女神、天女伝説
お昼にいただいたキッチンラボののり弁当は過去最高に見栄えも良く美味しいお弁当となっていて、今日からのコンサートの始まりは気持ちよく始められ嬉しく感じました。東京の木々も豊かに輝き、新しい生命エネルギー […]
新しい花
天空の城と呼んでいる仙台の家の窓のマーブリングのカーテンを一斉に開けると、正に天空が舞い降りてきたような空間と変わりました。春の美しい日差しがレースのマーブリングカーテン越しに差し込むと、天国のようだ […]
人間の生命の花
仙台高麗屋もたくさんの方々にお越しいただき、コンサートホールロビーにはお花が飾られ、皆様のお気持ちありがたく心より感謝申し上げます。偶然はおおいなるはたらきかけのメッセージと受け止め生きていますが、家 […]
仙台にて
今日も盛岡は雨が降っていました。雨の中、八重桜の街路樹を通り、仙台へと向かい、盛岡を発ちました。たった2日間より滞在していませんが、東北センターにて先生の講座が3回もありましたので、何年もいたような経 […]
真は時間を超える
盛岡の家の窓を開けると、雨に濡れた桜の花、黄色の花、白い花が咲いていて、外は楽しそうと感じ、散歩したい気持ちでしたが、雨降りでしたので、眺めるだけにしました。素敵な風景を眺め、今月も盛岡に来れて良かっ […]
盛岡にて
山々に桜の花が咲く東北道を通り、無事に盛岡に到着しました。まだまだ寒いです。場が変われば、既に生きる世界が変わったかのようです。明日からの東北センターでの講座が楽しみです。この後は、毎日コンサート、講 […]
新しい生命の中心
昨日の三鷹でのコンサート翌日は、生命賭け人類の未来を作る為に、コンサートをしてくださっている先生のお働きが見えるようにわかり、この事実を正確にお伝えせねばならないと感じ、メールやお手紙、ビデオ講演会に […]
新しい生命エネルギーにふれ
玄関先に咲くハナミズキの花が満開です。雨に濡れた夜の闇の中でも光を放ち、「お帰りなさい」と迎えてくれ、出かける時は、元気いっぱい「いってらっしゃい」と送り出してくれます。美しい春は、心がときめきます。 […]
スタート
今日は、空間が再び、斜がかかり、見え難い日でした。当たり前ですが、昨日と同じ今日ではなく、何かがガラリと変わったことを感じました。今日のコンサートでは何を経験するのでしょうかと、予想がつかないので、ド […]
大いなる力
コンサート前には、この度の難民キャンプへ送る物資に際し、鉛筆を18万本無償でご提供くださいました鉛筆会社へお礼に伺いました。コンテナの半分から3分の一は鉛筆でした。ボランテイアの人は鉛筆を一本一本夜を […]
蒼い風ひとつ
府中でのコンサート第1部「理趣」 「理趣経の「理趣」です。理趣経は、人間存在を丸ごと肯定する人間賛歌の聖典と云われています。「理趣」とは、物の道理や教え、修行、正しいことへのすじみち、という意味です。 […]
地球に必要な存在であるか
今日のアントレプレヌールサロンにてお話しいただきましたように、今日は灰色の世界がうごめき、胸が苦しく歩くに困難でした。昨夜から、気力は満ちているのに、胸が苦しく、体が気持ちのままに動けずにいましたので […]
宇宙への船出
桜の花が散り、木々の緑が新しい水のように瑞々しいエネルギーを放っています。桜並木の道であった道も様変わりをしています。愛麗花ちゃんを車に乗せて通る時、私がすっかり桜の花は散ってしまったね、と言うと、葉 […]
