠にありがとうございます。 京都での高句麗伝説は颯爽と吹き抜ける風のようにあっという間に時間が過ぎていきました。一瞬の隙もなく表現される世界は、普段自分が生きている世界とは別次元の世界 […]
ありがとうございます
京都での高句麗伝説をありがとうございました。終わって外に出ると、かぐや姫が降りてきそうな美しい月の光が広がっていました。一日一日がこれまでの過去の延長線上にあるのではなく、新しく未知の世界に向かって生 […]
京都高句麗伝説をありがとうございました。
2日目の高句麗伝説は、京都でした。 先生、高麗さんの日本の文化でありますお着物を召されたお姿のご登場から圧倒されました。 先生の全てを祓われる音と、高麗さんの澄んだ麗しい声は、真の歴史、魂も真も愛も表 […]
新しい時の刻み
小刻みに揺れるディレイの連続が、新しい時の刻みを伝えてくださっているようでした。京都・高句麗伝説。前日に経験した 波打つ水際の体感が残るのと相まり、いだきしん先生の音楽で自分の身体はずっと横に揺れ、 […]
京都高句麗伝説
京都高句麗伝説をありがとうございむました。 京都の会場は舞台と客席とおなじスペースとお聞きしています。琵琶湖高句麗伝説を経ての京都は舞台が琵琶湖より近いせいか、何故かどぎまぎしている自分がいました。頭 […]
時
昨日は北野天満宮に市が立つ最終日と聞き、行ってきました。昔ながらの様々な店が並び、売る人の顔や声を楽しみながら歩くひと時は、昔から続く市に人のぬくもりを感じます。1人1人それぞれが、かけがえのない毎日 […]
琵琶湖に続き、京都にての「高句麗伝説」を誠にありがとうございます。鬼気迫る、いだきしん先生の演奏、迫力、そして高麗さんが表し続けてくださった高句麗の精神に、わかる、わからない、変わる、変わらないという […]
「魂に導かれて」
京都高句麗伝説コンサートありがとうございました! 覆いが剥がれ、はばむものもなく、自由になれ、慣れるなら、どんなにか、待ち望んでいたでしょう?と ようやく心の底から引き上げてくださり、 預言は、現実に […]