ありがとうございます
応用コースのピアノ演奏は檀君にお会いしたようでした。アフラマズダの存在を感じ、神々が人類を救出しようと、たくさんはたらきかけてくださっていることを感じ、感謝の気持ちでいっぱいでした。お話は現実をわかり […]
気づき、はまりから抜け出せ、ありがとうございます
心重く目覚めた今日です。訳もなく心が曇るといいながら訳がない訳はないとは重々分かっています。シリア大使からお聞きした中東情勢は、大変心辛い現実でした。いろいろと原因を考え、克哲さんに道中お話ししている […]
はたらき続けてくださる善の神
第一部「潮時」 万葉集に額田王が詠んだとされる次のような歌があります。 「熟田津に 舟乗りせむと 月待てば 潮もかなひぬ 今は漕ぎ出な」 現代語に訳すと「熟田津で舟に乗ろうと月を待っていたら、 潮の具 […]
国創りの時
スカイロケットセンターの制作室を整理し、窓がひらき、広い空間になったところで行いました皮のマーブリングは大変楽しい経験でした。気持ちよく、楽しく、たくさんの働きかけに満ち、美しい作品が生まれることは見 […]
新しい時
「高句麗伝説」翌日は、新しく生きる気持ちでスケジジュールの組み方も変え、新たに生き始めました。2004年10月に開催しましたペルセポリスコンサートにて先生に語りかけた善の神はその後もずっとはたらき続け […]
真の光
狛江「高句麗伝説」を皆様と共に経験できましたことに心から御礼を申し上げます。ご参加くださいましたシリア大使ご夫妻にも、経験を共にできましたことにお礼を申し上げました。澄んだ空間に一人一人の真の自分があ […]
明日へと
母の命日にたくさんの方々からお花をいただき、ありがとうございます。今年の命日は、いままでよりも母を感じていました。するとたくさんの方々がお花をお届けくださり、不思議な気持ちでいます。生きている時も死ん […]
ありがとうございます
高句麗伝説を前に、内面を整理し、動き始めました。動員の大きな壁もなくなり、動けるようになりました。一回一回のコンサートで大きく状況が変わっていきます。生き方も変わり、より生命の法則に則り生きる生き方が […]
状況が変わり拓かれた今日
東京に帰ってきた今日は、朝は貧血気味でしたが、先生が一昨日、結工房で焙煎してくださった「新、新熱情」コーヒーのアイスコーヒー用焙煎を淹れ、アイスコーヒーにし頂くと一気に元気になりました。「魂の真」もず […]
東京にて
今朝も仙台で貧血状態でしたが、昨日先生が焙煎してくださいました「新、新、熱情」コーヒーのアイスコーヒー焙煎のコーヒーをいただくと、力が湧き、頭が冴えてきました。ありがたいコーヒーです。東京に着くと、正 […]
人間とし
結工房での先生の焙煎をありがとうございます。今日は胸が打撲を受けたように痛み背中まで痛んでいました。結工房へ行くと、何人かの女性も同じ状態でした。何かを考えながら、先生が焙煎してくださったコーヒーを淹 […]
東北の星
多賀城「高句麗伝説」を無事に開催でき、ありがとうございます。前夜から神経症のようになってしまい、人の目が気になり、対象化し見る意識が苦しくて限界を感じていました。今日こそ抜け出したい気持ちで向かいまし […]
赤子の産声
盛岡から仙台にやってきました。高麗屋にてたくさんの方々がお越しくださり、講演会を2つさせていただきました。人が集うことが力とわかります。それも趣旨に賛同し、集う力は、状況を変えていく力であると感じます […]
川の流れのように
盛岡「高句麗伝説」無事に終わりました。ありがとうございます。今日の会場は私が「ここに拠点をつくる」と本音が生まれた川の畔の近くです。スタッフ皆で行きました。ここに拠点を作った原点に立ち戻れます。 「高 […]
パワー
「高句麗伝説」を前にし、東北センターにて「存在論」応用コースを経験でき、とてつもない時を迎えていることに感動し感謝します。三鷹でのコンサートメッセージ「私」についてより理解できましたことも大変ありがた […]
盛岡にて
盛岡に着きました。風は気持ちよく爽やかです。美しい月が迎えてくれました。高句麗伝説を前に、魂も迎え入れてくださっていることを感じます。昨日のコンサートにて、「私」とし生きるよりない社会で生きることの苦 […]
生命ひとつ 愛
第一部「私(わたし)」 「私(わたし)」とは、一般的には、一人称の自分を指し示す語です。何ともわかりづらいです。 若い方達からたまに聞くことですが「自分探し」の為に何かをしようとか、 探しに出かけよう […]
