さくら
仙台コンサートに参加させていただきまして、まことにありがとうございました。「奇跡が起きた」突然、隣を歩いている人に言われました。自分ではわかりませんが、その人に見える何かは、高麗先生の詩の通りになって […]
大鳥居に八咫烏
仙台「高麗屋」さんでのビデオ講演会に参加させて頂きまして、まことにありがとうございました。深いグリーンのドレスを纏われた高麗先生は、五女山の深い森が輝き、新しい森に生まれ変わっている事を伝えて下さって […]
内なる魂の声との対話
「ランチを高麗屋にていただきましたので、全ての時間が間に合いました。」時間の使い方をどうすれば良いのか、高麗先生に出会わせて頂き、気がつく、存在と時間でした。本日は、キッチンラボさんのおにぎりと高麗先 […]
高麗恵子さんに集う魂の威力
六本木本社地下でのビデオ講演会に参加させて頂きまして、まことにありがとうございました。ビデオ講演会に集わせて頂きまして、高麗先生の本音の威力に、今何がいのちに起きているのか、どの様な状態であるのか、そ […]
春の花
高麗恵子さん いだきしん先生 いだき講座を受講させて頂きまして、ありがとうございます。ゲーテを読み進めています。 そして自分の人生の脚本も浮かんできて面白いです。舞台の始まりは、忘れ物を取りに行って、 […]
魂の表現の出来る人になります。
2022年11月1日に新宿文化センターで開催下さいました「高句麗伝説」を聴く会サロンに参加させて頂きまして誠にありがとうござます。「高句麗伝説」の音を聴かせて頂いている間次々と出会わせて頂きます、大い […]
一斉に集まり、集める。
「一斉に集りなさい我が同志(同士)よ」王様の声に集う人や魂の半端無い集まりを経験させて頂く中、高麗恵子先生の生誕地、三鷹風の風のホールでのいだきしん先生のピアノインプロウ“イゼーションコンサートに風の […]
国
京都での「高句麗伝説」を聴く会に参加させていただきまして真にありがとうございました。御案内をいただきまして、いだきしん先生が編集くださり、高麗恵子先生の御案内文から、只事では無い空気が広がり、参加させ […]
愛麗花ちゃんの存在
あいうるわしいおはな。 言の葉の咲き和う国に咲くお花。 愛麗花さんの淹れて下さった美しいコーヒーをわかちあい下さり、まことにありがとうございます。 以前に愛麗花ちゃんの作って下さった星のクッキーが身体 […]
「運命」
本日の1ページ「本音で生きて下さい」52ページ「運命」でした。 体の感覚を言葉で正確に表現でき、認識できると先が見え、先に向かう力が湧いてくるのです。。。。どんな気持ちもそのまま認めていけば、変化、成 […]
山蚕
KEIKOKOMAセレクションのマーブリングの寝袋に包まれて眠りました。高麗さんの作品はいのちの奥深く、芯まで暖かく、眠っている間に山蚕の繭を初めて見つけた感動で目覚めました。木は山火事になった時、熱 […]
はじまりました
結工房でいだきしん先生が焙煎くださったコーヒー。高麗先生御告げの一粒のコーヒー豆に宿る神様からの贈り物。仙台でのピアノコンサートの一音から幕の開いた人生の舞台。高麗恵子先生の描いてくださる、世界伝説。 […]
結工房
雪の降る、燕の杜。結工房に行かせて頂ける巡りを頂きまして、まことにありがとうございました。 ボランティアを始めさせて頂いたばかりの時に、西行を愛している方に人生初のベンツに乗せて頂いて、東北の活動に連 […]
塩梅
盛岡 北上 仙台 コンサートにお越しいただき頂きたくて、高麗先生の元ボランティアのみなさんと、地域を決めて初めて、東北を回り始めました。海外よりも遠かった東北にいだきの活動を通して、月に一度通わせて頂 […]
牛舎のphotoギャラリー
いつも高麗先生の御写真を撮って下さり、素敵な御姿を届けて下さっている 岩村ゆかりさんのホームページです。 いつもリアルタイムに写真を撮って送って下さりありがとうございます。 https://www. […]
愛し合う
仙台「高麗屋」さんでの高麗先生の「本音で生きて下さい」講演会に参加させて頂きまして、まことにありがとうございました。高麗先生に「本音で生きて下さい」と、どれ程御講演いただいてきたのか、東北の復興シンボ […]
雪兎
南天の実をとって目をつけて。葉っぱを耳にして。盛岡の雪は太陽の光でキラキラしていたので、思わず雪を手に取って丸めていました。天からの贈り物は、純粋な気持ちを届けてくれています。いだきしん先生が東北セン […]
梅桃桜
高麗先生の御声に聴こえてくる、梅桃桜の本音。梅は梅でしかなく、桃は桃。桜は桜。その存在の語りかけてくれる、香りや風、又、長い間生きてきたその木の声は、高麗先生を通して、悲しみをやさしさやぬくもりのある […]
ありがとうございます。
東北での高麗先生の御講演「本音で生きて下さい」続く、、いだきしん先生の「死について」の御講座。そしていだきしん先生の淹れて下さるコーヒーを頂き、身が清まり、高麗先生のビデオ講演会、ボランティアミーティ […]
武蔵国に咲く水仙
仙台のコンサートに参加させて頂く事を決めると、北陸の方との出会いがはじまりました。福井「本音で生きて下さい」講演会の時の、演台の水仙が高麗先生に語りかけていたその水仙が心の中では咲いています。普段は忘 […]
ありがとうございます。
三鷹でのいだきしん先生のピアノの音、いだき先生のピアノを弾いてくださっている御姿、高麗恵子先生優しい光輝く存在、生まれてから、今まで、自分の存在を感じる事がありませんでした。何かの役割を生きていたので […]
煤掃
高麗先生のお家のお話とは次元が違うのは承知で、大変恐縮なのですが、祓っても祓っても綺麗にならない自分の煤掃が一番大変です。しかし、御告げを頂きました、目の前の掃除をしていくという仕事をして行きますと、 […]
光の種
一泊二日の高麗さんの御誕生日に向かう強化合宿では、最後に「光の種撒いといたから、それぞれで育てや」といだき受講生である副住職様より言って頂きました。高麗先生 いだき先生の元集合させて頂いていることを常 […]
高麗倶楽部活動
ここで上映会が出来たらなあ。と気持ち馳せていた歴史ある御寺で、響き上映会を開催下さいました。御新規の方お一人の存在が大きかったです。ミニバスツアーは大型バスに乗っていただく人探しに向かい、ツアー合宿中 […]
春風のように人に接する
真の美を表現されている存在は、高麗恵子先生 いだきしん先生の存在といのちはわかっています。その美しさとやさしさは、正邪をはっきり分けて下さり、自分が生きている間に全うに生きていける道筋を切り開いて来て […]