東北にて
雨が降り、肌寒さの感じられる仙台です。今日はさらに北へ向かい、青森まで行きます。その前に、仙台のカフェ高麗屋に立ち寄らせていただきました。ランチには、美しい抹茶ガレットサラダと、いだきしん先生が新たに […]
海の音、風の音
雨あがりの後の波は藍色に白波が高く、海の向こうからの声が聴こえるようです。さまざまなことが起こっている今、先への道が繋がっていく今日をありがとうございます。
4月15日
昨日はそれなりに過ごせた一日でしたが、本日は朝から天候が荒れ始め、桜吹雪が舞っています。昼過ぎて、午後から又一雨来る予報です。何故か火曜日の昼と悪天候が重なるので、火曜日の午後に移動中必ず通過する堤防 […]
太古からの魂
仙台にてのコンサートをありがとうございました。 第一部「受け継ぐ生命力」のメッセージとピアノでは受け継がれてきた生命力を、盛岡にてのコンサートにつづき、縄文のエネルギーを経験させて頂きました。仙台のピ […]
子どもたちとともに
子どもたちが生きられる世界を創る先生 高麗さんの活動に、心より感謝申し上げます。私は、現在 障害児施設で働いています。月曜日から金曜日まで、幼い子どもたちとともに過ごす生活をしています。純粋な子どもた […]
人生
人生を考えると世の中は良くなって行く、のお話を先日スカイロケットセンターで開催されました、高麗恵子語り人生の講演会からお聞きし、人生について考えること度々です。4月から新しく子どもたちに関わる教育支援 […]
ありがとうございます。
昨日の仕事は、準備には時間をかけて臨み心を込めて行いました。今まで心を込めてなかったわけではありませんが、先生が復活されるまでのお話しを思い出し、毎日そうすると決め、昨日も気がついたことがあり、変えて […]
ありがとうございます。
春の雨が静かに降り続いています。桜の開花はもう少し先になりそうです。 明日15日からいよいよ、地元の駅前にありますコミニティ施設の一画を間借りして、コーヒースタンドをオープンします。今日はそのための準 […]
やるって、言ってよかった、宣言してよかった
自分で、収入の上限設定をしてしまった原因が、完全に分かりました。私にはお金の師匠が二人居ます。月収650倍の人は敵だらけで東南アジアで衛兵付の壁の中で、月収100倍の人は友人が私1人だけです。収入の桁 […]
月のあかりに照らされ
一日のうちには色々なことが起こり、様々な体調にもなることに驚く毎日です。昨夜は帰宅する道中に茶色や黒く見える空気を吸い込んでしまい、一変に胸が痛くなり、夜中には頭が痛み、今朝は胃腸の痛みで苦しみました […]
新たに
盛岡から家に帰りまた引きこもったら3日間寝込んでしまいました。盛岡で充実した時を過ごし、家に帰ったら燃え尽き症候群みたいな状態になりました。昨晩はまた死の誘いが来て苦しみました。何とか抜け出し、今日が […]
仙台にて
仕事のため、仙台に来ています。朝は雨が降り、涼しい空気の中で一日が始まりました。宮城県南部での仕事を終え、仙台へと移動してきました。お昼に立ち寄ったスーパーマーケットでは、産直コーナーにアンドロメダエ […]
風の谷にて
いつもありがとうございます。 雨もやみ、静かな空間です。今日は、部屋からひとつ、旅立つ品次へ行くためのものを整理します。頭の中も整理です。 ありがとうございます。 感謝
4月14日
仙台で衝撃的な縄文の経験をさせて頂いた翌日、と翌々日は疲れも出て外では雨も振り、どんよりと頭も重く、もう一つピリっとしない日々を送り、どこかもったいない過ごし方をしたと感じました。 もったいない過ごし […]
よろこび
