新生、受講四日目を終えて
いだき先生、高麗さん、本日も受講させて頂きありがとうございます。 受講四日目を終えた後、「やったー!受講出来たー!」アンフィニで叫んでしまいました。 前回受講から1カ月半と、かなり期間が開いた中で色々 […]
恥ずかしいクセ、手柄を横取り
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 友人から「内面整理」の練習として、Webサロンに書き込みたい内容をまず紙に書いて、それを見ながら整理してみるようアドバイスをいただきました。 昨日の結工房 […]
やっぱりまだ分からない
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 結工房での焙煎珈琲は、どれも素晴らしいもので、一口、口にする度に、私の身体の奥深くに「枯渇してたもの」が満たされて行き、身体が緩んでいく感じがしました。 […]
素晴らしい出会いに感謝
仙台、素晴らしいコンサートをありがとうございます。 「一歩踏み出し広い世界へ」のとおり、いつもと違うことをしてみようと思い、友人と一緒にコンサートを聞いてみました。 開場のど真ん中より少し左寄りの席で […]
調和
素晴らしいコンサートをありがとうございます。 コンサートのあとで外泊すると、寝ている間に何か大切なことが分かることがあります。 今回は「調和」だったはずです。自己の肉体と周辺環境維持の為の経済的成長と […]
一歩踏み出したら状況が好転しました
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 とんでもなく大きな案件を動かそうとしている人に会ってきました。 「この論文も処分しようと思ってたんだ。でも神様は無くすなと言ってるんだな、お前が来たから」 […]
あげすぎも、もらいすぎもよくない2
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 最近、友人と会ってコミュニケーションすることが多くなりました。 未受講なのもあって、私に会いに来ると非常に体調や精神状態が良くなるのかもしれません。 私は […]
正論に向き合う
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 私の生活の歪さを非常に厳しく指摘いただくことがありました。 (事業ではなく) やるべきことを保留にして、やりきる保証が無いことに手を出して、無責任過ぎだろ […]
ありがとうございます、ごめんなさい、教えてください
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 私には事業の師のような人がおりまして、先日、一緒に事業をやる御誘いを頂きながら、抵抗感がありましたが、その正体が分かりました。 3年前、一緒に事業をする約 […]
自室から出て広い世界で
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 高麗屋でタンザニアの平和の灯が上映されている中で、ベネチアンサンドイッチを頂きました。とても新鮮な野菜を引き立てるソースが生地と一緒に混ざりながら、心を満 […]
新生、新しい事業の始まり
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 私に事業を教えてくれた師のような方が居ります。昨日、一緒に事業をやろうという御誘いを頂きました。 受講後1カ月が経過しました。 このタイミングで師のような […]
冥福をお祈りします
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 日付変更とともに、部屋全体が暗くなって、エネルギーが下がりました。 自分や周りの人に原因があるのかと振り返ってみても心当たりがなく、何事なのかと思って、本 […]
要に近い状態だと、良いものが集まってくる
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 事業に本腰を入れているとは思えない顧客(整体業)が居まして、2年ほど無料で相手しています。 そろそろヤル気を表現してくれないと、今回の確定申告までの御縁か […]
広い世界へ身を置く
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 現状の私の人間関係は、顧客との経済的な繋がりばかりで、友人と呼べる人が少ない事に気づきました。 新しい人間関係が出来ようとしていても、つい自分の得意分野で […]
後輩が心から受講を決めました
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 本日、後輩が心から受講を決めました。自力で人生をより良い方向に切り開ける可能性を、良い意味で諦めたようです。決心のきっかけを作ってくださった受講生、関係者 […]
あげすぎも、もらいすぎもよくない
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 本日、顧客対応で電話することがありました。 お金の不安に関する質問と、人間関係の不安に関する質問を受け、不安は解消されたようです。 しかし、どっと疲れまし […]
記念日
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 降ってた雨が私が外に出た瞬間に止んだり、信号に掛からず、エレベーター待たされず、ホーム到着と同時に電車が来て、道を間違えたのにバスが遅れてて乗れたり、コン […]
新生、事業計画の始まり
「食と健康の講習会 第一回」参加しました。 予防医学 ケトン体 GI値 聞いたことはあるけど、ちゃんと認識したことがない言葉ばかりでした。 これを機に、ちゃんと勉強してみるのが良いかもしれません。 本 […]
人のお役に立てるのも、受講のおかげ
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 先日、大阪の交流会で出会った女性とLINEでやり取りしておりまして 「2024年の目標は、月収3桁万円です」 と仰っていた、トレーダーの方で 実際3桁万円 […]
自分が不得意な感情にもっと目を向けてみよう
麗花6上映会、開催ありがとうございます。 「15歳の雨」と「19歳の花」のあたりが好きで 「人ではなく心理を追う」に共感した と発表しましたが 後から振り返ってみると、自分なりにポジティブに感じたとこ […]
許せると治せる
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 先日大阪の交流会にて出会い、弊社顧客になった27歳男性から 「歩いてて、いきなりおっさんに殴られたとしても、1割くらいは自分が悪い」 「1割は自分に非が有 […]
苦手から逃げずに挑戦してみて良かったです
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 ここ2日で、大阪の交流会等に4件参加してきました。 つい2か月前までの通例では、50人に1人(2%)くらい話せる人が居るくらいが通常でしたが 今回の日程で […]
寝ている間に分かったこと
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 寝ている間に、分かろうとしてる自分が居て、無意識?(夢を見てる自分?)が「ああ、これだ」まで至りまして それを記録しようとスマホを手に取るまではスムーズで […]
龍、虹、チョコレート
京都から大阪までの路線から見える景色は山が多く、竹が多く見えるので、故郷の広島県呉市を連想しまして、わくわく、心震えます。 道中、龍の形の雲が多く発見出来、半円の綺麗な虹を長くじっくり見ることが出来ま […]
苦手から逃げちゃいけないから
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 本日の高麗さんの御召し物は、初めて黄色でした。 「黄色もお似合いですね」 いつもは風に乗って何処までも飛んでいけそうなフワっとした色合いであることが多かっ […]