☆行ってらっしゃっいませ☆
ロシアへの旅立ちのお姿拝見しました。ありがとうございます。。。つつがなき善き旅でありますように、、どうぞよろしくお願い致します。。 半世紀以上前に先生のアジのフライを食べた方の先生を世界へ、と向う宣言 […]
感謝
三鷹の風に乗せて戴きました。急展開した前日の何気ない話しから、山陽から駆けつけてくださった事も嬉しく、予想外の一音からの始まり、琴線洗い流され、涙しみ、初めて、自分もいとおしいと感じました。引き上げら […]
「天運」
詮索ばかりしている痛ましいニュースが身につまされます。 こんな時こそと頂きました。さめても尚薫り、まろやかさが何度でも拡がる「天運」珈琲があり、コンサート、付随する事を通じ、気持ち分かち合う繋がりに安 […]
「人生経営」
昨夜のアントレプレヌールサロンありがとうございました。貧乏という根性を置いていってください、と言って戴き、、やがてくる「死」を白板に「到来」と書きしめされた様に、今日は小さな子から、もっと経ったらお空 […]
結工房からありがとうございます・・・
いだきしん先生スペシャル焙煎、五女山の愛、に涙沁みます。東北への手紙がやっと書けました。。。。今年のつつじは、あちこちで一段とあでやかにつながっていますね。。「天運」!お目にかかるのを愉しみに、 次々 […]
別世界
マーブリングの色とりどりのお衣裳が5月の風をはらみさわやかでした。高麗ギャラリーでの語らい、おいしいスィーツと素敵な時間。比叡山迎賓館にて、先生の器に、先生の白い珈琲に清められ、しがみついているものは […]
百花繚乱
装いもあたらしい侘びさび、香り、自然のたたずまい、お茶室、と本来の真髄を披露してくださり、比叡山よりありがとうございます。 さわやかな5月の風届きました。。 桜なかりせば、をバックミュージックに、感 […]
三鷹「高句麗伝説」
三鷹の地の高句麗伝説にお招き戴き、なつかしい不思議な階段、エントランス。今また、縁ある三鷹の地にありがとうございます。。。 水の流れの様に次々に生まれる即興詩、静かに染み渡り […]
狛江高句麗伝説
ひさしぶりに手にとりました大判の詩集「世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン」のプロローグ、 大河の秘密を 朝に詠んでいましたので、大河からのはじまりにドッキとし、 同時のはじまりの […]
☆5月13日・・・お誕生日おめでとうございます☆
懐かしく、今、また縁ある場所にあります三鷹公会堂での存在論ありがとうございました。ずっと怖かった死、、年齢を重ねようやく霧がはれたと感じていた死でしたが、逃げてただけ、と再度掘り起こされ、白板に「空談 […]
衣替え、
今、無為という言葉が浮かんできました。 調べてみると老子の説で「無為自然」は、人間にとって「どう生きるべきか」の指標となるものです。 なんら作為をせず、あるがままの状態」と掲載されています。 対応しき […]
「高句麗伝説を聴く会」
「高句麗伝説を聴く会」の開催ありがとうございます。目を閉じ聴かせて戴き、躍動感いっぱいで、はちきれんばかりになっても、変化が怖い、窮屈さ、に内から燃え滾るほどの熱さでした。お話くださった過酷だったエチ […]
薫風にのって
無駄足になるはずの今朝。新緑、萌黄色の多摩丘陵と白銀に輝く富士山は、最高のお姿でした。 何度も繰り返しお聞きしています、同じパターンは、ない事。 その都度、都度の いのちの訓練のプロセスありがとうござ […]
応用コース
ゴールデンウイークの最後を飾った応用コースありがとうございます。連日の催しを優先順位にし、、いままでにない無駄な意識が欠き消えてくれプライベートの催しもこなせた新しい関わりを覚える機会に成り、ようやく […]
風にのり
新生仙台「高麗屋」さんオープンでの新しい時代の幕開けありがとうございました! 素敵な室礼にて、格別なバランスのランチ、スィーツ、珈琲、おもてなし、最高の笑顔、コグリョウカフェもしていただき、マーブリン […]
☆新生仙台「高麗屋」さんオープンおめでとうございます!
渾身の演奏のヤマハホールコンサートにて 要に向かう、いままでのしがらみ、枠ぐみを解体された如く。筋肉痛に臆病風が吹いていました。 再度コンサートメッセージを書き記してくださり、まだ経験したことのない幸 […]
知恵の泉
未来から、呼ばれているよ、未来は呼んでいる、と未来へとセットアップ出来る、一番のトップ はPassion、Passionと繰り返し、お聴きし、身に沁みました。邪魔をしているジェンダーの事、気になる年齢 […]
希望
京都から帰ってすぐの公開ビデオ講演会の開催ありがとうございました。そしてすぐに向かわれた仙台「高麗屋」さん!からもありがとうございます。。見上げる、春の装いの街路樹も待ち焦がれます。 座布団に座ってお […]
「飛翔」
2日目の高句麗伝説もお清めの珈琲を戴け、うれしくて芯が通り、ありがとうございました。飛翔できそうで、身包みはがれるほどのエネルギーを受け、繕っている真の自分をどれほど現わしていけるのでしょうか。身体す […]
新生「高句麗伝説」
懐かしく、儚げな旋律の「麗花」さんから、躍動、衝撃、衝動、永遠、宇宙、深海、ダイナミック、大スペクタル、どんな言葉も言い尽くせない、一夜目の「高句麗伝説」コンサートでした。 アンコールでは、万歳と心で […]
京都「高句麗伝説」
3日前に日帰りした京都は、夏の様な暑さです。自分の人生で有りながら、夢の様な巡りあいに感謝溢れます! 二夜連続に繰り広げられます、新しい高句麗伝説コンサート、、参席させていただく、素晴らしい機会をあり […]
花吹雪
先生の器で、先生が焙煎され、いれてくださったお清めの珈琲がなかったら、一音から到底姿勢保てないほどの迫力。余計なもの燃えこがすように熱く、あつく、、背筋は伸びて、とんでいきたい衝動とのせめぎあいが情け […]
4月19日
昨夜のピンクの大きなお月様を眺め、感動を共に出来、静かではなかったのですが、優先する事を教えていただきました一日でした。 連なる全ての 働きかけに感謝いたします。 いだきしん先生 高麗恵子様 […]
「Divene Ages」コンサート
銀座では、海外の方がたとのひとこと、触れ合いで会場に向かうことが何故か常であり、まるで街並みも異国の地の旅人になり、大きなエレベターは、宇宙船のごとくです。 波間に漂う心地よさ、大きくつつまれました。 […]
応用してゆくコース
東京応用コースありがとうございます。アフダは神、マズダは知恵とお聴きし、授けられ、視線が変わりました。工夫出来る様に、とまずは細やかな事からのはじまりが、嬉しくありがたいです。 […]