内にある輝き
いつになく心華やぐ本日の夕刻は、時々思い出して先生のコンサートチラシを配りに行くところへ行ってみますと、今までは人は素通りばかりの場所でしたが、今日は目に止められる人がいましたのが嬉しく、時代の変化を […]
超える
街頭で子供達への食糧支援をと話す青年と会話したあと,本当の支援を継続されている先生と高麗さんの存在の尊さに改めて感謝の気持ちとなりました。ウクライナの情勢,シリアの情勢と厳しい中、伝播していく力が必 […]
動きありがとうございます。
以前はやろうという意識ばかり先にたっていたなと感じるほど、自然に、まるで引き出されるように、コーヒーを配達に伺ったお客様にコンサートと講座のお話をさせていただいておりました。チケット即売という事ではあ […]
はじまり
今日も日差しが明るく、暖かくなっていましたので、雪解けの水が落ちてきました。玄関のドアを開けると、スタッフが車を洗車してくれていました。雪解けの水の音に心身洗われるようでした。尊いコンサート動員活動を […]
活動
高麗さんを中心とした京都での尊い活動を心よりありがとうございました。昨日高麗屋さんでいただいた美味しいコーヒーは活力になりました。 今日は午前中、講演会にご参加下さった方からのお誘いがあり、京都府庁 […]
ガレージケーキショップ
昨年の12月から新しい試みで自宅の駐車場でガレージケーキショップをオープンいたしました。有難いことにご近所の方にご理解、駐車場まで貸して頂く御協力を頂き営業させて頂いております。母にご近所にポスティン […]
はじまり
心のままに、京都コンサートホール満席に向けての活動に参加させていただき、あっという間の京都滞在でした。真の人間となり生まれてきた意味をこの世に表して、今年こそは自律の実現を目指すと年明けより気持ちは決 […]
「皆で一つに」
3日間の、京都での尊い活動をありがとうございます。かけがえのない日々は、自らの体験の中で歴史的な日々と感じ入り、これ以上面白いことは無いと、感謝でいっぱいとなります。「ねばならぬ」から解放されて、と思 […]
世界へ向かう
「Keiko Koma」のサイトにあり、InstagramのKeiko Koma Skyrocket Centerアカウントにもアップされる「詩と写真」をすごく楽しみにしています。というのもこれまで見 […]
1/26京都にて
京都に来てからは、あっという間の5日間であり、今日東京に戻ります。昨日も高麗屋さんで、高麗さんがコーヒーを淹れて下さり、美味しいお菓子といただきました。ビデオ講演会の話やWEBサロンの書き込みにも書か […]
コーヒー販売を通して
昨年末から、コーヒー販売を増やしています。共感するコーヒービジネスを仕事にして、いだきの催しにも参加できれば嬉しいと考えています。 現実は難しいです。 でも、コーヒーの販売を増やしたことにより、 […]
もちまえ
1月21日の府中コンサート第3日目のオンデマンド配信を聴いています。もちまえというメッセージにこの上ない美しいピアノの旋律。そしてパイプオルガンの重厚な響き。私も天性のもちまえを活かし生きていこうと思 […]
ありがとうございます。
何処にいても、皆さんと動いていると自分の動きにも勢いがつきます。高麗さんのビデオ講演会でもお聞きしましたが、先ずは何もないように出かける事からでした。この後のコンサートに向っていきます。ありがとうござ […]
本音
毎日違う京都での三日間をありがとうございました。心に何もなく向かった京都での講演会は、初めてお聞きしている体感で毎日発見の連続でした。高麗さんのお話は数式のように美しく、自分の頭も整理されていきます。 […]
ありがとうございます。
「時の威力」をバックから出した飛鳥の受講生は、高麗先生の御講演に参加できた喜びで普段は冷静なのに、ページをめくり、高麗先生の墨字で「美しい時」と書いていただいてあるサイン本を喜び溢れる表情で帰路の地下 […]
どんどんやること
思わぬ展開で八坂で高麗さんに出会って、久しぶりのポスティングに体が思い通りにいかないことを思い知っていたのが一度に元気になりました。そこで出会った受講生の車で三日目の講演会に参加してビデオ講演会までご […]
先を創る
今日も活動できることが嬉しく、共に活動する仲間がいることがありがたくて、感謝一杯で、高麗屋からスタートしました。昨日よりも風当たりは強いですが、気持ちは感謝よりなく、何をしても楽しく喜びよりありません […]
活気が伝わってまいります
京都でご活躍の皆さま、ありがとうございます。 自分は東京にて想い馳せながら自室お掃除に取り掛かりました。今までサボっていた箇所をねんごろに始めました。大きなタオルケットやシーツも自転車に積んでセルフク […]
詩:もちまえ
もちまえ 「もともと持っている技能・性質」(『角川・国語辞典』) なんと荘子が「もちまえ」の大切さを論じていることを、先日、初めて教えてもらった 無用の用や胡蝶の夢で無為の道を説く思想家 […]
素直
22日から京都に入りもくもくとご挨拶回りやポスティングをして1600枚配ることが出来ました。朝から食事する以外ずっと動いております。こんなに体力が回復している事に驚きです。昨日は、高麗屋さんで高麗さん […]
わかること
貴重な京都2日間ありがとうございました。久しぶりにポスティングやご挨拶まわりを黙々とさせていただきました。チラシを持って地方へポスティングやポスター貼りに行ったことを思い出しました。この度も先生、高麗 […]
京都から
コロナを理由にアポが無くなったりで少々あきらめ状態だったこと初日のミーティングで自覚しました。最初のアポでコンサートのことお伝えした時『他力本願ではなくて、自分でわかって自分でどうにかしなければならな […]
ありがとうございます。
京都からのたくさんのエネルギーをありがとうございます。いつもと違う言葉、違う道で出会う機会をありがとうございます。 いだきしん先生、高麗さん ありがとうございます。
京都にて
京都に滞在し4日目となりました。明日は東京に戻らなければならず、あっという間の滞在期間だと感じますが、大変に貴重な経験をさせていただく毎日です。高麗さんの講演会2日目も聞かせいただきました。何度もお聞 […]