Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
T miyazaki
著者

T miyazaki


投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

大和郡山の二人


 なんと大和郡山市には日本最高齢(114歳)の女性(賀川滋子さん)が元気に住んでいると報道で知った。インタビューで、「(女医として)沢山歩いたことが長生きの秘訣」と語ってきたので、一層親しみを感じた。 […]

  • T miyazaki
  • 2025年9月17日 8:28 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「ヤルガッチャフェ」効果


 この暑さの中、学校から学校への移動が一番疲れる。年齢のせいか、いつも「熱中症」一歩手間で、フラフラしている。(それでも授業したり、文章指導したりの仕事は苦にならない。働き甲斐を感じて、疲れないのだ。 […]

  • T miyazaki
  • 2025年9月9日 10:42 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

応用講座に参加できそう!


9月18日(木)午後3時からの「応用講座」は、学校があって、とてもじゃないけれど参加できないと思っていたが、なんと、その学校は、前期後期の二期制をとっていて、17日までの期末テストで、後は授業なしであ […]

  • T miyazaki
  • 2025年9月4日 9:49 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「生きる力」を得て


 昨日、京都は38度の気温と聞いて、もうそれだけで困惑していたが、二つの講座で、涼しい思いになり、かつ、なにか発言したくて仕方ないような明朗な気分になるのであった。先生に会って、そのお話を聞いて、感心 […]

  • T miyazaki
  • 2025年9月1日 10:46 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

歯を噛みしめずとも


6月22日以来の応用講座が明日に迫る。いつも応用講座の間際辺りが一番苦しいときで、もうやっとの思いで、講座に駆け付け、元気を回復、意欲充足となるのであるが、今回はこれまでとちょっと違って、前向きの姿勢 […]

  • T miyazaki
  • 2025年8月30日 8:13 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

広島原爆忌に


広島原爆忌に  「戦争を終わらせるために、仕方なく使ったんだ! 最初に真珠湾攻撃をした日本が悪いのだ。」――大方のアメリカ人の納得、日本人の諦め。たしかに、三日後の長崎の原爆投下で、すっかり戦意をなく […]

  • T miyazaki
  • 2025年8月6日 12:07 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

酷暑見舞い


“疲労”の日々(いつもお便りを下さりありがとうございます。おかげでなんとか乗り越えて生きています。近況報告まで)  先週から暑さゆえか、疲れを感じ、いくら寝てもすっきりしないし、その上左奥歯まで傷み出 […]

  • T miyazaki
  • 2025年8月2日 9:55 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

コンサートを体験して


少し早く北山駅に着いたので、植物園の外周を鴨川沿いに歩いてから行く。梅雨空の下の河畔と、木々の緑が体になじみ気持ち良かった。コンサート・ホールの前で知人に会い、連れてきた男の子を紹介される。その子が、 […]

  • T miyazaki
  • 2025年6月24日 11:42 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

緑の風が吹いて!


ピアノの音は、まるで新緑の森のようで、新しい光と優しい風が降り注ぎ、これまでとは違う次元に遊んでいるような思いにさせてくれた。先日目にした、イギリスのロマン派詩人、ジョン・キーツの「僕は自由と緑陰の歓 […]

  • T miyazaki
  • 2025年6月23日 10:34 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

 京都(応用講座)に行く前に


  都議会選挙の今日、「選挙で政治は変わらない!」という成田祐輔の本を見てあきれている。で、かれの『22世紀の資本主義』を読みかけて、さらに驚いてしまった。「やがてお金は絶滅する」という副題があったか […]

  • T miyazaki
  • 2025年6月22日 10:36 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

二つの言葉に導かれて


「嘘をつけ!」(坂口安吾の言葉)   妙に分かったような、悟ったような、物言いには、安吾のように叫びたいもの。せこいごまかしや一時逃れやおためごかしは自分への欺瞞でもある。正直に、素直に、そして、冷静 […]

  • T miyazaki
  • 2025年6月17日 9:19 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「老衰」で死にたくない


