いだきアントレプレヌールサロン
アントレプレヌールサロンの途中から、胃から胸にかけて、とても苦しくて、歯まで痛くなってくるという不安の中にいました。何故だろう、と考えると、恐怖に支配されたからだと感じます。コロナワクチンを3回打ち、 […]
連動、流れ
風のホールのコンサートをありがとうございました。 自転車で転び激しく打った膝はコンサートの帰りには普通に歩いて三鷹駅に行けるほどですが、1部も2部も膝の痛みが出てきました。少しのことも身体にとっては痛 […]
すごくたわいないことですが。
ノートに自分の気持ちを嘘いつわりなく書くことは、エネルギーがいります。でも必ず偽りはばれ、形になり、現れます。だから嘘なく書くのです。店の売上金を帳簿に写し、現金がピッタリ合う状態にするのが私の毎日の […]
ラテン語について
スタンダードジャズのなかにSatin Dollという曲があります。歌詞のなかで、彼はラテン語を話すのよ、だから、、、つまり、ラテン語を話せることはカッコイイというようなニュアンスなのです。何故わざわざ […]
道徳倫理
道徳倫理は良いことと一般的には習いました。ずっと以前、テレビのある番組で、道徳倫理について堂々と話している年配の男性がいました。たぶんこういう世界では著名人かも知れませんが私には言っていることとご本人 […]
メッセージ
昨日の光のホールコンサートでは体全身の緊張とストレスが1部2部通して癒されました。打撲のショックは相当なものだったと後から実感していきます。打った膝ばかりでなく、右肩、腕、と、鉛が張り付いているようで […]
2023年の幕開け
応用コースは夢のお話しから、顕在意識、潜在意識の融合に向かい、自律神経では、交感神経、副交感神経のことを詳しくお聴きでき、まさに自分のこととして納得しながら身に染みお聴きしました。狛江応用コースでは、 […]
夢の子ヤギ
外はまだ暗いけど、朝早く、とても心に残る夢をみました。びわ湖、京都高句麗伝説のつづきのような夢です。京都会場にはふだん仲のいい友達たちと歩いて行きましたが、その続きのような夢のなかで、行った先は京都会 […]
京都高句麗伝説
五女山で会いましょう!京都高句麗伝説ラストで先生、高麗さんと、会場一体の拍手が鳴ったあの経験は忘れられはない感動です。あれほどの一体感は経験したことがないというほどの拍手でした。懐かしくて涙で胸がいっ […]
大いなるエネルギー
昨日のびわ湖の湖にはなにやら黒い鳥がぷかぷかたくさん浮かんでいて、今までにない湖の景色がとても面白すぎてテンションが上がってしまいました。ハイテンションが黒い水鳥に通じたのか、急にあちこちで、これも初 […]
いのちを運ぶ
2023年、年頭のはじまりは昨日のアントレプレヌールサロンでした。 神は物理学でも証明されているとお聴きしたことがこれから新しく生きていくための大きな指針となりました。 神のことをわかったら、変わるよ […]
健やかに
2023年明けましておめでとうございます。 健やかに、この言葉が暮れ近くに生まれています。 8日アントレプレヌールサロン、11日びわ湖、12日、京都高句麗伝説で新年を迎えさせていただく気持ちです。 今 […]
狛江高句麗伝説
高麗さんの表現、即興詩がスクリーンに英語で映し出され、ウクライナの方々と共に経験させていただいた狛江高句麗伝説を本当にありがとうございました。真正面から狛江高句麗伝説を経験させていただき、すべてに感謝 […]
純真
風のホールでの久しぶりのコンサートをありがとうございました。 本流にのり、真の自分を生きていく、たえず降り注がれる光の本流は、清く、眩く、明るい雪のなかをキラキラ光る純度100%の雪の結晶のようでした […]
新風吹くフィールド
すべてある世界はいのちとひとつ、源は宇宙とつながり、生まれたいのち。盛岡のコンサート、ライブ配信をありがとうございました。 1部ですべてある世界のエネルギーがいだきしんスピーカーから放出され、放射状に […]
たくさんの経験
東京に戻りましたが、たくさんの経験があった京都、琵琶湖のコンサートをありがとうございました。琵琶湖コンサートでは、はじめての会場?と思うほど黒ずくめの会場でしたが、一部では、自分を見る意識の元となって […]
存在
昨日は幻のコグリョカフェからはじまりました。コグリョカフェでの2回目になります高麗さんに書いていただく生命の声の詩をいただきました。1回目も、2回目も、直前に、ただならない事が起こり、コグリョカフェに […]
十字架雲
今日もよい天気でしたが、夕方の空に大きな十字の形の雲が出ていました。十字架のような雲が夕焼け空に大きく浮かび、東京だけではなく、妹が住む木更津からも大きく十字雲が夜の気配のなかにもくっきり見えています […]
仙台コンサート
ライブ配信仙台コンサートをありがとうございました。 去年の今頃、母の心臓がもう老衰と医者から言われ、谷底に突き落とされたような悲しみとなり、実家で妹とふたりして母の看取りがはじまりました。まだ今頃は、 […]
どりーむホールコンサート
コンサート2部で、なぜか父のことが浮かびました。父を想うと、10才の頃、父に付き添われ、東京の深川から、原宿、神宮前まで、銀座線の地下鉄に乗って、童謡合唱団がある、本部まで通っていたことを想い出しまし […]
温もり
個人の飲食店で、それも、コの字がたのカウンターだけの店で、DXとは、、まだまだわかるとはいえないのですが、感覚が具体的になったのがDXと最後にお聞きしました。当店は、今年、働き手がいなくなり、大変にし […]
生命のちから
三鷹光のホールコンサートをありがとうございました。 1部のはじまりのピアノの演奏の倍音が不思議でした。倍音のなかにさらに倍音のような音が聴こえ、はじまりの瞬間から次元が変わっていくような1部でした。ピ […]
精神を養うこと
新宿文化センターの高句麗伝説で、シンセサイザーの音により誘われた世界は、とてもロマンチックでした。宇宙へ飛翔する次元のなかにいると普段慌ただしい自分は去り、どこまでも広い空間は真の自分へと誘われるよう […]
資質
久しぶりの秋晴れに、明日にしようと思っていた夏から冬への衣服や布団敷布などの洗濯、干物など、とても明日まで待っていられず、次次と引っ張り出し、日に当て、ゴミと着るものに分けて袋に入れ、洗濯も3回、など […]
いのちの音
京都コンサート、ライブ配信をありがとうございました。 12月に母の一周忌を迎えます。父が95才で亡くなってから、約12年、母がひとりで住んだ思い出多い家を私に残してくれました。東京の下町からどんどん千 […]