ありがとうございます。
北上のコンサートが決まってから、1ヶ月連絡がとれないままずっと気になっているおばあさんがいらっしゃいました。コーヒーもCDも本もお求めいただき、次にスイッチひとつで先生の音楽を夜中もずっときいていられ […]
心と心
東京高麗屋さんにて、「同胞探しの旅 ウラジオストク編」をみさせていただきました。「天女哀歌」の音がなり始めると胸が震えて涙が込み上げ 旅 ははじまります。人と人の心がふれあい、時間は埋まり 言語の違い […]
ありがとうございます。
ピアノの音は どんどん深く奥へ奥へ進んでふところに抱かれるように安堵しました。清き水の流れなのに、なんで悲しい気持ちになるのかなとおもいました。それから一気にどんな動きも自由自在にどんなに遠くまでもぶ […]
ありがとうございます。
身体のなかも、頭のなかも、過去からのあらゆることからつくってしまったものに先はなく、とてつもない先生の生命の力で剥がしてくださり、ほんとうにありがとうございます。先生、高麗さんに会わなければ、錯覚した […]
お茶室「高麗」のオープンおめでとうございます。
比叡山 「高麗」のお茶室のオープンおめでとうございます。静かで、深く さらに奥深くはなれ なにもかもあるひろーい空間を、高麗恵子さんの撮影されたお写真からも書き込みからも感じ、私のうちにもひろがってい […]
幻のkoguryocafe
月に一度2時間ばかりの「幻のkoguryocafe」に初めてお客さんで扉をひらきました。ほかのどこにこのようにむかえてくださるcafeがあるでしょうか。「こんにちは」からはじまり 音と詩と珈琲の香りに […]
琵琶湖に春
昨日、琵琶湖のほとりで開催された高麗恵子さん「本音で生きて下さい」講演会に参加しました。 山の家を降りて、琵琶湖が見えたとき、キラキラ輝いていて思わず「やったー」と何かがうれしく会場に向かいました。高 […]
ありがとうございます。
keiko koma.comをひらくと、東北から日本海側を通り比叡山へ移動された高麗さんの道中の光景があって、読ませていただいて、一日がはじまりました。自然が一緒に動いて 日本中歩いて開拓した高麗さん […]
ありがとうございます。
お茶室のコーヒーをのまれた高麗さんのことばに触れると、奥深く 静かな澄んだ空気が広がって、何か不安があったことが消えていきました。先生の結工房からのお豆のお写真の一粒一粒がこんなにはっきりと光ってみえ […]
ありがとうございます。
盛岡から北上、水沢、仙台と人に会いに行きました。前前日に誰にあったらよいかインターネットで探していた時は猛烈な頭痛があったのに、昨日はお会いできておはなしするたびにに身体中あたたかく、最後にはチケット […]
東北
ウラジオストクでのデキュメント上映会開催のご連絡をいただき、こうしちゃいられないと早朝東京から車で岩手にやってきました。山際に入る大きな春の月も東雲の空も、藍を重ねるようにうきあがってる山波も、いつま […]
朝をむかえられ、ありがとうございます。
ヤマハコンサート会場へ向かいながら、頭の真ん中より少し左側が疼き左目も痛く喉の奥も痛く、申し訳ないばかりでした。メッセージの”死霊”ということに驚き、思考回路は完全ストップして […]
春の風
窓を開くと春風が届き、高麗恵子さんの手作り詩集「春の詩」を開くと 「春の大地 風吹き 一斉に実る 真の春」と書かれた頁でした。毎朝 詩集とコーヒーを手にすることがたのしみで、出発します。新しいコーヒー […]
世界へ
とてもヤマハホールの330席の方々とだけきかせていただいたコンサートではなく、氷の国の人も、どこまでも続く大地に生きる人も、キラキラと輝く海の人とも、美しい風の吹き抜ける国の人も…同時にコンサートをき […]
こころ のひかり
応用コースの一席に座らせていただき、先生のお話と共に、いだき講座を受講した時をおもいだしました。何か質問はありませんか?と2日目がおわったあとにおっしゃられ、「身体にあったものが、瞬間に無くなっていっ […]
ありがとうございます。
昨夜の上映会サロンに参加させていただき、ありがとうございます。朝めがさめても、高麗恵子さんが幼い頃三鷹の地で、お父様におんぶしてもらった時の光景がいのちのなかにひろがっていました。お父様の背中から感じ […]
「この箱から鳴ってるの?」
ミニサウンドシステムをオーガンジーの袋にいれ、コーヒー販売の籠にぶら下げて、街中販売にでました。スイッチをいれると、部屋できいていた音とは違う音色にきこえて、感動して一軒め、「この箱から鳴ってるの? […]
ありがとうございます。
高麗恵子さんがロシア語で「同胞」とおっしゃった瞬間の空間に満ちるよろこびに、今朝も涙があふれます。世界中の同胞にかたりかけてくださったと感じました。高麗恵子さんを真ん中に、同胞の方々のお写真を送ってく […]
魂 受け容れられ
今日も、ありがとうございます。高麗さんのウラジオストクからのwebに、いだきしん先生が名誉ピアニストの隣にじっと立たれている場面、そのあとの演奏、さらに先生と一緒に演奏された場面をよませていただいたと […]
ロシアより!ありがとうございます!
ロシアよりありがとうございます! なんだか、すごーくうれしいです! 信号待ちでwebをあけてみたら、ロシア! 今から人にあってきます。 ありがとうございます。
血のつながりよりも…
ウラジオストクより、ありがとうございます。血のつながりよりも濃い…とよませていただき、高麗さんの詩集ではじめてよませていただいた「ひきさかれた人間」の詩に触れた時のことを鮮明におもいだしています。「… […]
ありがとうございます。
ヤマハでのコンサートをありがとうございます。演奏がはじまると、かなしい音にきこえて、なんでまだこんなにかなしいと感じることがあるのだろうと心の中でつぶやいていました。どこまでも続く砂丘のずーっと向こう […]
ありがとうございます。
この世の値段がつけられないほどの 生命の出会いがいだき講座でした。先生のいのちから生まれる一音のずーっと消えない時間もこの世の値段がつけられないことです。お正月の桐箱の書のDVD狛江高句麗伝説を車でず […]
ありがとうございます。
いだきしん先生のコンサートをはじめて参加したのも、武蔵野でした。その時もあまりの異空間に驚いてかえりました。29年たち昨夜のコンサートにて、本当に自分ではどうにもならないメッセージ 貧 は自分のことだ […]
瞳の奥に
工房のお掃除にはいらせていただいた時、綺麗になっていないところを、高麗さんに言っていただきました。単に汚いから綺麗にっと注意されたのではない、深い深い瞳の奥にふれ、生命洗われていきました。 この荒々し […]