迎賓館コンサート
本日は、迎賓館コンサートのライブ配信を自宅で視聴し、本音で生きて下さい講演会と、ビデオ講演会のライブ配信を仙台高麗屋さんで視聴させていただきました。 コンサートの休憩後に先生がお話しくださった「解釈」 […]
内部を出たくない訳
狛江応用コースの配信をありがとうございます。「愛の根源、無限大のエネルギーである、生命が発生した時の光を、内部ではなく外側におく。外側で考える。」とのお話と、先生がコーチングして下さるお話は、やらずに […]
軸
先日の渋谷のさくらホールでの先生のコンサートを毎日聞いております。初めて聞いた時は、全身に重だるい力が働き、何度も意識を失いました。次の日には久しぶりに微熱が出ました。2回目こそ意識を保つと心掛けまし […]
京都コンサート
朝目が覚めた時、「京都コンサートに参加することが先祖供養になる」と感じ、10月1日のコンサートに参加する手配をいたしました。 何故か京都行きが先祖供養になると感じました。ただ行くのではなく、いだきしん […]
高句麗始まり
毎日仙台高麗屋さんで、「高句麗始まり」コーヒーをいただいております。これまで参加叶った、いだきしん先生のコンサートでは、「まだ奥があったのか」と分かる、身体の深部が開かれる経験をさせていただいておりま […]
達成したいこと
盛岡コンサートをありがとうございました。帰りの電車の中で、最近ずっと考えている「達成したいこと」をノートに書き散らしました。コンサート中意識に上ったのは、教員時代に出会った、家族関係やクラスの人間関係 […]
本音の力・愛の力
仙台コンサートをありがとうございました。先立ち伺った仙台高麗屋さんには、鮮やかなマーブリングのお衣装の、花の様な男性、女性が集い、それはそれは爽やかでした。コンサートには、近所に住む友人2人と参加しま […]
愛を取り戻す
一つの小さな命である私は、仙台で毎日生きています。仙台は、縄文初期より人が住み、命を育む滋味豊かな土壌の上にある街です。アーケードを吹き抜ける風に彩りを与える、七夕の吹き流しが似合う街です。島崎藤村の […]
花巻から盛岡へ
昨日は、花巻に立ち寄り、母方のお墓参りをしてから、盛岡に向かいました。コンサートでは、壮大な空間を表現いただき、その響きが創生される同じ建物に身を置かせていただき、真にありがとうございます。 戦いの奥 […]
星の光
このところ西の空に輝く星(おそらくアルクトゥルス)の光があまりにも強く、毎夜見とれておりました。今夜はこれまでで一番です。まるで地上のライトの様に、直ぐ近くで輝いているような強い光です。一点の星の光か […]
犠牲を必要悪と開き直らない社会
人間なら、弱者を、必要悪として犠牲にしない、全ての命が輝いて生きることのできる社会を創ることが可能なのだと、その社会を実現する為に今を生きるのだと分かりました。私がまだ教師であったなら、それを嘘なく、 […]
また来週お会いしましょう
ただ今、高麗さんのラジオ番組「本音で生きて下さい」を拝聴いたしました。本日は、比叡山のマーブリングについて、高麗さんがいだきしん先生のコンサートで見える世界が現れ、大変嬉しいとお話しされていました。 […]
16日盛岡コンサート
6日府中コンサートに参加が叶い、「創造的情動」「愛の躍動」を体験させていただきました。昨日は5日のコンサートのオンデマンド配信と、7日のライブ配信を視聴いし、「いだきしん先生の生き様が好き」という気持 […]
コーヒーもチケットも
早朝3時30分ころ、目覚めてグイグイ繰り返し鼓動する心臓が苦しく、直ちに起き出して先日の迎賓館コンサートの動画を拝見し落ち着きました。 どこまでも、今の社会の枠に収まっていたい自分の愚かさに腹が立ちま […]
盛岡のコンサート
盛岡のコンサートを内面に感じ、言葉が生まれるのを待つと「好き」が溢れてきます。好きで好きでたまりません。大好きです。私たちが生まれ育つこの宇宙空間に存在する音、様々な存在が響かせている音を、あの1台の […]
超人に向かう綱渡り
いだきしん先生、高麗恵子さん。昨日は迎賓館コンサートをありがとうございました。 『精神現象学』と並行して、『ツァラトゥストラ』も読み始めました。 思春期前くらいから、私は日記に、自分がいかに自分を嫌悪 […]
感情の波に翻弄されない、強い言葉で語る
高麗さんのマーブリングの透明な美しさに魂が震えました。実物はさぞ美しいのでしょうね。いつもありがとうございます。 高麗さんの書き込み、「愛がわからずとも愛を求め続けている人間の本性が歪められず、潰され […]
意識が主人公の話
東北センター開催の「存在論」と「応用コース」に参加させていただきました。「応用コース」で先生が紡がれたのピアノの旋律、音色は優しく美しく、自分自身の内面が、伸びやかに空間を満たす山や木や草や風・・自然 […]
精神現象学
ヘーゲルの著書を、読み続けております。書いてある言葉は、身の回りにあり、身近であるのに、内容がわからないという状態のまま、繰り返し同じところを読み続けておりました。それが、先ほど、「主語は何か」を捉え […]
弁証法
先日から、ヘーゲルの著書を読み始めました。いだきしん先生から弁証法のことを伺い、身につけ実践したいと、希望がわきました。著書にある「概念」「学」「精神」などの言葉も、いのちでわかることを目標にしていま […]
成長するわたし
日々のお働きをありがとうございます。私がいだき講座を受けると決めた動機は、成長したいからでした。先生からお話を伺うと、これまでとは違う未来が現れ、内側から喜びが光輝く感じがしました。そして、矛盾から成 […]
アニマ
小学校の教員をしていた頃、子どもたちと本の世界を楽しむために「アニマシオン」というプログラムを取り入れていました。スペインにいらしたことのある方が、本や講座で紹介してくださった、スペインの放課後活動の […]
戦慄が走りました
高麗さんの書き込み「核心に迫る一日一日」を拝読し、カラダに腰の中心からゾクゾクと戦慄が走りました。私は、「核の無力化」を忘れてはならない人間でした。ずっとずっと、今この時に、自分の目指す方向を見失うこ […]
決着つけて生きる
自分が今まで何を半端にして生きてきたか、ようやくわかりました。時間に遅れそうになり、怖くて行きたくないと思いながら急いで向かうとき。失敗して叱られたらどうしよう、と不安でびくびくしながら仕事し続けてい […]
結工房にうかがって
焙煎したてのコーヒーをいただきたく、先生と高麗さんがいらっしゃる結工房にうかがいました。焙煎機は勢いよく働き続け、次々と新しいコーヒーが生まれてくる、勢いのある場に身を置き、私のカラダも焙煎していただ […]