 先日、急に暑くなった尼崎の商店街で、クラっとして、倒れそうになる。幸い食欲はあり、例の高血圧のせいかもしれないと、思っているうちに元気が回復したので、ひとまずホッとする。しかし、もしかしたら、こうし […]

  • T miyazaki
  • 2025年5月21日 7:57 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「寄りかかず」


 腰痛対策は、やはり「それでも前を向いて歩き続けること」かなあ、と思っていたら、それは「ネック」(首の位置)を正すこと、とのお話で、以前から「アレクサンダー・テクニック」のことを知っていたわたしは、そ […]

  • T miyazaki
  • 2025年5月16日 10:32 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「まこと」を生きる


 いつもの「高句麗伝説」とは違って、イダキシン先生のピアノと高麗先生の詩の朗読だけなのに驚いたけれど、いつもの「高句麗伝説」と同じように、疲労が先立ち、意識が飛びそうになるくらい茫然としてしまった。も […]

  • T miyazaki
  • 2025年5月14日 7:19 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「高句麗伝説」前夜


「教壇に立つ」仕事が明日で終わる。病欠の先生のピンチヒッターとして、わずか二週間だけの仕事だったが、やはり自分に一番向いていることと確認しただけに、さて、どうしたものかと困惑している。年齢がネックで、 […]

  • T miyazaki
  • 2025年5月12日 8:12 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

“命”との出会い


  【来週また皆様にであると思うと、昨日の山歩きのことを、語りたくなりました。読んでください。】  鬱蒼とした「森林管理道」を西に辿っていき、やっと「学数の森を経て西おたふく山」という古い標識を見つけ […]

  • T miyazaki
  • 2025年5月5日 11:29 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

路地を曲がれば


路地を曲がれば  「一日一万歩」の散歩を自分に課して、「仕事」のない毎日を凌いでいる。よほど暇を持て余しているようにもとられかねないが、結構多事多忙で、疲労もたまってしまう。昨夜なんか、10時間くらい […]

  • T miyazaki
  • 2025年4月25日 7:38 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

コンサートのおかげで


 18日のコンサートは、「試練」の始まりだった。身体にも異変が生じ、人間関係にも齟齬が生じ、そのまま土曜日からの、三つの「言葉サロン」とイベントをやらねばならなかった。ちょうど、セネカの『生の短さにつ […]

  • T miyazaki
  • 2025年4月23日 7:46 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

言葉の向こうに!


「歌は実在(まこと)なのだ。」「歌こそが真言なのだ。」とまで西行に語らせた辻邦生の『西行花伝』(新潮文庫)を、公園のベンチで読んでいたら、桜の花びらがページの上に落ちてきたので、すばらしい“花の栞”と […]

  • T miyazaki
  • 2025年4月17日 11:22 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

三つの不思議


不思議な感覚  毎月、応用講座やコンサートは近づくと、困窮がひどくなり、どうしたものかと途方に暮れる日々が続く。そして、もう倒れ込むように会場に行き、講座を受け、ピアノに身をゆだねていると、身体の芯か […]

  • T miyazaki
  • 2025年4月10日 6:24 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:手を握られて


手を握られて   それまでさりげない会話を交わしていた18歳の少年が ふと、わたしの肩に近づき、そっと手を握ってきたので 軽い戸惑いをするが、その「やさしさ」に胸が熱くなる 「先生はおいくつなのですか […]

  • T miyazaki
  • 2025年3月9日 12:46 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

“デジタル音痴”


昨日は、ある高校の成績記入で疲れ切ってしまった。この頃はどこの学校もデジタル化が進み、紙媒体をできるだけ少なくしようとしている。そして、成績の算出も、「知識・技能」と「思考・判断」、さらに「主体的取り […]

  • T miyazaki
  • 2025年3月7日 10:21 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:「モチーフ・メモ」


「モチーフ・メモ」 受験を控えた“高校浪人生”に、休憩しようと、紅茶を淹れてやる   よくお母さんの事務所で遊んで、紅茶やコーヒーを飲み慣れているんだと     うれしそうに言うので、やはり母親を慕っ […]

  • T miyazaki
  • 2025年3月5日 6:59 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「もう一つの道」を通って


