新しいジャスミンの花の香り
昨夜、仕事の帰り道 自転車で走っていると、ジャスミンの花の香りが届きました。あっ!どこかで咲き始めた!っと辺りをみまわすと新しい星々のように暗闇にたくさん咲いていました。ありがとうっといって、家路につ […]
躍動する生命 魂
「高句麗伝説」へむかう高麗恵子さんと森羅万象と、魂と生命の力、躍動よりなく、ずっとみどりの風が吹く風の道を走っています。光の粒や水のどこまでも小さな粒々、大地、遠くにそびえ立つ木々も、生まれたばかりの […]
大きな木
大きな木が風に揺れ、その音に空の彼方まで見上げました。迎賓館でのあの音が生命のなかにずっとありつづけていることを、目の前の大きな木と重なり、生命の奥とも重なり、とてつもない音 エネルギーを今も感動して […]
ありがとうございます。
4月19日、大切な日のコンサートを開催してくださり、ありがとうございます。一席に座らせていただき、高麗恵子さんの声をまちました。一言一言すすんでいくメッセージから涙あふれ、はじまった一音。進んでいく一 […]
ありがとうございます。
東北センターでの応用コースの前に、盛岡にある南昌荘にて、高麗恵子さんの「北の大地」詩集展を「高麗恵子しゃくやくの会むさしの」の仲間と開催させていただきました。 盛岡駅から南昌荘までの道は、春の芽吹きで […]
ひとつのいのち
いだきしん先生のアントレプレヌールサロンの時、先生のお言葉で「あなたはそういう人じゃないでしょ」っと奥様の晴美様のお言葉をおききしました。今まで何度もおききしたお言葉です。でもその日は、先生と晴美様と […]
早緑の風の道
ほそいお月さまがでる頃も朝の光に満ちる頃も、木々の新芽が風に心地よく揺れ、風のなかをみんなで泳いでいるようにみえて美しい日々です。向かう道に早緑の風が吹いて見えない道をひらいているように美しい流れをみ […]
詩を詠むひととき
東北にて、高麗恵子さんの詩集展をひらかせていただき、ありがとうございました。東京にもどり、心にのこる光景は、初めて高麗恵子さんの詩集に出会う方々が、その一冊を手にとり、頁をひらく時です。お声をかけるこ […]
幼い日のときめき
昨日、多賀城市にて、高麗恵子さんの詩集展を開かせていただきました。グランドピアノのあるお部屋の出窓のカーテンをマーブリングカーテンにつけかえて、雨音とミニサウンドから流れる先生の音をききながら、詩集で […]
声
山々の茶色の木立の合間にみえる薄桜色。山桜の姿にあえてうれしいです。この季節に北へ向かえますことありがとうございます。昨日、仲間の車で仙台へやってきました。仙台高麗屋さんでの魂の詩会に参加させていただ […]
風と揺れる新芽の輝き
日に日に新芽が成長し、風に吹かれキラキラと手を振っていくれているようで、目的地へむかって歩いているだけで、うれしい日でした。夜スーパーに立ち寄った時、レジの若い男性の店員さんが、ニコニコ笑っていて、「 […]
ありがとうございます。
茶色の木立に、一斉に新しい芽が生まれ、昨日よりも今はまた少し大きくなっていて、移動しながらもその空間がうれしいばかりで、風のホールへむかいました。高麗恵子さんにお会いすると、新芽を育ませてくださる春の […]
“Children of Okinawa”
摩文仁ヶ丘にて、日の出から日の入りまで、いだきしん先生が演奏されたラストの音 空間、海の光を今も忘れることはありません。今朝、あの時の音をふたたびききたくて CD「A PERFCT MATCH」13曲 […]
双子のタンポポ すずらん。。。
高麗恵子さんがアップしてくださったニコニコ笑っているような双子のタンポポに、すずらん。。。幼い日の事をお読みした日、仕事へいく道筋に、同じお花をみつけうれしいばかりです。スミレも草ボケもツツジも星のよ […]
シリアへありがとうございます!
シリアへと船がでたこと、ありがとうございます。 あの日、山で高麗恵子さんがマーブリングをしてくださって干されて風になびいた一枚一枚 刻々と移りゆく夕暮れの空間に、顕れたマーブリング。その空間で詠んでく […]
ありがとうございます。
昨日、魂の詩会の時、元々ひとつである魂は引き裂かれていないことを高麗恵子さんの語りでしりました。ピカッ⭐︎パーンっと目の前が開かれました。衝撃の一瞬でした。引き裂かれてもいない、滅びてもいない。だから […]
すごい!!!ありがとうございます!
新たな革マーブリングのお写真をありがとうございます!「五女山の愛」を一口いただいて、燃えあがるようにいのち満ちて、web salonをひらきました!一瞬に空間をかえてしまう高句麗の美。ありがとうござい […]
新しい世界
山元町、五女山より新しい世界の珈琲豆の姿をアップしていただきありがとうございます。この地球に新しいことが起こっていってること、ときめき、うれしく、仕事にいってます。ありがとうございます。新しい生命の春 […]
「高麗を慕い。。。」
仙台での活動にてKOMAの縁のお名前やお住まいの方々に、偶然お会いしました。Instagramにアップさせていただいた革のブックカバーの心模様にときめき、繋がった方もいらっしゃいました。丁度、その方と […]
ありがとうございます。
東北にて、魂の詩会を開催していただき、心よりありがとうございました。東京をでるとき、うちの白木蓮が咲きはじめました。子どもの頃からいつも春をまつ蕾に会うのが好きでした。寒い冬の間モフモフの蕾の衣からや […]
心よりありがとうございます。
いだき講座をはじめてくださった三鷹の地より、尊いコンサートを心よりありがとうございました。メッセージにて、「野川、仙川、井の頭池。。。」と水の流れている地をの名前をおききしているだけで、いのちの中がよ […]
「パルミラへ続く白い道」
高麗恵子さんからの「バグダッドカフェ」とお声をおききすると、わたしのなかには高麗恵子さんがシリアへの旅をされた時の「FATHER」というビデオ撮影されたバグダッドカフェのあの空気を思い出し、何かがとて […]
いのちの川を辿り
昨夜の府中でのコンサートをありがとうございました。 いだきしん先生の即興演奏がはじまっていくと、若草が風にゆれる川のほとりをずっと歩みつづけているようにやさしかったです。ずっと寄り添っていて下さる存在 […]
光の華 存在の香り
むさしのの地にある高麗工房にて、製作して下さった革のマーブリングのお写真のアップをありがとうございます。ひとつのマーブリングの顕れに、今出会えたことに、生命のうちにずっと涙がながれています。製作心より […]