荷物もってくれますか。
昨日は一瞬の良いことがありました。 施設に青森出身の演奏家が来られ利用者様に演奏を披露してくださいました。中でもシューベルトのアベマリアは心を打たれました。演奏が終わり片づけているとき、荷物が多いので […]
魂目覚めのとき
地元高麗人が切り拓いたこの地での開催を、ありがとうございます。この度の魂の語りに、やっと生で参加でき喜びひとしおでした。1988年5月13日に「高句麗」のタイトルで開催されましたピアノコンサートの演奏 […]
「いだきを語る」に出会って
なんとか30分早く退社させて頂き駆けつけ開演より20分ほど遅れましたが、お席につけホッとしました。 大変貴重な映像をワクワクドキドキしながら見せて頂きまして誠にありがとうございます。先生のお宅でのピア […]
ありがとうございます。
出会いの一日をありがとうございます。 後から1990年、京都会館で開催された「高句麗」の演奏だと知ることができ、喜び震えます。すばらしい音の空間に魂癒されました。ライブでしたのであとから上映会の配信を […]
青い空白い雲
今朝は青い空に鰯雲が大きく広がる雲の様子を見て、なんて美しいんだろう、と、胸の中で歓喜の声をあげていました。とても良い日になることを感じたのでした。keiko komaチャンネルをいつもありがとうござ […]
自然とひとつ
5日は父の命日でした。 母は父の好きだった酒饅頭と栗の渋皮煮を作って供えたと言います。私には栗が好きだと笑っていた父の笑顔がみえます。 父を語る、ピアノコンサートを聴かせて頂きありがとうございます。先 […]
秋の実り
昨日は数か月前から楽しみにしていた、新しい画材をつかって絵を描く日でした。 日々の新しい仕事にもようやくなれ、その日を待ち望む間もなく当日を迎えたのでした。 一日集中し描き、帰るころは外は暗くどしゃぶ […]
風が教えてくれる
今朝、自転車を走らせながら並木の下を通り過ぎるとき、ふと風が教えてくれました。感受性が豊かであるにも関わらず、それをそのまま言葉に表せていないことが世界にとってもマイナスとなっているように感じます。繊 […]
魂の旋律
三鷹コンサートの経験は忘れられません。何度も魂の悲しみを癒してくださったか、この度も魂の歴史を解放してくださったような経験をします。 一部では大きな袋につめられた色とりどりのアイシングした焼き菓子が見 […]
新しいあり方への模索
KKCHを視聴させていただき、お話をお聞きしていくと空間が変わっていく一瞬一瞬、ありがとうございます。お話をお聞きし、感じたことは、自分でも前からの同じやり方で例えばお菓子や夕食をつくっていたりしてい […]
仙台コンサート
仙台コンサートでは大きな内面の変わり目をいただきました。生命優先と考えると、過去の思い出や情けに浸っていては、あり方次第で生命とられる結果になり、そういうわけにはいきません。このようなあり方、生命のし […]
気づき
仙台コンサートへ、バスで向かっています。 先日のアントレプレヌールサロン、ありがとうございます。頭の中のゴミを引き取っていただき、翌日の活動後、頭に残り引っ張られるものがなく、クリアでいられることにび […]
闇から光への脱出
ここ二日間仕事が休みで、電話、メール、外での活動などコンサート活動に没頭しました。今日は新しいことをし、新しい自分に出会えました。表現したことがまだできていないことが自分を苦しめますが、先日、詩人であ […]
命ひとつ
10月1日の高句麗では天を祀る日の三鷹高句麗伝説、ありがとうございます。この日は開演寸前まで自転車で長距離を移動していたため、仕事も忙しくダブルで、クタクタに疲れており、恥ずかしながらウトウトしてしま […]
清らかな調べ
第一部「脱出」、第二部「栄光への脱出」を経験させていただきありがとうございます。 ここのところ体調を崩して咳の心配をし、後ろの席で聞かせていただきました。 昨日、朝から自分にともに生きる存在がいるのを […]
出会い
ブリランテスズキさんでのランチのアップ、先日のクラメットでの作品展のアップをありがとうございます。 お料理の創造的な盛り付けの自由な発想はとても芸術的でどこまでも素敵、と感じました。 今日は仕事をする […]
秋の風
先日の三鷹コンサート第一部では、生き方において、死ぬ目に会っていた状態を空間から聞こえる声で教えていただき、呆然としていて、力が抜けた状態で第二部に突入しました。空間に新たな状態で生きるとコミットメン […]
メッセージ
早朝から午後一までで仕事を終え、昼寝をしてしまいました。夜コーヒーを入れようとすると、「チラシを作る」とメッセージが聞こえ、」そうだった、とパソコンに向かいました。昨日、飛び込みをしながらチラシが必要 […]
アントレプレヌールサロン
ちょうど新しいチラシをつくるのに、どのようなコピーにしようか、毎日悩んでいましたので、タイムリーなアントレプレヌールサロンでのコピーを作るお話に感謝しています。お話の中盤で、愛、と言葉が生まれた瞬間、 […]
夢でのお勉強
昨日は仕事の休憩に、仙台コンサートのオンデマンドを聞きました。瞬間、見える光景から判断、決断を迫れられました。先日の応用コースで仰った先生のお話と、会場での、先がなく死にゆく頭の人の眠りこける受講生の […]
感受性と感性
狛江応用コースありがとうございました。ずっと前に、感受性と感性の違いをお話しくださいましてから、興味があるふたつの言葉です。先生がお若い頃から色々なところへ修行にいかれ、得たものを私たちに苦労はしなく […]
盛岡コンサート
盛岡コンサートの経験を書き込みさせて戴きます。早朝盛岡に到着した時の気温は23度、ひんやりした空気は東京都まるでちがい、秋がもうはやここには来ているのだと実感しました。時折いくお店のオーナーの方はコン […]
秋の空気
仙台コンサートでは、ライヴで参加させて頂きました。 仙台のコンサートでは、昔なので会ったことはないのですが、母のことを可愛がっていた、水害で亡くなったお婆さんの存在を思い出します。私の中にその方がいて […]
おかえりなさい。
京都コンサート、ありがとうございました。 東京3日間からつづく経験から、この度のコンサート、このためにあったのかと感じます。夕方5時頃から大雨になるとネットで知り、一時間前には会場近くに行こうと決め向 […]
抜け出す
三鷹二つのコンサートに参加させて頂きありがとうございました。高句麗伝説と二つのコンサートが三日間つづけてある意味が、自身のことを振り返りますと、三日間開催してくださって本当に良かったと感じています。二 […]