精神
人を大切にしない会社は次々と大切な人を失い、やがて砂上の楼閣のように崩れ去る時が近いと、妙に垣間見えながら1月11日の高句麗伝説上映会サロンに向かいました。目には見えませんが、明らかに存在する息遣いが […]
この勢い
いだきの内容は伝搬していると分かる最近です。一人一人の在り方が全体の空気となり、企業も問われています。何よりも要となる中心が無いことが問題ですが、そこには触れずこの先もぶれ続けていくのかと暗澹たる思い […]
自分の人生
泉でのコンサートで自分の内に起こった事、突然の自問の中で恐ろしいスピードの潮流の真っ只中にいた事、身体の中心から何かが大きく飛び出すと同時に姿勢を正し、全体と一つに無となった事は、その後の高麗さんの書 […]
さわさわと吹く風
明るい陽射しの中、何もかもが映し出されそうな空間の朝です。寄り添うように咲く三つのアネモネの花を眺めていたら、突然蘇る記憶。少女の頃に読んだチェーホフの「三人姉妹」、内容は覚えていませんが、小学校の図 […]
心の奥底
仙台に向かう新幹線の車窓から見た光景は、固唾をのむ世界が広がっていました。天と地を結ぶ大空を覆う巨大なグレーの雲を、何本もの光の矢が貫き四方八方に広がり大地を照らします。天使の梯子なんて表現どころか、 […]
どこに向かうのか
昨日になりましたが、職場にて東日本大震災の黙祷を捧げ、いつもの業務を再開する時、上手く言えませんがとても不思議な感覚に包まれました。いつもの忙しない業務が、静寂な厳かな空間の中で行われる時、大きな時間 […]
吹く風
北上コンサートの前夜、いつものように夜遅くまで残業し、帰りがけに会社で使っている五女山の青いマグカップを洗っていたら、突然持ち手がポロッと取れ驚きました。何の前触れもなく椿の花が落ちるように、「あらっ […]
星の輝き 生きる希望
東日本大震災から8年、「星が綺麗だった。」今朝、TVをつけた瞬間に飛び込む言葉に驚きました。「あの日、部屋に閉じ込められ、見えるのは星の輝きだけだった。」と穏やかな笑みを浮かべ、静かに語る若い男性が救 […]
無邪気に
会社で大型連休の対策を考えたにも関わらず、メールが一瞬に消えました。瞬間、頭が真っ白となり慌てふためき、何を自分がしてしまったのか分かりませんでした。会社を出ながら、あんなに時間をかけて考えた文面を消 […]
記憶
高麗さんの書込みを拝見し、昨夜のコンサートで分かる事があり、ありがたいです。ありがとうございます。「愛こそは魂の本質であることはどなたさまも了解のことです」とのメッセージを受け、「どなたさまも了解のこ […]
向かって行く
3月3日の「ジェンダーをめぐって」の講座にて、先生が死霊、怨霊、生霊を整理してくださったことが、身体で分かる1日でした。ありがとうございます。昨日2時半近くに書き込みをしている時から身体の感じが異なり […]
睡魔
お茶室の完成、おめでとうございます。そして、いだき始まりの日の迎賓館コンサートに、お招き頂きましてありがとうございました。ここ最近ずっと帰宅が遅く、ビデオ講演会はかろうじて聞いていてもWeb Salo […]
容赦なく
ただひたすら無性に嬉しく、力が心底溢れる応用コース、ありがとうございました。高麗さんからチケットのお声がけを頂いた時、口から出た言葉とは裏腹に、何だか嬉しくて楽しくて未来に向かっていく喜びで溢れていま […]
おめでとうございます。
Webサロンを開いた瞬間、皆さんのお祝いの言葉に驚き、慌てて高麗さんの書込みを拝見しました。ウラジオストクコンサート決定との言葉が飛び込んできました。おめでとうございます。あまりにも素早い展開に、驚き […]
今を生きる幸せ
不思議なもので昼間にWebサロンに書き込みをした後は、同じ環境の職場なのに自分の状態がとても楽でした。忙しない気持ちもなく自然に次々と動き、やるべきことをやり、早く帰る段取りもつけコソコソとではなく、 […]
仕えるとは
アントレプレヌールサロンにて、先日のヤマハホールでのメッセージの意味を聞かせて頂きまして、ありがとうございます。何故あそこまで苦しかったのか、また、言葉の意味を本当の意味で分からないと、自分勝手な頭の […]
正直に
些細なことでも正直に受け止めていかないと前に進めないと、強く感じる毎日です。迎賓館で先生が「日本がなくなる」と仰った言葉の響きが、あまりにも衝撃的でその後の演奏を、うつうつとしたのは熱のせいではなく、 […]
覗いた底
武蔵野でのコンサートは、怖くて怖くて仕方がありませんでした。独りぼっちで誰にも愛されず、ずっと分かってもらえないまま死んでいくのか。何て寂しい人生を歩かねばならないのか。恐怖のどん底の中で座っていまし […]
気づいたら
「存在論」「死について」に参加し、京都から戻った翌朝の月曜日、なぜか熱が出て身体が痛く、ふっとインフルエンザかと過ぎり会社を休みました。幸いなことに病院で検査をした結果は陰性でした。熱があったせいか気 […]
心澄まして
禊祓をして頂いたコンサートの翌朝、会社に行くやいなやいきなり嫌な事を言われ驚きました。監視社会の恐ろしさを改めて強く感じました。と同時に、結局はいくら何をやっても言われるのであり、教えてくれるのはあり […]
一本の道
新幹線の窓の外に、ふっと目を向けると雪が一面に積もった真っ白の世界が突然現れ驚きました。空を見上げれば、神話の世界のような太陽が輝き、雪に光を放つそのあまりの美しさに、自分がどこにいるのか分からず魅入 […]
心静かに
いつものように会社で仕事を行っていたら、突然「私の存在はどこにあるのか」と虚しさに襲われ驚きました。あまりにも唐突すぎて、思わず周囲を見渡したものの、皆平然と仕事をし続けています。同時に自分の身体が目 […]
元気よく生きる
昨日の応用コースでは、前日の高句麗伝説であれだけの経験をしながら、何もなかったかのような空気に飲み込まれて生きる感じが何とも情けなく、先生と質問されている方たちとの受け答えを聞きながら、惚けているのか […]
一つ先の未来の光
昨日は狛江の会場の舞台を見た瞬間から、ただならぬ空気が漂っており瞬時に緊張感が走り、着席させて頂きました。先生の演奏と高麗さんの言葉が、そのまま現れる場に身を置き、いつものように目を閉じていると、閉じ […]
流れ去るもの
ヤマハホールでのコンサート後に見た銀座の街並みは、こんなにも美しく見えるのかと驚きながら帰った一昨日の夜でした。不浄を無くすとのメッセージ通り、窯の中で燃え盛る火に焼かれているが如し、器のように身動き […]