昨日は雨。。に濡れて出かけましたが🌇には雨もやみ、夜には満月の向こうに明日が見えました。今朝は庭の八重桜の蕾がほころびかけていることに生きている喜びが体中に拡がります。一輪挿しには春の花。 新しく焙煎 […]
豊か
雨続きの東京ですが、外に出れば雨に濡れる八重桜が話しかけてくるように咲いています。そして、いつも訪れるお寺の木々ではシジュウカラが元気に楽しそうに鳴いています。近づいて、本当に側まで行っても逃げないの […]
笑顔
「笑顔がいつもと違うね。あっ コンサートに行ったんだ!」と仲間から言ってもらいました。先生のして下さった盛岡 仙台コンサートの生命への威力を友人から教えてもらいました。土曜 日曜は、アンドロメダエチオ […]
盛岡&仙台コンサート
雨音を聞きながらの夜です。いつも渡る横断歩道の側のいちじくの木芽が日が経つに連れ大きくなるとともに、小さな緑色した果実も生まれてきている光景に微笑み生まれます。今日は先日の盛岡コンサートに、陸前高田か […]
生命で体感できるコンサート
一昨日、母の面会に行ってきました。今月から面会時間が2時間迄延長、且つお部屋でゆっくり話せるようになりました。でも、かなしい現実も見ました。今まで目にしなかったリビングルームに、項垂れたまま車椅子でポ […]
分かり方が違う人が居る
今までは、自分の分かり方しか、分かりませんでした。宇宙から分かっていく人と、個体から分かっていく人とで、分かり方が違う人が居るということが、分かりました。 お互いが御互いの事を受け容れる準備が出来てい […]
存在を顕し生きることが出来る時
今し方高麗さんに書いていただいた巻物の詩を声に出して読ませて頂きました。自分の存在を顕し生きることをまだまだ恐れて、目の前の事に怯み内心どうしようと狼狽えている自分の状態がある事に気付き、姿勢が正され […]
す
いだきしん先生が工房で3時間余りじっと焙煎に専念され、一方で高麗さんがコーヒーを淹れたり、店内でお客さんと打ち合わせたり、花壇のある入口前のスペースでビデオ講演会をされたりと動き回り、とても賑やかな山元町結工房祭り⁉︎ が催されたような半日でした。訪れる地元のお客さんといだき受講生が入り混じり、話に花が咲き、先生の焙煎されるお姿を覗き込むご家族もあり、動と静の世界が一つとなる心の交流広場になりました。厨房では料理やケーキづくりのチームが、また工房では直輸入のコーヒー豆が先生焙煎で見事に変容して大切に袋詰めされます。どのスタッフも自らのやるべきことにテキパキと動く姿はいにしえの五女山城や丸都山城を髣髴とさせる光景です。
メインイベントは焙煎を終えられたいだきしん先生が直に淹れてくださる先生コーヒー‼︎ 参加者全員が未来創造の力を受けてピカピカでした。みんなで銀河鉄道に乗り込み、アンドロメダ星雲に向かうような勢いです。
4月12日、新しい動きが山元町からもスタートしたように感じました。夕方には各々の暮らしのフィールドへと向かいました。
いつも尊い経験の場をありがとうございます。
山元町で未来の結工房祭り⁉︎
す いだきしん先生が工房で3時間余りじっと焙煎に専念され、一方で高麗さんがコーヒーを淹れたり、店内でお客さんと打ち合わせたり、花壇のある入口前のスペースでビデオ講演会をされたりと動き回り […]
ありがとうございます。
本日は雨が静かに降っており、落ち着く感覚がありました。先日の仙台コンサートの日に気がついたことで進んで行こうと決め、やっとやり直し、始められると感じています。 本日もありがとうございます。
花水木
家に来たスタッフが、「高麗さんの家のハナミズキが一番先に咲いた」と教えてくれました。私が今日着ているピンク色の服と同じ色であるとも話してくれました。外へ出ると、本当に着ている服と同じハナミズキが一斉に […]