自尊心を傷つけてはならないと母から学ぶ
4ヶ月ぶりに母に会えました。毎月帰っていた実家ですが、コロナにより、高齢の親と会うのはリスクが高いので、万が一ということを考え会いに行くのは我慢しましたが、自分が思っていた4ヶ月という期間はまるでなか […]
表現
ウェブサロンで表現させていただくと繋がるように新たなる展開がまた始まります。 ウェブと関連しているように、コロナの事で止まっていたことが再開する兆しになりました。再開するにあたり、今までと同じように取 […]
わかるとき
高麗さんの昨晩の書き込みを拝見させていただいて、今日になり、そうか、とふと気がつくことがあります。好きなこと、それを形にしていく時、今まで経験したことがなかった分野で、しかもどこにも答えが見つからず、 […]
好きなことをやる。
青紫色のあじさいが咲いている四ツ谷の土手を歩きながらニューオータニのアントレプレヌールサロンに向かえるのは本当に久しぶりでした。たくさんのコーヒーや、生命の農業、心模様の美しさもやはり大きな会場では華 […]
いだきで生きるとは
大変な5月でもあり、要の5月でもあった昨日までから、今日は雨降る6月になりました。この度の5月はアンフィニ応用コースや、アントレプレヌールサロン、そしてオンデマンドと、先生のお話をたくさんお聴きできる […]
ありがとうございます。
昨日のアントレプレヌールサロンで、先生に一人一人お話しさせていただいたとき、あろうことか、自分は途中で息が切れたように疲れてしまい、頭が完全に止まってしまいました。もういいや、とまで、投げやりのような […]
ブルーインパルス
今、東京の空の上を、医療従事者の方々の感謝を現すブルーインパルスの5機の飛行隊と、少し離れたところにもう1機、私の家のベランダからも見ることができました。かっこよかったです!飛行機✈️が飛んでいる後ろ […]
幸せをつくっていける幸せ
パラダイムシフトコーヒーをいただきました。昨日、書き込みを書かせていただいてから目が冴えて眠れなくなり、睡眠時間がごくわずかで朝になりました。いつもは白いコーヒーから始めるのですが、パラダイムシフトコ […]
矛盾からの解放
応用コース2回目のグループに参加をさせていただきました。素晴らしい応用コースをありがとうございます。 講座が終わって帰る道で、頭がふらふらしていましたが、一緒に参加させていただいた旦那と、外苑から千駄 […]
真の光
14日の高句麗伝説をオンデマンドで聴かせていただきました。ライヴで聴かせていただいたのに、オンデマンドによるいだきしんサウンドからの先生の音と高麗さんの声に、最初は用事をしながらだったのですが、あまり […]
高句麗伝説を有難うございます。
今日もライブ配信で迎賓館から高句麗伝説をありがとうございました。 昨日とはまるで違う高句麗伝説に、生きていることは毎日が変化とわかります。高句麗伝説が終わったときは、表現がたくさんあるように感じていま […]
海
迎賓館からの高句麗伝説をありがとうございました。 ピンクの衣装が高句麗のお姫様のようでいらした、高麗さんのお誕生日、おめでとうございます。 鳥とお話しができる、なんて素敵なんでしょう! 先生の音も、耳 […]
ヨーロッパの歴史
緊急事態宣言が出ている連休中だったと思います。イタリアの水の都、ベネチアに、なぜコロナ感染が広がっていったのか、という番組を偶然見ました。最後までは見られなかったのですが、先生や、高麗さんが行かれた、 […]
たえまない光
迎賓館コンサートのライヴをありがとうございます。 一部は、光と悲しみが交差するなかで、今とこれからをずっと考えていました。今ある社会ではなく、命のことが最も大事と内から込み上げてきます。コロナに感染し […]
5月の光り
高麗さんの、比叡山にて、の書き込みを拝見させていただいて、自然の持つエネルギーと、木々の青々とした光りが体のなかに飛びこんでくるようです。今日は朝食の前に、グジ・ダンセ・モルモラのナチュラルの黒いコー […]
やさしい自然
いだき第3回のライブ配信をありがとうございました。最後に弾いてくださったピアノの音色に、自然にそのまま受容されたような、やさしく、あたたかく、樹木の蔓と一緒にクルクルッと螺旋を描いてのびていくような生 […]
うた声
今日の1時で終わる、先生によるいだき2回目のオンデマンドで、再びローマ時代の歌い手さんのうたをお聴きしました。今日はピアノの音と共に歌声が空に向かいどんどん上昇していきながら、自然の流れのように天高く […]
未来
昨日の2回目の先生による[いだき]ライブを視聴させていただきありがとうございました。 3人での参加となりました。 モーゼのような大きな男の人をピアノで顕してくださったとき、先生の演奏が終わったとたん、 […]
[ いだき」
ライブで先生の「いだき」を受講生とふたりでお聴きしました。コロナについて、希望的観測を少しでもお聴きできれば、なんて甘い気持ちがありましたが、すでに人間の体内で変化しているそのスピードに正直怖いと感じ […]
言霊
4/26日の京都からの講演会をKoma chでお聴きしています。日本語のオンについてお話しされているところで、(す)は、澄んでいくとお聴きし、思い出したことがあります。ずっと前のことですが、自分のなか […]
ぜんたいのなかにある一つ一つ
これからネット配信で先生の「 いだき」や高麗恵子語りをお聴きできるお知らせを受けて今の時どのように過ごせばよいのか、一気に気持ちが上向きます。昨日、時間がなかったので、仕方なく、迎賓館コンサートのオン […]
先を創っていく出会い
先生に思い切って質問をさせていただいたアンフィニの講座で、不安を整理していただいた今、思わぬ展開が始まる兆しです。お客様のひとりである経営者の方が、うちの店が無くなることは自分にとっても困るからと、今 […]
厳しさのなかにある愛
ライブ配信応用コースを隣地域に住む受講生と旦那の3人で参加をさせていただきました。今このとき待ちに待った応用コースをありがとうございました。はじまる前にグジのBlack を3人でいただき、そのあとはみ […]
爽やかな風
店をオープンすることは、お客様に助けられていることを感じた一日でした。ハワイに家がある昔からのお客様は今はハワイに帰れないそうで、早くからご来店いただき、ご友人をお誘い合わせくださったり、他のお客様も […]
集い
今日の新五女山は、お湯を注ぐと、ぷくっと膨れ、サァ、今日も元気に行こう、とコーヒーから感じた朝のはじまりです。飲食店営業は朝5時から夜8時まで、お酒のオーダーストップは7時と、まったくおかしな要請です […]