月
昨日、帰り道の月は金に輝き、次元が変わったことを告げているようでした。早朝に出かける時までまだ明けてはいない曙の空から照らしていてくださいました。高麗さんの書き込みを拝読し迎賓館のコンサートで何を先生 […]
変える
バタバタと研修終えて、違う事業所の訪問に向かう途中で忘れ物に気付き、時間勝負で向かっています。初めてじぶん一人で行くところです。どうもバタバタと自分を追込む癖のようです。迎賓館の配信は見れませんが共に […]
落ちないことをする。
昨日の京都応用コース、存在論ありがとうございました。自分は前日にグルテンが入っていることを承知でうどんを久々に食べてしまったせいか、それだけではないとかんがえますが、講座前から睡魔に襲われてしまいまし […]
新生
昨夜、魂の詩会に参加できた巡りも、自分の普段の意識とは別の働き掛けによってのものと感謝します。チラシを見逃していたにもかかわらず介護の講義で受講生に知らされて参加叶いました。詩会の後のビデオ講演会で高 […]
魂の詩会
八坂の塔の下、高麗の看板の 前で魂の表現をさせて頂きました。高麗さんの輝きは尋常ではなく、魂は涙で一杯です。 今この時のために生まれいきてきた。 この時をずっとずっと待っていた。 連なる埋められた魂 […]
頭の限界
複数の事業所の複数の仕事をしていると今何をするのかということが混乱しがちです。頭で考えると混乱が深まるばかりです。私は一人ですし時間も能力も限界があります。失敗もします。ですがうまく言い表せないのです […]
やさしい
今朝朝一番にいれた五女山コーヒーは身体に広がり「優しい」と言葉になります。昨日は近くの事業所で初任者研修の講義をしました。経歴も性別も年齢もベトナムの人の多く住む地域なので国籍すら違う人たちが席を並べ […]
時は今
ぽっかり空いた時間、促されるようにアントレプレヌールサロンに参加する ことができ、ありがとうございました。帰宅すると同時に複数しないと行けないことが押し寄せてきます。本当に久しぶりのアントレでした。頭 […]
目覚め
11月1日の特別焙煎のキリマンジェロ‣ゴマスタジを朝一番に入れて、口に入れたとたん、さわやかなキリマンジェロの風が身体中に広がりました。この一杯の幸せを朝、自宅で味わうことの幸せをを、言葉では表しつく […]
平成30年 2018 11月1日
この日をなんと表現すればよいかわかりません。とてつもなく自分も世界も変わることを感じています。行く道や帰る道はそれぞれ違っていますが、この貴重な経験だけは一つです。感じ方も生き方もそれぞれです。一つで […]
新しい風
応用コース、存在論、ビデオ講演会と参加できました。パソコンから書き込みをするのは久しぶりです。慣れないスマホで電車から時間の合間に書き込んでいたため舌足らずの表現が続き申し訳ありません。私は毎日複数の […]
本当のことを受け入れる
三鷹コンサートに身を運べましたことありがとうございます。急遽ケアマネージャーの更新研修の日を変更して参加かない行きは昼バスで、帰りは車に載せてもらい、家にもどらずにそのまま研修までの時間をすこしていま […]
月
ネットのルーターを入れ替えたこと、全て自分で電話でききながらしましたが道は長く、一難去ってはまた次と。同じことできないこと身にしみます。それでも応援団のように物事が進みます。アントレに出れる日は近い気 […]
一点
頭が自分の限界を作っていること。忙しいといいながら不思議に時間ができます。自分で壊したネットももうすぐ繋がります。行けないと諦めかけていたコンサートにも行けるようになりました。時間の合間をぬうようにこ […]
瀬戸際
電車の乗り換えにあわせて下書にしましたが消えてしまいました。スマホの操作はなれておらず家のルーターを落としてしまいPCが繋がりません。11月1日仙台は帰りも乗継で用意はできました。23日はケアマネージ […]
今の大切な時
昨日は豊中の事業所で受講生ばかりの初任者研修の講義でした。受講生としては長く知っている方ばかりですが自分の経験を改めて先生、高麗さんを知る方々に話すことで自分の経験の凄さを改めて知りました。仕事の経験 […]
あり方を見直す
何かちぐはぐでおかしな一日でした。忙しくなったと言いつつもするべきこと見るべきところは違っているのではないかと。さっきも一日かけて書いた認定調査票のデータがUSBから消えてしまいました。自分の狭い世界 […]
暁 曙 (あかつき あけぼの)
まだ明け染めた早朝の空に三日月と呼ぶにはあまりに細い月。朝焼けに染まった空は一瞬のバラ色を見せてくれます。私のところに来ていただいた桐箱にあかつき、あけぼのと自分で名を付けていたことを思い出しました。 […]
丸ごと変わる
夜行バスで神戸に帰ってきてそのまま認定調査の仕事に行って、今帰宅しました。夜行バスは渋滞に巻き込まれて一時間半の遅れ、認定調査に訪問する予定が遅れて待ってもらう事態になりました。台風はその人のせいでは […]