100%
日々、咲き始めている春の花に新しく出会えると、気持ちが切り替われる季節です。 高麗さんの3月11日のビデオ講演会をありがとうございます。先生や高麗さんにかかっている重荷のお話に大変申し訳なく感じます。 […]
希望
2011年3月11日から8年たち今、山元町にて結い工房があること。盛岡で毎回高麗さんが何とかしたく動いていくなかで出会いがあり創られていくお姿。昨日は、激痛がありながらも笑顔絶やさず美しいお姿。高麗さ […]
震災の日8年目を被災地で過ごし
結工房に伺わせていただき、この日に東北に来れましたこと真にありがとうございます。雨の中ドアを開けて下さる先生の息子さん、みなうれしそうです。椅子が空き、そして人が待つことなくいつも満員の結工房でした。 […]
ありがとうございます。
たくさんの方が亡くなられた東日本大震災の被災地に結工房が建ち、光輝く場が生まれたことは亡くなられた方、今生きている方、これから生まれてくる方すべての希望と、先生、高麗さんのお働きに心より感謝の気持ちが […]
ありがとうございます
3月11日、結工房がある事の希望をありがとうございます。焙煎の香り立つ空間で、初めていただくコーヒーのお味とケーキの美味しい組み合わせに感動しました。多くの悲しみがあっても結工房から放つ香りは希望です […]
結工房一周年とビデオ講演会
3月11日の大事な日に「結工房」という場処にいられたことに感謝いたします。いだきしん先生のスペシャルコーヒーと美味しいケーキ。幸せ。笑顔、笑顔。希望。 大変な情況のなかで先生は焙煎とコーヒーを淹れるこ […]
結工房一周年記念おめでとうございます。
結工房一周年記念、おめでとうございます。 東日本大震災後、いだきしん先生、高麗恵子さんは、すぐに動かれ、ずっとずっと復興支援の為に日本の未来の為にと動かれ、今、東北センター、仙台高麗屋、そして結工房が […]
山元町 結工房より
朝に、被災された方々のその時と今を伝える番組を見ました。とてもとても深い悲しみに涙しました。14:46 結工房におりました。黙祷を捧げるため目を瞑るとその光景が瞼に映るようでした。あの時自分は何をして […]
ありがとうございます。
結工房一周年おめでとうございます。明るい光に満ち、居るだけで安らぎを感じる結工房、伺えてうれしかったです。 ありがとうございました。 先生の焙煎仕立てのコーヒーは、大変たいへんおいしく、頂けて感激です […]
北上コンサート
北上に流れる川の水の透明な輝きが今も心にあります。ホールの建物の看板も夕暮れに透明さを放つブルーのアクリル樹脂のようなものでつくられてあり、北上の空間にその地に生きる人間の美しい心が溶け込んでいるよう […]
仙台にて
仙台高麗屋さんと結工房のスペシャルな催しに伺わせていただき、ありがとうございます。 3月11日の14時46分頃に山元町にお住まいの方でじっと遠くの空を眺めておられるお姿を見かけ、その後しばらくして山際 […]
ありがとうございます
3月11日、結工房に伺わせて戴きありがとうございます。 雨降る先に見えた結工房は、優しく、明るく、希望と感じました。 コーヒーもケーキもとても美味しく、マーブリングのカーテンから光溢れ、 先生、高麗さ […]
場が育まれ、命が育つ
結工房での特別な時を有難うございます。 山元町に結工房があることで空気が浄化され明るくなっているような変化を、今年も山元町に来ることで肌に感じました。言葉に尽くせない温かい空気感に「永遠に消えない希望 […]
仙台へ
3月11日、大事な日と感じて東京にて過ごさせて頂きました。結工房一周記念、誠にありがとうございます。 昨日の応用コースに参加できませんでしたが、とても重要な時を感じています。 節目の時とも感じます。 […]
結工房
昨日となってしまいましたが1周年おめでとうございます。この日がどれだけ大切な日かを感じます。午前中いわきで受講生にセミナーをして頂き、結工房に一緒に行く事になってから通常では考えられない短い時間で結工 […]
人間の存在意義
結工房開店1周年をおめでとうございます。また、改めまして亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 先日の盛岡での応用コースをありがとうございました。今回の講座は生涯忘れることのできない内容でした […]
これから
8年前の今日を想った一日です。8年後のいま、結工房にていだきしん先生が焙煎してくださるコーヒーを毎日飲ませていただいています。受講生の友が毎日焼くグルテンフリー食パンやマフィンは真に美味しく日々の活力 […]
東北からありがとうございます
本日、結工房の1周年おめでとうございます。今年は伺うことができませんでしたが、毎年伺える様になりたいです。 盛岡での「語る会」「講演会」、そして北上でのコンサートと1回1回のいだき、NPO高麗の催しが […]
生命の光
本日、結工房にて、先生のコーヒーホットとモンブランをいただきました。 コーヒーは静寂な状態で存在し、コーヒーに深く深く入り込んで味わいました。私の生命の光が強く輝くのを、胸の中心と喉の奥で感じるととも […]
おめでとうございます。
結工房の一周年おめでとうございます。本日は行くことはかないませんでしたが、明日伺えたらと考えています。結工房がありますことは多くの人の希望です。 先生のコンサート後の本日は、本音を表現できまして、生き […]
結工房一周年記念おめでとうございます。
本日、結工房にお伺いでき、先生、高麗さん、家族や皆様と共に黙祷できました。ありがとうございました。先生焙煎のコーヒーとケーキを頂け、悲しみも癒されるのだと経験しました。夕方、来れなかった家族にコーヒー […]
被災地での3月11日
未曾有の津波が襲った沿岸の距離は約500キロです。毎月京都から東京まで数時間かけて運転いたしますが、その距離に等しく、未だに信じられない気持ちでおります。前夜から雨が降りしきり、灰色の空が広がる仙台で […]
3月11日
結工房オープン1周年おめでとうございます。 オープンの日の事を思い出します。山元いちご農園に向かう道中の異常な寒さ。やっとの思いでいちご農園に着くとビニールハウスの中には先生の音が流れていて暖かく、真 […]