花
コーヒーギフトの注文があり、パッケージングをして、紅色の花々をつけました。一箱一箱花々をつけている時、CDの先生の音が昨日とはまるで違うようにきこえてきていきもののように風が吹きます。すごいなぁ…とと […]
新天地「高麗恵子」さん
空間をまとい透き通る風が吹き抜けるようにマーブリグのお着物のお姿の高麗恵子さん。古代の円形劇場で時代を越えて世界中の人々と、なんの境もなく一緒にこの場にいられる、真の生命の平和な世界をみます。 高麗恵 […]
高麗笛
いつしか息を吹いて音が鳴る楽器が好きになりました。 なんでも吹いて音をだしました。 風が吹くと 木の音がして、遠音よりとどくきこえない笛の音をききました。姿はみえなくとも、その笛の音を吹く人に会いたく […]
雨あがり
雨あがりの道には、夏草の香りと土のにおいがし、吹きぬけた風に秋の気配を感じた朝です。自転車配達で走り、ふとめにとまる雨にぬれた野々草花に、高麗さんのちりめん詩集の光景をみます。ちりめんをみていると、古 […]
パーンッ!
テンポよく歩いると、コンサートのアンコールのテンポが身体からあふれて、よろこび向かっていけます。 なにもしてないのに何がうれしいんだ?! っとweb をひらくと、新「高句麗伝説」マーブリグバージョン! […]
ありがとう。
高麗恵子さんが武蔵関のコナールでビデオ講演会を開いてくださった時、時間を忘れ何か文章を読まれていたり書いていらっしゃることをお話しくださいました。窓を開け放ち、木漏れ日と風が吹いてくるような感じがして […]
往来
夜にNPOいのちページにもアップされていたデイケアの心模様制作をされている高麗恵子さんのお姿と花火のような作品を再び拝見いたしました。涙が溢れて、溢れてとまりませんでした。いのちの花は輝く花のまま、死 […]
すてき!
デイサービスより、お写真ありがとうございます! 床に花火が上がってるみたいです! 玄関にいってみたいです! みんなの、新しいいのちの花です。 ありがとうございます。
世界をつないでいく風
スイカサロンに参加させていただきありがとうございます。スイカが運ばれてくると、瑞々しいスイカの香りと共に母の生まれ故郷青森のむつの家の縁側に子どもたちみんなで座って、湧き水で冷やしたスイカをかぶりつい […]
プレゼント
8月1日に東京高麗屋さんにて、愛麗花ちゃんと高麗さんのはたらいてくださる空間は、ほんとうにキラキラしていて、人もキラキラで空間からもキラキラのプレゼントがきて、なにか楽しくて、息がちゃんとできる広い自 […]
幸せに生きている家庭
東北での3日間に行く前、何日か夜になると熱を出していました。夜行バスで熱があるのは、周りの人にも迷惑だからと、言い訳をつくり渋っている自分に、絶対やばい自分の何かがあるとおもっていました。東北1日目の […]
芸
高麗さんがアップしてくださったマーブリグ扇の書、先生の撮影された高句麗の地のお写真と高麗さんの詩、駒ヶ岳のお写真に、高句麗の旅語りをきいているように、生命のなかが深い流れをたどり、keiko koma […]
芸術
東北にて宿の外にでて、真っ直ぐたってみると、いろんな木々や土や水の香りがする風が吹いていて心地よく、この地で朝をむかえられ、ありがとうございます。 応用コースにて、愛麗花さんのフィギュアスケートのおは […]
ありがとうございます。
高知ディサービス高雅のマーブリグ空間の動画をみた瞬間、ものすごく大きな舞台のどんちょうのようにみえて、あの日の山のマーブリグが、このように人が集う場に現実にあらわれていくことが、すごくうれしかったです […]
「姿勢」
存在論、死について、ビデオ講演会に参加させていただきました。ちゃんと、その場にいて、全身でわかりたいと一席にすわるのに、一日がおわる時、頭の中は真っ白で、考えがなにもうかばない自分です。昨日、京都事務 […]
生命が亡くなっても
奈良での高句麗伝説をまことにありがとうございます。静まりかえって、時をまつ沢山の方々と先生と高麗恵子さんの登場をまちました。 先生の音により空間が一変し.ていきます。「高句麗の香りに会いたい気持ちで… […]
ありがとうございます。
2019.7.18 びわ湖 高句麗伝説の開催をほんとうにありがとうございます。琵琶湖の波の音がきこえる石の上に腰かけ、高麗恵子さんの語りをおききしました。子どもの頃何故か何度も繰り返し読む「ふしぎなた […]
強く 美しい
京都 高句麗伝説の開催をまことにありがとうございます。真に強く 真に美しいこと。満月の夜 国のはじまりから、真っ直ぐに真っ直ぐに 貫いてある魂 「高麗恵子」さんのお姿に全て結集されあらわれ、真に国のは […]
ありがとうございます。
売りたいことがあって、1個売れて、10個売れて。100個売れて、また1個に戻って…の繰り返しでした。信用して買ってくださった方々だって離れていくのはあたりまえの自分のありさまをわかりました。みてもらえ […]
「奈良へと向かう道筋に…」
山の家から、奈良の講演会場へ向かいバスにゆられていくと、高麗恵子さんの詩「奈良へと向かう道筋に…」と詠んで下さった詩と空間が身体のなかで鳴っています。 昨日の昼のマーブリングがはじまる前、高麗さんが染 […]
集えるよろこび
山をわたる風は、まもなく高麗恵子さんがくることを知らせてくれました。友と夜空を仰ぐ時、夜空はひらかれ月や星々が一つひとつ鮮明に光りだし地上にとどきました。弘前高句麗伝説といっしょに八坂へと向かい走る高 […]
あたらしいせかい
6月23日弘前での高句麗伝説を聴く会に参加させていただきました。音のはじまりから、全く別の空間におおわれているのを母の胎内で、神秘的な音のなかに浮いているようです。神妙にいのち澄ましていると、高麗恵子 […]
育んでくださる 新しい光 音
三鷹でのコンサートの場に身を運ばせていただけたこと感謝いたします。先生のあらわしてくださった音は、さらなるいままでにないトーンで、瞬きもできないほど息をのみます。更なる別世界です。この世に、全く新しい […]
ありがとうございます。
昨日の活動のミーティングの時、高麗さんが玄関に置かれているお父様のお写真からのことをおはなしくださいました。ミーティングの時も早朝目が覚めても心にそのことがあり、高麗さんが笑うとお父様も今ここにいらっ […]