先を創る動き
10月に入り仕事も活動も大きく変わり向かっていけることがありがたいです。いつも同じ状態で生きているわけではないことを身に染みわかります。必ずご案内をすることを決め向かっていくと力が湧きます。そして、自 […]
体力
原因が特定できない母の熱発で施設の方とのやり取りや病院の付きそいなどでいかに自分に体力がないかを実感する日々です。人間として生きる体力をつけないと、人様のお役に立ちたいと頭で考えていてもそうなれていな […]
光の道
アフリカの地から届く、コーヒーからの尊いメッセージをお伝えくださりありがとうございます。 先生のはたらきが加わった光に満ちるコーヒーを、多くの方へ広めたくさん販売し、日本の地から世界へと向かいます。 […]
歴史
活動に参加させていただきまして、まことにありがとうございます。 奈良がどんなところなのか、ひらかれていきますと、 嵌ってもおれない状況と大きな光とやさしさで、 恐怖観念も新たな一歩に変わっていきます。 […]
母
高知にかつての義理の母が住んでいます。私には高知という土地は並々ならぬ縁があって、息子も高知大学であったこと、子供たちは夏休みに祖父の郷里であった高知で過ごしており、かつては車を運転して何度も行ったの […]
新規開拓
最近は速やかにビデオ講演会を配信して下さり助かっています。高麗様よりお聞きしなければわからない事やお聞きし明確になり力生まれる事の連続でありますので、いだき講座を受講させていただいていながらビデオ講演 […]
人間修行
昨日は暑い一日でした。電話かけからアポイント、メールを送って最後はお手紙を書いて終わりました。合間に少し仕事をしていますと、家族も関わっているある事で感情が激しくなり抑えられず困ってしまいました。お手 […]
意外な気付き
今日は週1回のロシア語のレッスンの日です。 今日のレッスンに備え、昨夜は電話占いの待機時間に予習をしていました。予習といっても、今年4月から初めて習うと方達と一緒の入門コースに入って学んでいるので、 […]
本日は晴天なり
今日も秋晴れの中、カーテンの打ち合わせ先でコンサートをお誘いしました。狙っていっては思い通りにはいかないものです。残念ながら10月24日京都コンサートホールの日は伺えない日ということで丁寧に予定表を見 […]
新しい時代?古い時代?
私は、どうもいだき講座で先生がお伝えしている新しい時代とは真逆の世界にどっぷり浸かっているようです。 以前、先生との面談でご相談した現象が今回も起き、なんでいつもこういう巡りになるのかと思いつつ、組織 […]
1つ1つクリアにしていく
昨日のビデオ講演会を視聴させていただきました。ありがとうございます。 9/10(金)午後より右手人差し指に軽い痛みを感じました。9/11から9/12にかけて人差し指はパンパンに腫れ激痛で右手全体も腫れ […]
生命喜ぶ活動
夏のような暑さの今日でした。玄関先の金木犀が一斉に花開き、香り芳しく、秋の香りを楽しみました。今日もボランテイアの方々にご協力いただき、たくさんのお手紙をお出ししました。最初はお二人よりお手伝いの方が […]
峠を越えて
六甲山系杣谷峠を越えてみたかったので、昨日5時間半の山旅をする。 「峠」は国字で、「とうげ」は「手向け」で、道中の安全を願って峠の神に幣などを差し上げたことが原義である。 祈りとともに暮らした日本人の […]
「動く」とは
「活動」ということばを受けとめ、「動く」ことを考え、行い始めたまだわずかなことながら、やりながら乗り越えていけることに感謝生まれます。高麗さんのビデオ講演会のお話が身にしみ、今の時に大事なお話をありが […]
表現が未来を開く
お日様に心身ゆるむやさしさともに 同調圧力の空気にもめげず隠された日本の底力をみる愛の芽ぶきは真を表現することから 周囲を受け入れてるつもりの我慢で苦しいいい人やってきた人が、ずるいよそんなの!と自分 […]
本音
地域の催しを個人で昨日したところ、コンサートご案内チラシの受け取りが違うばかりか自然な流れでチケット買いますと、言われます。友が府中のパイプオルガンとピアノ演奏が閉塞打ち破る内面のことを話す時に流れは […]
ありがとうございます。
ビデオ講演会を拝見し救われました。いつも誠にありがとうございます。 人を助けたいという気持ちがありながら、”わかってもらえるかな”という半端な意識が傲慢で、人にとって最も余計な […]
御恩返し
存在あらわし輝き生きることより、御恩返しはありません、と心の中でつぶやくとき、生命の中心から御日様の微笑みが生まれてきます。存在あらわすとは存在を伝える事と切り離しては無いとわかります。生命の中心で心 […]
一歩出る
一昨日のボランティアミーティングありがとうございました。時というのはすごいと感じます。一昨日は数少ない出店のない日でしたので事務処理やチョコレートの制作などやることが結構ありましたので朝から取り掛かっ […]
店鋪回り
昨日、一昨日と、カフェや店鋪に置いてもらおうと、折畳み式の小冊子型のチラシを作ってました。最後のページには占い早見表も付いてます。大サービスです。 お勤めと出店以外の時間を見つけて店鋪回りをするつも […]
夜明けの月
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 朝に月を 空にて おはようございます時間空間、この 今 の時 空間は澄んでいて 最高です。 愛 ありがとうございます。 Hiro
ありがとうございます。
先日のボランティアミーティングをありがとうございました。 発言し、決めたことをやっていくうちに内面の状態の変化を感じていました。 閉塞した今の世の中を、コンサート満席にすることで、空間を変えていける活 […]
活動伝搬
本日は京都ミーテイングで決まりました京都集合の活動には参加できませんでしたが、京都の取引先であるペルシャ絨毯の保管倉庫にお客様をお連れしていました。30年近くの取引付合いですが、1000枚以上の手織り […]
発掘されていました。
コンサートの御案内に上がらせていただきますと、とても重要な遺跡が最近発掘された。と高句麗の歴史に関連している事を教えてくださいました。知ることとわかることをビデオ講演会で拝聴いたしまして、本日はどれく […]
共時性
天を祀る十月一日、三鷹の地でのコンサートにて 高句麗色のお衣裳、金箔の意匠、 銀河の流れ ダイナミックな風に吹かれ パワー満載 新しき愛の旋律 新しき愛の予感 心の扉をひらく 恩恵 あり […]