Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
sora104
著者

sora104


投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

こころ


毎日早朝に散歩をし朝日を浴びます。昨日も近所のお稲荷さんに立ち寄ったたところいつもは開いていない正面の扉が開いており、雪洞がともり、鏡が見えました。初めて開いているところをみましたのでお参りしながらゆ […]

  • sora104
  • 2021年2月4日 5:31 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

理解すること


昨日はアントレプレヌールサロンに参加させていただき、まことにありがとうございました。 昨日、コロナの第2波での女性とそして20歳未満の子どもの自殺率が高まった(女性は37%増加、20歳未満の子どもは4 […]

  • sora104
  • 2021年1月18日 9:07 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

愛、深遠


コンサートの帰り道、宇宙を近くに感じました。心地よい風と緑のにおい、夜なのに青い空、地球という星の今ここを歩く自分を宇宙から見ているような感覚でした。澄んだ広い世界です。コンサートのすごさです。 今年 […]

  • sora104
  • 2020年10月24日 10:20 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

とぐ


恥ずかしながら初めて五輪書を読んでいます。水の巻の最初は心の持ちよう。最初読んだとき、美しい文章が水の流れのように、一つ一つこころに落ちてくるようでした。心を真ん中におく心持で、声に出し読みました。き […]

  • sora104
  • 2020年9月11日 8:09 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

幸福


昨日は美しい月夜で、お月さまの近くに木星も土星も輝いていました。コンサートの一部は、冷房が効いていないのかと思うほど汗が吹き出し、タオルを使うほどでした。一部のメッセージを聞きながら、確かに何か達成す […]

  • sora104
  • 2020年8月30日 10:08 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

経験すること


いつも特別なコンサートですが、この度も7回のさらなる特別なコンサートでは、色々な経験をしました。あるコンサートでは、子宮という内臓を感じました。感じたということは、普段子宮がないような状態で生き、日常 […]

  • sora104
  • 2020年8月24日 2:24 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

変身の時


たまたま欲しくて購入した山椒の鉢に、アオスジアゲハの卵がいたようで、ある日突然毛虫になり、幼虫になり、こちらを見ていました。毎日すごい勢いで山椒を食べ、成長し綺麗な幼虫となりました。このまま見ていたら […]

  • sora104
  • 2020年7月25日 10:25 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

身体


身体があるからできることがあります。親しい人の死に際して感じたのは、身体があり、そこにその人の魂が宿り、その人と成っていること。魂がいなくなった身体が、まさに空であり殻でした。そして魂宿る身体があるか […]

  • sora104
  • 2020年7月19日 9:02 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

円満


わけもわからない胸のドキドキに驚きなのか不安なのか期待なのかを感じ、そうだ、先生のコーヒーをいただこうと、新円満コーヒーを開きました。そこにいたお豆さんたちは、大きな粒、小さな粒、コロンとしている、平 […]

  • sora104
  • 2020年7月16日 5:52 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

最初のひと鳴き


夜中に目覚めると、世界中が寝静まっていて、まるでこのまま夜が明けないのではないのかと感じるひと時があります。ずっとこのままなのかもしれないと。そんな時、闇を引き裂くように鳥が鳴きます。この鳥が朝を呼ん […]

  • sora104
  • 2020年7月14日 4:15 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

出会い


小さなころから私にとっては神様はたくさんいて、毎日たくさんの神様にお祈りをして寝ていました。家族や親せきや友達の無事や、世の中で食べ物に困る人がいないように、災いが降りかからないようにと、なぜかそれぞ […]

  • sora104
  • 2020年7月13日 7:23 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

活動する


生き物として、身体を維持していくために働く活動することとではない、本当の活動を問い、考えます。私にとっての本当の活動とは、どうしても忘れられないこと、これをいい加減にしたら人間ではないのではないかとい […]

  • sora104
  • 2020年7月12日 9:52 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

紅桔梗


朝ベランダに出ると、今年初めて朝顔が4輪咲いていました。身体にぱあーっと赤紫の美しい色が広がりました。鮮やかで美しい色に、これはなんという色の名前がついているのだろうかと、日本の伝統色を調べてみると、 […]

  • sora104
  • 2020年7月10日 6:40 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

何を成していくか


人の作ったものを食べ、人の作ったものを着て、人の作ったところに住み、自分で生み出しているものがあるのだろうかとふと考える瞬間があります。物のように役割を決められ、役割毎にお金の多寡に違いはあれど、時間 […]

  • sora104
  • 2020年7月9日 8:11 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

よろこび


昨日は久しぶりの風のホールでのコンサートに参加させていただきました。私という命ある主体が今ここにいて愛を経験する体感は悦びそのものです。お一人お一人の大切な命が個々でありながら、先生と交流することで全 […]

  • sora104
  • 2020年7月8日 10:20 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

今日


晴れている早朝に、自然林を鳥のさえずりを聴きながら散歩していると、好き、幸せ、明るい、たくさんの言葉がでてきます。私はどんなこと、どんなもの、どんな状態が好きなのか。たくさん言葉が出てきます。そのうち […]

  • sora104
  • 2020年7月7日 7:59 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

闘う


昨日はアントレに参加させていただきありがとうございました。 帰り道、ニュースを見たところ、新型コロナウィルスの感染のピークは4月1日ごろであり、緊急事態宣言以前だったとありました。言われたことをうのみ […]

  • sora104
  • 2020年5月30日 12:55 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

やさしい


先生、高麗さん、そしてスタッフの皆様、昨日も応用コースをありがとうございました。お礼が遅くなりました。この状況の中、いかほどの気遣いと注意をもって開催いただいているか、感謝の気持ちでいっぱいです。 昨 […]

