新たな希望
赤ちゃんのとき、幼いとき、親からの受容がいかに大切かは、2日目を経験させていただいて知っていますが、あたまの働きも、受容と共感のなかにあれば、どんどん変わっていけることを改めてわかっていける応用コース […]
パワー全開
素晴らしいコンサートをありがとうございました。ずっとウェブサロンに、眠れないと書かせていただいてどれくらいになるでしょうか、眠れなくなって2回目の夏が来てしまいました、と頭はこう思っていくのです。1部 […]
あばれようね!
5月でやきとり店の経営者を退いたことに、昨日のアントレプレヌールサロンで先生から波に乗るように進むとお聴きしたとき、これでよかったのかと問いました。もう退いたので今更ですが、店主で経営者である親方が自 […]
盛岡コンサート
久しぶりに盛岡に行かせていただき、銀河鉄道号が飛翔する盛岡のパイプオルガンの響きに、ここは盛岡ですねと、なんともいえない神聖な気持ちに満たされていきました。星々の光と、時空を超える空間のなかで、世界を […]
昨日という一日
昨日、眠れないまま起きた瞬間、前頭葉に圧がかかったような痛みを感じましたが、夜中に睡眠薬に思わず手を出そうとし、やめたことなど、頭がもう限界でした。起きるといつもかける’しん’のCDが最初の方で2回、 […]
愛の雫
先生、お誕生日おめでとうございます。先生復活のコンサートに家族の代表で参加させていただきました。やっぱり行かないと今日ほどの経験はできないです。ありがとうございました。 昨日の京都応用コースは最後の3 […]
つながり
共にイランコンサートを経験させていただいた受講生から7月三鷹光のホールコンサートの申し込みがありました。共に歩いたイランの地を心配する気持ちは同じです。今日も銭湯で出会い、さっそくコンサートの申し込み […]
Zoom
はじめてZoomに参加させていただきました。無料のアプリかどうか何回検索しても無料という文字が見つからないままダウンロードしたアプリでZoom画面が開きました。なんだかドキドキしましたが、皆さんが経験 […]
地球の歴史
テヘランの公園に集う人々は今どうしているのでしょう。休日は家族で公園に集うイランの人々の暮らしをおもいます。アメリカ、ドイツまでがこの度のイスラエルの攻撃に対して私には信じられないことが続いていきます […]
溶けあう
イランコンサートツアーに共に参加させていただいた縁ある近所の受講生に、高麗さんのお手紙を添えて、23日の先生のお誕生日のお知らせができました。イランコンサートのあとからなので、年月はかなり経っています […]
お知らせ
イラン、ペルセポリスコンサートに一緒に参加した受講生に、先生のお誕生日コンサートをお知らせしました。ご近所で、縁があって知り合い、受講した方ですが、今はすっかりコンサートも講座も忘れているので、私もお […]
今日
一つ気になると、そのことが気になり、神経症のようになる意識の傾向は厄介です。一つ乗り越え、又乗り越え、そして今、大きく乗り越えるときです。夜明けも近い深夜、眠れぬままに、先生に以前面談していただいたと […]
友人
雨降る今日です。昨日は久しぶりに友達の家に行き、長い時間たわいない話しをし、気がつくと、6時間はとうに過ぎていました。旦那さんを亡くし、2年がたった友達は一人で暮らす寂しさのなかにいます。北朝鮮がルー […]
変化変容
自転車で出かけようと外に出たとたん、突然の雨と風が強く吹きつけてきました。急いで部屋に戻り、突然の天候異変をみていると、そうだよね〜、自然は毎日変化しているんだよね〜、突然の土砂降りを避けられたのはよ […]
生命讃
渋谷のJRのホームで出会った受講生の方とふたりでコンサート会場まで迷ってしまいましたが、無事に辿り着きました。渋谷の工事、新宿の工事と、大きく都市が変わろうとしているなかで、静かに身をおけるコンサート […]
生命の根幹にあるもの
アントレプレヌールサロンで先生の一言、(喰えるから暇)と仰ったことが、ズドンと飛び込んできました。眠れなくなって困ったことを先生に思いきって質問させていただいたときに、暇なんだろと言っていただいた一言 […]
ハーモニー
今いる自分は関係で成りたっているのを初めて意識し、感じた風のホールコンサート、第1部でした。様々な関係が現れ、自分の今までが繋がっていきます。両親、友人、仕事関係、さまざまですが、そのなかで今の自分が […]
やさしい雨
雨を見ようと、外にでると、柔らかな雨に温もりを感じます。やきとり店の宣伝に多少でもなればとインスタをやっていますが、店の宣伝というよりは、いろいろ創意工夫とまではいかなくても作るのが楽しいからやってい […]
食事
京都応用コースで食事の大切さを改めて学びました。午前11時頃がいつもの朝食時間ですが、食べるのは、私ひとりです。殆ど、毎朝おなじ内容なので、ときどき旦那さんが呆れています。どちらかと言うと、好きだから […]
新しい経験
びわ湖高句麗伝説を経験させていただいた今日は、明日からの梅雨の走りのような天気からのつかの間の5月を惜しむように、住んでいる建物の廊下から目の前の商店街の動きをみていると、隣の古い呉服屋さんの年配の女 […]
悲しみ、愛
びわ湖高句麗伝説、今日は30分睡眠でしたが行けてよかったです。ありがとうございました。先生のピアノと高麗さんの即興詩、舞台を彩る照明のなかで今と未来が高句麗伝説のなかで美しく表れます。自分にとって、高 […]
生命の本質
子どもの頃、かくれんぼをして遊んでいたときに、みんなが隠れて自分だけひとりになったとき、ふいに見上げた空をよく覚えています。雲の間から、いく筋もの光が地上に差しこんでいました。思わず、神さまだ!と心の […]
疎外
狛江応用コース、資本主義のなかで労働者として働くこと、そして疎外となっていく世の中の体制や仕組みなど、先生の話しを聴いていくなかで、来月からの店の暖簾分けとは、に拘っている自分を認識しました。経営者と […]
ときめき
昨日のアントレプレヌールサロンをありがとうございました。エントロピーの法則、先生から以前お話しをお聴きしたのに、内容をよくわかっていませんでした。もっとわかっていきたいエントロピーですが、又お話しいた […]