未来を創るのは
チャンスとピンチが同時にきているという書き込みに本当にと。一見何のためにと思っていることも、チャンスを与えてくださったこと、実現できなかったら自分で責任を付ける道筋で未来をつくっていけることに本当に感 […]
眩しい光・真のひな祭り
昨日はぽっかり空いた時間を、私も生きなおす誕生時と感じ、何を、と考えたとまき八坂の高麗ギャラリーカフェに行くことしか思い浮かびませんでした。電車はいつもより空いていて、乗客のほとんどはマスクをしている […]
始まりの音
迎賓館の配信ありがとうございます。朝一番にいだきに電話して、KEIKO KOMA chの申し込みもできて迎賓館コンサートの配信に間に合いました。思い通りに行かないと、少しのことで気持ちが落ちこむ小さな […]
すべて見直す
3月になりました。今日は朝一軒訪問する予定がなくなり夕方の施設に行く仕事だけになりました。keiko koma ch.の申し込みをしようとしましたがこれも3月からは一新されており新しく情報を入れてログ […]
Heaven
時間つぶしに入った店 の有線でかすかにエリッククラプトンが聞こえる。亡くなった弟が好きだった。天国で17歳で亡くなった二人の甥っ子たちと会えたでしょうか? 今生きている私には、はする事がある。
命の涙
ドストエフスキーの短編を読んで、ある小説の中に私の生命に触れて、子供たちのことで心の中は涙一杯になりました。ドストエフスキーが書いているようになぜこの小説を書いたのかと。今の時自分に知らせるためにこの […]
内面、鎮める。
昨日の三鷹でのコンサートをありがとうございます。早くから完売になり身を運ぶことができませんでしたが、コンサートの始まる時間から、感じようとしていました。自宅に戻っても目に付くものや、人が対象化する自分 […]
未来の清算
忘れていたわけではない。 無きことにしてしまえない過去の清算。笑顔を一瞬でも曇らせることはできない。 何十年前の弟との約束を果たせなかったことが最近浮かんでいたのは、魂を未来に生きるように踏み出すこと […]
朝に
一音のやさしさにすべてがありました。この音は生まれるずっと前から知っていると。安堵と言うか、源の音でした。昨夜の京都ロームシアターの目に見えない青い光と一音で、取り戻した世界がある。 どうしてもこのこ […]
2部のメッセージに内面を感じてくださいと。内面には広い白銀の世界か、宇宙かはわからないけれど果てしない世界が広がっていました。そこに小さく頭で線を引いている自分がありありと見えてきました。
愛と言う言葉では表しきれない愛に包まれました。
ロームシアターコンサートをありがとうございます。満月の明かりに輝く夜です。
愛
2部のメッセージに内面を感じてくださいと。内面には広い白銀の世界か、宇宙かはわからないけれど果てしない世界が広がっていました。そこに小さく頭で線を引いている自分がありありと見えてきました。 愛と言う言 […]
魂のきらめき
2月10日、京都ロームシアターで開かれる世界 魂の言葉 木の葉が風に揺らめくように揺れ動く 未來に実現する真 どんな世界が待っているのかは未知ですが、過去の延長や過去にしが […]
落雷
昨日の迎賓館の配信ありがとうございます。帰宅してパソコンを立ち上げたすぐから演奏が始まりました。音を言葉にすることの難しさはずっとありますが、昨日の音はいつにましてでことばはとてもたちうちできません。 […]
軸
発症して以来、身体はふらふらと自分の軸を見いだせずに、靴のせいとか、歩き方のせい、障害のせいにしてきました。一見わからない事であっても、自分の軸を意識した時点で何かが変わっていくように、自分の軸が決ま […]
Magic
存在論、ビデオ講演会、応用コースに参加できました。あらためて凄い方に出会っている自分の幸運に身震いするような京都での経験です。自分の出会ってからの人生はすべてMaricとしか言いようのない、考えてもみ […]
ほほえみ
天の微笑みのような春の訪れを告げる一日でした。朝の水色の空ときらめく波、紫色から桃いろにに染まる夕刻も、雲一つない恵みの一日です。 連日の仕事で少し疲れていたのでしょうか、今日は眼科に行っただけで一日 […]
吾亦紅
今朝寝床の中、われもこうと浮かびました。どういう意味かはまだまだわかりません。受講して以来30年余り、不可能を可能にする奇跡で今も生きています。色々あっても働きかけは無限で「大いなる」力があるとしか考 […]
明らかになる新しい芽
対象化する意識が苦しい することつくし すべてをゆだねたら 明らかになり芽が出る あきらめ 我は芽をつぶしていく。 課題は次々とありますが、毎夜紙に書くことですくわれています。結工房での焙煎は未来に花 […]
気づく日々
強い風と雨に何度も身体ごと吹き飛ばされそうになり、雨はやみましたが、強い風は夜と徹して、轟々と空をうならせていました。毎日、気づくことがたくさんあります。過去のことにまだしがみついて、ついつい傲慢が顔 […]
体感
冷たい雨の降る早朝から動き始めて、思わぬことから、予定にはなかったお宅にも訪問しました。あまり詳しくは書けませんが人間として、こういう支援が本当に必要なのではないかと言うほどの。 ふらついていた身体は […]
群れ
雀が夕刻になると、リーダーがいるわけでもないのに大群となって空を舞う。 人間の世界にもそれぞれの組織でルールがあります。自然にできたルールもあるし、古い習慣がかたくななやり方を見つけて組織の人を縛って […]