豊かなひと時
7月と8月のコンサートのパンフレットを拝見した時、5月6月に比べると回数が少ないので少し寂しい気持ちになりました。とはいえ、普通はこの回数でも凄いことですが、今が人類への天からのご褒美と感じる程のチャ […]
熟慮
「死中に活を求める」とは、私にとりましてとてもタイムリーなメッセージでした。部分の抜粋で恐縮ですが、「武術と芸術はほとんど差異なく使われていました。日本の剣法の特徴は自分を守ることをせず、全身全力全精 […]
創造
何もないところから万物が生まれ出るのはこのような状態なのかと感じる音の連続でした。感じると表現するのも傲慢と気がつきますが、表現が見つかりません。ビッグバンの真っ只中にいるとこのような状態なのかしらと […]
ありがとうございます
毎日の展開は激しく、また気づきが多くコンサートがありますことに感謝よりありません。森羅万象全ての解決は人間が先生のコンサートにて「愛」の経験を重ねることと実感しています。ありがとうございます。 塚崎知 […]
バスツアー
連日の素晴らしい経験を心よりありがとうございます。素晴らしい経験をすればする程、一人で聞くのはもったいない、多くの方々に聞いて頂きたいと切に願います。 京都コンサートは、少人数ですが毎回バスツアーをし […]
チャンス
連日のコンサートを心よりありがとうございます。 結構ハードなスケジュールですが、毎日ぐっすり眠れています。ただし、お手紙のご案内が目標に届いていないのでやりきって寝ることが課題です。 コンサートは宇宙 […]
感謝
ただならぬコンサートを心よりありがとうございます。部分の抜粋で恐縮ですが、「対決もせず、善事を伝えもせず、ただ我々に最も重要な人生を取り戻すことに集中して「魔」を一身に受け取り、皆様の人生を取り戻した […]
はじまり
いよいよ6月が始まりました。あっという間に2日が過ぎましたが、コンサートの経験は飛翔と感じています。 吉祥寺のギャラリーで「高麗恵子心模様作品展」のお手伝いをさせてもらっていますが、飾りつけを始めると […]
人生
素晴らしいコンサートを心より感謝申し上げます。 コンサートメッセージの「人生」という言葉を聞いた途端、いろんなおもいが巡りました。巡り巡って今この場、この一席に座ることが出来ました類い稀なる幸運に感謝 […]
未知な世界へと
「いだきについて」本音で生きて下さい講演会、ビデオ講演会をありがとうございました。原点に立ち戻れたように感じた高麗さんのお話でした。今、6月の連続コンサートに向けてひたすらお手紙を書いています。未知 […]
好機
いだきしん先生、高麗恵子さん、この度は父の件で大変お世話になり本当にありがとうございました。 三鷹コンサートに参加する為、空港に向かう車中で、父が救急車で運ばれたと連絡がありました。高齢の両親を2人だ […]
動員に向けて
盛岡での語る会とビデオ講演会を経て、仙台でのコンサートを誠にありがとうございました。 地球のみならず宇宙全体の根本解決は、やはり先生のコンサートと確信します。その根拠はと問われると、いだき講座とコンサ […]
伝え続けること
今回も、温もり溢れる東北センターに来られましたことに感謝致します。 先日、久しぶりに名のある方の講演会に参加したのですが、持っていらっしゃる知識と意見をお話されますのと、声に響きがないので話が平面的に […]
日々成長すること
三鷹連続コンサート、誠にありがとうございました。 参加するだけで毎日毎日全く違うステージにいられることの奇跡に感嘆し、先生と高麗さんが先陣切って戦っておられるお姿に頭が下がります。 コンサートメッセー […]
人生のかけどころ
三鷹連続コンサートの初日、ありがとうございました。背筋を伸ばして拝聴させていただきました。第一部のコンサートメッセージの「見た目ではわからない本当のこと」は、特に最近ずっと考えていることです。今起こっ […]
ありがとうございます。
奈良高句麗伝説、ありがとうございました。琵琶湖の高句麗伝説とは全く違い、過去、現在、未来が交錯しながら新しい空間がどんどん広がっていくようでした。初めて高句麗伝説に参加されたある方は「何これ、私はどう […]
琵琶湖高句麗伝説
「琵琶湖高句麗伝説」開催、心よりありがとうございました。縦横無尽に風が吹き、あらゆる存在たち現れたと感じ、身を糺してその場にいるのみでした。先生の演奏と高麗さんの詩、そして映像から高句麗の歴史、人類史 […]
高句麗伝説
「朱蒙魂」を聞きながら京都に参りました。高麗さんが読まれるコンサートメッセージに、時の到来を実感しました。部分の抜粋で恐縮ですが、「新たな人類史を始めた聖なる魂」に驚愕し、その魂を宿してお生まれになっ […]
東京駅にて
雅スペース最終日の昨日は、片付けをしながらの2時間のオープンでしたが、一昨日Tシャツを購入下さった方が、杉並のコンサートチケット、先生と高麗さんの本とCDを購入下さいました。この一週間まさしく修行と感 […]
5月8日
土曜日の昨日も、ちらほらと雅スペースに入って下さる方々がおられ、仲間がTシャツやその他の商品をたくさん売ってくれていました。嬉しい限りですが、私は朝から自分の内面にモヤモヤした気持ちがあらわれており、 […]
5月7日
昨日は朝から仕事の電話やメールがたくさんあり、雅スペースに着くのが遅くなりましたが、仲間が準備し珈琲を淹れて待ってくれているのは本当に有難いと感じました。また高知でも、私が不在でも仕事がまわるようにと […]
5月6日
2日連続新宿文化センターでのコンサートの翌日の雅スペースは、昼過ぎまで接客が追いつかない位、お客様が入れ替わり立ち替わり来て下さいました。ある妙齢の女性の方は、Tシャツ、ショール、コーヒー、お菓子とた […]
5月5日
3日目の雅スペースは、強風と時折小雨が降る中、店頭に置いてある珈琲を中に入れたり出したりの繰り返しでした。足速に歩く人達が多く、中入って下さる方はほとんどいらっしゃいませんでした。皆でまた、ひたすら掃 […]
日々成長すること
「音楽と詩と珈琲の香り。。。」雅スペースでの開催2日目の昨日は、人は歩いていましたが、一昨日とは違い、最初は見えないかのようにどなたも入って来られませんでした。仲間と珈琲を飲みながら、自分達の問題であ […]
荻窪「雅スペース」にて
大掃除から始まった荻窪での「音楽と詩と珈琲の香り〜レバノン難民支援ご協力のお願い」でした。思わぬ流れで初めて組むことになったボランティアの仲間3人での企画、第一回目です。 最初はどうなるかと思ったスペ […]