生命の声
私の生命の声を正確に表現しますと常に「高麗さま」とお呼びしております。以前先生が「皆、高麗ちゃんとは言わないけれど高麗さん、高麗さんと・・。そう簡単に会えない人だとわかっているのかな」とおっしゃった時 […]
ありがとうございます
盛岡では、かけがえのない1日となり、ほんとうにありがとうございます。日頃使っている言葉がなってない事、いい気になってやっているつもりになっている事が身になっているとわかりました。大間違いしていた事もわ […]
盛岡にて
この地で新たに出会った方々と共に、人類史初の、いだき応用コースに参加できるよろこびはひとしおでした。食べ物はじめ生きる事全般を根本的に見直す必要があると、この身をもってわかりました。いだきしん先生にお […]
表現すること
予定も早く終わり、どうぞと言わんばかりの流れがあり、仙台髙麗屋さんへ向かわせて戴きました。清らかで広い空間の中、本当に素敵なお店・・と心から感謝の気持ちで座っておりますとおおらかな光を感じた瞬間、高麗 […]
尊い1席
御礼が大変遅くなり、申し訳ございません。仙台での貴重なコンサートそして、ウエブサロン等を通しての先生、高麗さんからの貴重な御発信を誠にありがとうございます。初めてコンサートへ向かわれる方々お一人お一人 […]
未来に必要な精神
あたらしいはじまりの日をありがとうございます。未来を拓くいのち。今はとにかくあらゆる能力を上げていくよりないと、生命の要求です。「五女山への道を行く」9月に結工房にて高麗恵子さんより頂きました詩書を額 […]
雪化粧と虹
今朝のことです。 東北の山々の、薄っすらとした雪化粧が本当に美しかったです。 そして次々と虹が現れ、あたり一面が七色にそまった時、 高麗恵子さんからの美しいメッセージと共に完売のお知らせを頂きました。 […]
仙台へ
京都にて、高句麗麗会、幻のkoguryocafe、「本音で生きて下さい」講演会、ビデオ講演会公開収録と参加させて戴き、心よりありがとうございます。実際には合計6時間余りですがとても1日とは思えぬほどに […]
新しい陽が昇り
高麗恵子さんがボランティアミーティングを開いて下さいました。短時間であっても豊かで濃密です。世に言うミーティングとはまるで違い、終わる頃には元気百倍であります。人類史初の全く新しい生き方、仕事を実践さ […]
迎賓館コンサート翌朝に
NPO高麗 迎賓館にお招き下さり、誠にありがとうございました。バスの添乗員をさせて戴き、向かう道中、誠に僭越ながら高麗さんからのメッセージを読ませて戴くのですが、昨日は思わず号泣しそうになりぐっと堪え […]
迎賓館へ
久しぶりにかなりの強行スケジュールでしたが、なんとか無事に京都へ着き、今日も最高のおめかしをして迎賓館コンサートへ伺わせていただくことが出来、感謝でいっぱいです。世界にひとつよりないお着物は、高麗恵子 […]
源
東京から福島、宮城と通っているうちに一つの大きなエリアとなってきました。今は岩手も京都も愛知にも連絡を取れるところがたくさん出来てありがたいです。どこにおられても空間を通して確実に大きく変化を起こして […]
心に吹く清い風
8月の経験も大きかったですが、10月のこの3日間も更に大きく、講座、コンサートの連続の中に高麗さんからの発信が合わさり経験は成長し、様々な事は整理され、誠にありがたいばかりです。また1日1枚の動きが目 […]
「全く新しい『精神』の誕生」
人生最高の経験、いだきしん先生のピアノ即興演奏コンサートをありがとうございます。三鷹の大地、「高麗」の方々が今この時の為に生き続けて下さった事への感謝と、全ての尊き事に報いていきたい気持ちでいっぱいで […]
美しい流れ絶やす事なく
ホールホワイエへのエレベーターの扉が開くと、高麗恵子さんの愛から生まれるお声と呼びかけが響いていました。基本のキを学びます。そして今「あなた自身の手で新しい人生を切り開くために」と、いだき講座 初期の […]
天才への道
様々なかたちで様々な事が起こります。起こるのではなくて起こしているとわかります。無駄な事はひとつも無い事がありがたいですが、無駄を極力省き天才になる道よりないと行きつきます。今生き、高麗恵子さんといだ […]
天才
10月1日から8日間。天才の源は「母の胎内に発生した瞬間の光」とようやくわかりました。すでに在り、天才を無限に発揮できるように、仕掛けというか、仕組みを創って下さっています。上げ膳据え膳のようにさえ感 […]
原点に流れる涙
仙台市南部から名取市辺りにポスティングさせて戴きました。いだきを始めて下さった頃、先生と高麗さんがお二人でポスティングをなさったとお聞きした時感じた事、心の中に流れ続ける涙がずっと共にありました。人間 […]
杜の都 仙台
高麗さんが東京へ到着されたと読ませて戴きほっとしました。先を創りながらどうか御無事にと願う気持ちも自分一人だけの気持ちではないといつも感じています。ビデオ講演会サロンで素直にお聞きできなかった仙台の空 […]
縁
2010年、東京から突然京都へ移住し、IDAKIを広めたくて様々出掛けるうちにある会合へ行き、そこで出会った方が主催する会合へ行き、そこで出会った方と昨年京都八坂の「高麗ギャラリーカフェ」でお会いした […]
熱気あふれる仙台
髙麗恵子さんの後援会であります「しゃくやくの会」会長の会合に出席させて戴きました。楽しくて仕方ありませんでした。10月は勝負の月です。ここで成長できなければ二度とチャンスは来ないと感じ賭けています。1 […]
真の国は愛の国
ロビーにお披露目して下さった、背中合わせの巨大なタピストリに魅せられはじまった「高句麗伝説」。この時この場、歴史が大きく変わる瞬間を経験させて戴き、尊いという言葉以上の90分間はこの後の人生に生き続け […]
「東京 髙麗屋」
どうにもこうにも今日は伺えないと思っていましたが、なんとかプレオープンに行かせて戴きました。IDAKIビルが建った時「ここは世界の中心」とおっしゃった東京のど真ん中に「髙麗屋」の立派な看板がかかり、と […]
初々しい京都
京都の街ごと生まれ変わったような真新しい朝を迎えられ、心より感謝申し上げます。この地や空間と共に感謝できます事うれしく、いだきしん先生と高麗恵子さんがお越し下さった事を自然空間からも教えられます。 高 […]
ずっと求め続けてきた愛
25日の府中でのコンサートの経験がどれほどの事であったかを時が経つほどにわかります。「要請」という言葉もエネルギーも心に在り、生きているのだから応えていきたい気持ちが増します。個人的な幸せだけを幸せと […]