冷たい雨と風の「寒の戻り」の街を歩いていると、昨夜のコンサートの余韻が、体の中から、わたしを支えてくれているのが分かる。頭の方は、確信と困惑、責任感の重圧で、一喜一憂する状態のままなのであるが……。 […]

  • T miyazaki
  • 2025年3月3日 5:52 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

メモと感想


【応用講座】 *(いったい何が起こり、どう復活されたのか?)   「病気」(ちゃんと病名もある)で入院。“確信犯”として療養(抗生剤投与・安静・食事)し、 自分自身を保ち、強い自覚で復活、退院したのだ […]

  • T miyazaki
  • 2025年3月2日 10:31 am
  • 0
  • 続きを読む…
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 37
より以前の投稿

サイトのご利用にあたって


投稿記事をお読み頂くには、タイトルをクリックしていただくと記事の全文が表示されます。

過去のアーカイブ一覧


  • 2025年9月 (246)
  • 2025年8月 (430)
  • 2025年7月 (497)
  • 2025年6月 (431)
  • 2025年5月 (453)
  • 2025年4月 (368)
  • 2025年3月 (413)
  • 2025年2月 (359)
  • 2025年1月 (531)
  • 2024年12月 (575)
  • 2024年11月 (598)
  • 2024年10月 (571)
  • 2024年9月 (592)
  • 2024年8月 (546)
  • 2024年7月 (633)
  • 2024年6月 (668)
  • 2024年5月 (734)
  • 2024年4月 (600)
  • 2024年3月 (638)
  • 2024年2月 (614)
  • 2024年1月 (840)
  • 2023年12月 (728)
  • 2023年11月 (925)
  • 2023年10月 (1063)
  • 2023年9月 (1355)
  • 2023年8月 (962)
  • 2023年7月 (759)
  • 2023年6月 (788)
  • 2023年5月 (872)
  • 2023年4月 (771)
  • 2023年3月 (810)
  • 2023年2月 (829)
  • 2023年1月 (968)
  • 2022年12月 (670)
  • 2022年11月 (630)
  • 2022年10月 (557)
  • 2022年9月 (589)
  • 2022年8月 (500)
  • 2022年7月 (656)
  • 2022年6月 (637)
  • 2022年5月 (661)
  • 2022年4月 (582)
  • 2022年3月 (690)
  • 2022年2月 (716)
  • 2022年1月 (764)
  • 2021年12月 (566)
  • 2021年11月 (633)
  • 2021年10月 (682)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (590)
  • 2021年7月 (633)
  • 2021年6月 (1233)
  • 2021年5月 (982)
  • 2021年4月 (651)
  • 2021年3月 (606)
  • 2021年2月 (522)
  • 2021年1月 (708)
  • 2020年12月 (701)
  • 2020年11月 (735)
  • 2020年10月 (804)
  • 2020年9月 (691)
  • 2020年8月 (759)
  • 2020年7月 (608)
  • 2020年6月 (705)
  • 2020年5月 (902)
  • 2020年4月 (852)
  • 2020年3月 (803)
  • 2020年2月 (719)
  • 2020年1月 (1020)
  • 2019年12月 (764)
  • 2019年11月 (815)
  • 2019年10月 (956)
  • 2019年9月 (1039)
  • 2019年8月 (1147)
  • 2019年7月 (1069)
  • 2019年6月 (957)
  • 2019年5月 (866)
  • 2019年4月 (970)
  • 2019年3月 (982)
  • 2019年2月 (811)
  • 2019年1月 (1083)
  • 2018年12月 (977)
  • 2018年11月 (875)
  • 2018年10月 (791)
  • 2018年9月 (894)
  • 2018年8月 (749)
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 37
より以前の投稿
Keiko Koma Web Salon

About us


運営会社:株式会社いだき
東京都港区六本木3-4-16 IDAKI Bldg.2F
tel 03-3505-8841
e-mail info@idaki.co.jp

高麗恵子Web Salonへログイン


パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規登録
  • パスワードを忘れた方

Copyright © Keiko Koma Web Salon. 2025 • All rights reserved.

Koala WordPress Theme by EckoThemes. Published with WordPress.