  • sora104
  • 2020年5月25日 9:56 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

まっとうな人間


先生、高麗さん、そしてこの状況の中、アントレ開催のためご尽力いただきました皆様、まことにありがとうございました。おかげさまで貴重な一席に座り受講することができました。感謝しかありません。ただ興奮しただ […]

  • sora104
  • 2020年4月21日 8:31 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

光から始められる僥倖


存在論、そしてジェンダー講座に参加させていただきありがとうございました。 存在論にて、胎児期幼児期、歴史的なことから解放され発生した時の光の状態で生きられる僥倖に初めてのように気がつきました。 今まで […]

  • sora104
  • 2020年3月8日 1:50 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

大きく生きる


三鷹の地でのコンサートにうかがうと、いつも、お招きいただきまことにありがとうございますと言葉になります。 ここ三鷹でしか現れない空間、その空間と溶け合い舞い上がり宇宙までへも、らせんを描き上昇するエネ […]

  • sora104
  • 2020年2月19日 9:47 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

まつり、まつる


11月1日のコンサート、また前日の存在論、まことにありがとうございました。 まつり、まつるの本来性を世界に発信というメッセージ。ま・つ・り、ま・つ・ると音を心の中でかみしめながら、音の中に身を置きまし […]

  • sora104
  • 2019年11月2日 12:09 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

行為すること


1日のコンサート、2日の応用コースありがとうございました。 1日のコンサートでは、良い未来にダイレクトにつながる行為が本音であるとの表現に、行為のない本音など本音ではないのだと思い知りました。二部のエ […]

  • sora104
  • 2019年8月4日 11:24 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

死ぬこと、生きること


昨日は死についての講座、まことにありがとうございました。私は二つの死を経験し、人が生きることそして死ぬことについて考えを深めることができました。死とは生まれ、身体とともに生き、身体を離れるプロセスの一 […]

  • sora104
  • 2019年7月16日 9:08 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

いのちから生まれること


情の世界が動き、自分の中で埋められていた出来事が甦りました。 傍観者、人ごとにしたことで いのちが亡くなったこと。あの時自分は何をすればよかったのか。人間であるならば何をしたのか。まさに時代は変わり、 […]

  • sora104
  • 2019年7月11日 9:59 am
  • 0
  • 続きを読む…
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
より以前の投稿

サイトのご利用にあたって


投稿記事をお読み頂くには、タイトルをクリックしていただくと記事の全文が表示されます。

過去のアーカイブ一覧


  • 2025年5月 (111)
  • 2025年4月 (385)
  • 2025年3月 (422)
  • 2025年2月 (358)
  • 2025年1月 (530)
  • 2024年12月 (575)
  • 2024年11月 (598)
  • 2024年10月 (572)
  • 2024年9月 (592)
  • 2024年8月 (548)
  • 2024年7月 (633)
  • 2024年6月 (670)
  • 2024年5月 (734)
  • 2024年4月 (601)
  • 2024年3月 (641)
  • 2024年2月 (615)
  • 2024年1月 (844)
  • 2023年12月 (733)
  • 2023年11月 (926)
  • 2023年10月 (1063)
  • 2023年9月 (1355)
  • 2023年8月 (962)
  • 2023年7月 (759)
  • 2023年6月 (788)
  • 2023年5月 (872)
  • 2023年4月 (771)
  • 2023年3月 (810)
  • 2023年2月 (829)
  • 2023年1月 (968)
  • 2022年12月 (670)
  • 2022年11月 (630)
  • 2022年10月 (557)
  • 2022年9月 (589)
  • 2022年8月 (500)
  • 2022年7月 (656)
  • 2022年6月 (637)
  • 2022年5月 (661)
  • 2022年4月 (582)
  • 2022年3月 (690)
  • 2022年2月 (716)
  • 2022年1月 (764)
  • 2021年12月 (566)
  • 2021年11月 (633)
  • 2021年10月 (682)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (590)
  • 2021年7月 (633)
  • 2021年6月 (1233)
  • 2021年5月 (982)
  • 2021年4月 (651)
  • 2021年3月 (606)
  • 2021年2月 (522)
  • 2021年1月 (708)
  • 2020年12月 (701)
  • 2020年11月 (735)
  • 2020年10月 (804)
  • 2020年9月 (691)
  • 2020年8月 (759)
  • 2020年7月 (608)
  • 2020年6月 (705)
  • 2020年5月 (902)
  • 2020年4月 (852)
  • 2020年3月 (803)
  • 2020年2月 (719)
  • 2020年1月 (1020)
  • 2019年12月 (764)
  • 2019年11月 (815)
  • 2019年10月 (956)
  • 2019年9月 (1039)
  • 2019年8月 (1147)
  • 2019年7月 (1069)
  • 2019年6月 (957)
  • 2019年5月 (866)
  • 2019年4月 (970)
  • 2019年3月 (982)
  • 2019年2月 (811)
  • 2019年1月 (1083)
  • 2018年12月 (977)
  • 2018年11月 (875)
  • 2018年10月 (791)
  • 2018年9月 (894)
  • 2018年8月 (749)
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
より以前の投稿
Keiko Koma Web Salon

About us


運営会社:株式会社いだき
東京都港区六本木3-4-16 IDAKI Bldg.2F
tel 03-3505-8841
e-mail info@idaki.co.jp

高麗恵子Web Salonへログイン


パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規登録
  • パスワードを忘れた方

Copyright © Keiko Koma Web Salon. 2025 • All rights reserved.

Koala WordPress Theme by EckoThemes. Published with WordPress.