高句麗伝説
高句麗伝説をありがとうございました。新宿文化センターは大好きなホールです。衝撃が起こるホールで開催される高句麗伝説に旦那と共に参加させていただいて本当にありがとうございました。 第一音の […]
ときめきから始まる
久しぶりの晴天に部屋の窓を開け放し開放的空間が楽しい一日のはじまりです。この度の連続コンサートで、ときめきから新しいことが生まれ、新しい創造が始まることを再認識できました。小さなことであっても新しい何 […]
源にある出会い
府中どりーむホールのコンサートをもって10月20日からの連続コンサートをすべて経験させていただきました。有難うございます。身体で経験させていただいていることをこの度の連続コンサートでよりわかっていける […]
アントレプレヌールサロン
早朝に、女の子の泣き叫ぶ声で目が覚めて、殺してーと泣き叫ぶ声に驚き、窓を開けてみると、車の通る道路中央に女の子が突っ伏して座り込み、激しく泣き叫ぶ声は尋常ではなく、周りに人はまだいなくて、このまま自分 […]
比較
昨日の三鷹コンサートを経て連続してコンサートを経験させていただけることで自分のありのままに向き合います。無双という昨日のコンサートのメッセージから、比較し、比較されることに、日常的に慣れてしまっている […]
先生のお着物
ひとつ、書かせていただくことを忘れていました。 先生が二部でお召しになっていたピンクの柄の白いお着物はマーブリングのお着物でしょうか?二部のメッセージはお聴きしているときから感動していましたが、先生が […]
改めて、コンサートを有難うございます。
一部のメッセージはとても難しく難解でした。頭を使ってわかることではないのだけすぐわかりました。 三鷹コンサートでは毎回2階席からピアノをお聴きし、先生の手がよく見えるのですが、今日は一階席でしたのでピ […]
青い星
府中の森で4回目になりますコンサートを有難うございます。たった今、ベランダの窓を開けた瞬間、一瞬目を疑うほどの青い星が信じられないほど光りを放っていました。キラキラキラキラ点滅するほど瞬いていて、おも […]
じぐざぐのなかで、第三回の連続コンサートを有難うございます。
10月の連続コンサートは今日で4回目になります。自分にとり一週間の連続コンサートは初めての経験です。コンサートの経験は回数を重ねるごとに段階的に上昇していくようなイメージがありましたが自分はジグザグし […]
新しい希望
新生命のしるしとのメッセージに希望を感じ一部が始まりました。 とちゅうから姿勢がどんどん変わりだし、椅子に背中がついていても、関係ないくらい、まっすぐになっていった体感は、止まっていた身体に電池を入れ […]
並にはなれない命
脱出するのもしないのも自分。 わからないふり、わかっていると思う錯覚。 あいまいさは自分に帰るだけ。 並のところから脱出。 やるのも、やらないのも、自分が選択。 自分が悪いだけも無く、相手が悪いだけも […]
コンサートでの経験
応用コースでお聴きしたことで今すぐにやめなければいけないことは甘いものの取り過ぎです。コーヒーに甘いものは当然と、いつもチョコレートを買い込み、デザートも当然と、近くのコンビニに生クリームのスィーツを […]
感動のラスト
三鷹コンサート二部のとき、閉じた目が眩しいと感じ、まるでスポットライトがあたっているようで、思わずそっと目を開けて確認しました。ステージにはピアノを弾かれている先生のところにスポットライトがあたり、客 […]
最も大切な時間
京都コンサートのオンデマンド配信を再び聴かせていただきました。いだきしんミニサウンドでお聴きする先生の演奏は、今日は今日の生命から溢れる感動があり、胸の中心に確かに灯る自分の光をみます。ろうそくの炎の […]
京都コンサートオンデマンド配信にて
京都コンサートのオンデマンド配信を今日聴かせていただきました。待ち遠しかったコンサートの配信をありがとうございます。 コンサート当日は店での接客の最中でしたが、コロナの感染予防対策の一つである入り口の […]
地球に抱かれているようでした
三鷹コンサート、第一部、地球に抱かれているようにあまりに気持ちよく、眠ってしまいそうになります。地球で生きる生命ひとつ、意識的なことを取り除けば、こんなにも気持ちがよく、地球という大地に抱かれているよ […]
夢に向かって
一部のメッセージの不滅という言葉をすぐに忘れてしまうほど、知ってはいても使ったことがない言葉でした。又、恐怖で人は死に、苦労で人は死なない、というのも驚きでした。恐怖は一時的で、苦労は連続で、だから苦 […]
星をみて
内部と内面の大きな違い、本当にまったく違いました。 お腹のなかで発生したときの光、エネルギーは無限。今まで生きたことないんだよ。とお聴きした生まれたときの光。これをいかせれば天才。 内部のテントから出 […]
働ける有り難さ
アントレプレヌールサロンは仕事をしていく要と昨日も強く感じたアントレでした。ありがとうございます。 体も頭も硬く生きて来たことは自分でよくわかっていても何故か直そうとしてはいませんでした。このままでも […]
ときめきの風
昨日に続き、2日目のコンサートは三鷹風のホールでした。知らない土地はどこか馴染めない風を感じるのに、先生と高麗さんがいらっしゃる三鷹は住んだことがなくても暖かく感じる土地と風と空間です。今日のコンサー […]
さくらホール?コンサート
渋谷さくらホールに向かう渋谷の大きな歩道橋が様変わりしていて、どこで降りようか、少し迷いました。私には久しぶりと感じるコンサートです。会場で高句麗始まりのコーヒーのパッケージが目に入り、新鮮で素敵で思 […]
存在
盛岡コンサートのライブ配信をありがとうございました。第一部はロマン溢れるメッセージからはじまった銀河鉄道に、心ときめき、椅子にしっかりと座りお聴きしました。はじまって直ぐの最初のピアノ演奏のときに銀河 […]
生命
盛岡の応用コースのライブ配信と昨日の仙台コンサートのオンデマンドをありがとうございました。 敵は世間とお聴きしてからの仙台コンサートは、一部では涙が溢れて仕方ありませんでした。身近にいてくれる人を遠く […]
共有
今日も暑いですが、外に出るととても気持ちがよく、沖縄や九州に接近している超大型の台風が昨日からとても気にかかっていますが、嵐の前の静けさなのか、午前中は爽やかな空間を感じる東京です。 コロナ禍のなか、 […]
自由な風
成人病検診に行きました。循環器系の新しい医療器具がある医院ですが、ここのところの目まいをどうしたものかと先生に聞いてみると、感じていたように耳の石、耳石という細かい石が耳のなかにはたくさんあるそうです […]