「本音で生きて下さい」講演会
いだきしん先生のピアノの置かれた、迎賓館でのコンサートが開催され、京都事務所での高麗恵子先生の「本音で生きて下さい」講演会を経験できた1日が、長い間、治せなかった脚の痛みの根源を解決してくれる出会いと […]
縁
迎賓館コンサートをライブ中継で拝聴させていただきまして、高麗先生 いだき先生にお出会いさせていただける機会に参加させていただきまして、まことにありがとうございます。迎賓館館コンサートを拝聴致しまして、 […]
言葉
街路樹の紅葉に、一本の木から生み出される色の美しさに感動していましたが、山に上がっていくと、その感動は自然の懐に入れていただくように、自分が落ち着いていき、静かなってなって行きました。高麗先生 いだき […]
鏡
11月1日の「高句麗伝説」を経験させて頂きまして、3日の京都コンサートホールでのピアノ&パイプオルガンコンサートの一席がどれ程の事であったのか、いだき先生の「存在論」「応用コース」高麗先生のビデオ講演 […]
桐箱の宝
今年のお正月にいただきました、桐箱のDVDをこの機会に拝見させていただけ、その全てが今であり、また、未来である映像と音に衝撃を受け、高麗先生 いだき先生の表現くださる、今生きるいのちを大切に、縁あり出 […]
まことの観光
観光の本当の意味が、国の光を観に行く。と氣学を勉強していた時に教えてもらった時から、そうか。。。と国の光ってなんだろうと、探しはじめました。高麗先生 いだき先生に出会わせていただいて、人にいのちの本当 […]
骨密度
「高句麗伝説」アントレプレナー精神とお聴きして、コンサートや御講義の経験から、どんな事も乗り越えていくために、7ヶ月先を目標に、骨をしっかりつくっていこうと、身体の事を考えはじめる事ができてきました。 […]
一の中の物語
貴重なコンサートに参加させて頂きまして、大切なメッセージをまことにありがとうございました。ラクダと歩いた光景や川で泳いだ記憶を書き込みさせて頂いてから、自分の状態が変わり、その時に一緒にいた人を探すよ […]
潤う
今朝は、月の光に照らされ、砂漠をラクダと一緒に歩いている光景の中にいます。 そして、川で泳いでいた時に見た水中の岩の奥を興味持って覗いた気持ちが湧き出てきました。昨日「本音で生きて下さい」講演会に申し […]
新米はF1の世界へ
奥出雲から届きたての新米を、アントレプレヌールサロンでの、いのちの農業ブースで、販売させていただきまして、まことにありがとうございました。今月は神無月ですが、神の集まっている神有月の奥出雲からの、採れ […]
雪中の白兎
連日のいだきしん先生のピアノコンサートに参加させて頂きまして、まことにありがとうございます。三鷹の風のホールに向かわせていただく、電車の中から見える光景は、畑や森が美しく光って盛り上がって見えていまし […]
ありがとうございます。
自分の人生でありながら、生まれた環境や自分の性格の範囲でしか、物事は考える事ができなくて、前向きに生きている様でも、心の中は諦めや妥協でした。作り笑顔の由縁です。いだき先生の連続のコンサートでその悪い […]
持続可能
声に出せないこと。大切な気持ち。いだき先生のピアノは、自分でも気づいていない、繊細な気持ちまで表現くださっています。それは、出会いとなり、現実を作る動きとなります。いだき先生の連日開催くださるピアノコ […]
ありがとうございます。
応用コースに参加させて頂きまして、まことにありがとうございました。生き物それぞれ骨の作りが違い、進化してきた流れを経験させて頂いている様でした。身体が柔らかくなっていく経験から、力を抜くといえども、高 […]
今
高麗恵子先生 いだきしん先生 いのち助けていただく経験を自分だけでなく、家族中救っていただいていました事、今朝わかりました。ほんとうにありがとうございました。東北での経験。三鷹コンサートの貴重な一音 […]
掘り起こし事業
東北での貴重な経験をまことにありがとうございました。高麗先生 いだき先生のコンサートに向かう道より光の道なしです。限界を経験する時、越えさせて頂ける光の穴が開く時、高麗先生の御声 いだき先生のピアノの […]
石の上にも3年
貴重な東北センターでのいだきしん先生の御講義、高麗恵子先生のビデオ講演会に参加させていただきまして、まことにありがとうございました。いのちが悲鳴を上げている事を気付かせて下さり、 いのちの声が出た瞬間 […]
ありがとうございます。
東北センターでの「応用コース」「存在論」「ビデオ講演会」に参加させて頂きまして、まことにありがとうございました。傲慢になっている時は自分がいっぱいいっぱいになってる時と気づかせていただきます。いだき先 […]
弥生
盛岡での、いだきしん先生の「死について」「ジェンダーを巡って」連日高麗恵子先生のビデオ講演会に参加させていただきました。見渡す限りの田んぼに金色に光る新米は菜の花畑にも見えて、豊かな大地に出会わせてい […]
コーヒー豆のうた
いだき先生が焙煎くださった11段までの高麗先生の詩を書き写してみました。先生焙煎のコーヒーを頂くと、背筋が伸びて、力が抜けて、高麗先生の詩を書いていると、人が集まって、人が元気になったり喜びの輪が広が […]
心の救急箱
一歩が出ない時、手が出ない時、書き込みのページを開くと、受け入れていただいて、いのちが連動して次に進めます。金木犀の香りに一歩が出ると、次の手を考える事ができました。まことにありがとうございます。自分 […]
いだき先生のコンサートバスツアーに向けて
少人数ではじまったバスツアーですが、今までのバスツアーと違って、各地でお伝えされている方と連携で進んで行くのがおもしろいです。知らなかった奈良の事を外から来られる方に教えていただいています。コンサート […]
バタフライ現象
京都でのジェンダー講座に参加させて頂きまして、まことにありがとうございました。高麗先生 いだき先生にお出会い出来る一回のいのちは、何かに伝わって、最近特に高麗先生の御講演のバタフライ現象のお話が、実感 […]
いのちを讃えて頂き
どんな人生を生きてきてても、高麗先生 いだき先生に出会えると、生まれてきて良かったんだ。自分の存在を確認でき、大切に思える瞬間を経験させて頂きます。自分自身で自分をhugして自分の身体を実感し、感謝に […]
存在
ただ居る。ただ在る。そんな自分の存在を受け容れてくださっている経験をしたのは初めてでした。ずっと受け容れていただきながら、綺麗ないのちにしていただきながら、過去の因子を綺麗にしていただいているにも関わ […]