先を考える
今朝は、いつもと違う時間に行動を始めました。朝の富士山はいつも以上に雪をいただいた姿が美しく青空に映えていました。すれ違う小学生の元気に走る姿、一緒に登校する友達同志が、全力で走って、おはよーっと合流 […]
冬の朝に
おはようございます。窓をあけると、朝焼けにオレンジに輝く銀杏の木が美しいです。朝の冷たい澄んだ空気、手先のしびれるくらいの寒さがとても心地よいです。近くに聞こえる掃除機をかける音、パタパタと子供がかけ […]
気づき
また寒波がやってくるとのことですが、日中は、道を歩くと、香りに春を感じられるようになりました。梅、水仙、美しい香りです。 起こる様々な事象から自分のあり方を学びます。今日はまことに自分勝手な自分を自覚 […]
変化
実家へと向かう電車の中からも富士山が大きく見えました。東海道を歩く人たちは富士山に見守られながら歩いていたのかなぁと古がしのばれます。 今日は母の90歳の誕生日を祝うため甥っ子たちをはじめ家族全員が集 […]
動くこと
今日の富士山はさらに雄大で気高く美しい姿でした。 本日は身体が軽く、良く動きました。通常は3名で行う仕事がどういうわけか、2名で行うことになり、動きっぱなしでした。突発的な出来事も重なりましたが、とに […]
可能性
三鷹の地での素晴らしきコンサートをありがとうございます。立待月の明るい光を浴びスキップしながら帰りました。 身体に音の波が次から次へと響き、前の音がありながら新しい音が融合し、いつまでも音の波が身体に […]
ともに生きる
いつも、今、今に必要な活動をありがとうございます。昨日の今日でのビデオ講演、早速ありがたく拝見しました。 少し前ですが、色々と話を聞いていた知人より、冗談のように、私に成年後見人になってもらおうかなと […]
書くこと
今日も澄んだ青空が美しく、手先が冷たくなるくらいの空気も心地よいです。 毎日、こうして気持ちを見つめ書いていると、一日を見つめる良い機会となります。なぜ今日は嬉しかったのか、気持ちが沈んでいるのかなど […]
少しでも
家の近くは、木々が多く巨木もあり小鳥たちがよく来ています。今日は賑やかなさえずりがとても近くで聞こえるので上を見ると、すぐ近くにとても小さな小鳥がいて何か実を食べながらさえずっていました。後でネットで […]
星の光
くっきりと美しいお月様の近くには、肉眼でも赤く見える火星が寄り添っています。またたくあの星はシリウス、こちらには木星、アルデバランと、寒さも忘れてしばし星々の輝きに見とれます。宇宙が近く感じられる夜で […]
一夜明け
コンサートから一夜明けた今日は、真っ青な雲一つ無い空に真っ白な雪をいただく美しい富士山が見える朝でした。富士山を眺めていると通りかかる方に話しかけられることがあります。何気ない話ですが、同じ富士山を共 […]
朝を連れてくる
三鷹へとむかう途中、ふと電車の窓から見えた風景は、ほんのりと夕焼け残る夕暮れに、黒々とシルエットで見える木々の美しい光景でした。ふと、今日のコンサートはどれほどかとドキドキとしました。 一音目が身体に […]
言葉
昨日の応用コースがよみがえります。先生が大変苦しい状態で入院されていたとき、ご家族の皆様や高麗さんがお医者様に聞かされていたこと。それはまさに人を操るようなはめ込むようなことばだったのではないかと考え […]
人生
応用コースからの帰りの冬空には美しい半月の月が左側に見え、一緒に歩いてくださっているようで楽しく帰れました。本日も貴重な応用コースに身を運び経験できたことに感謝いたします。身体がありそこにいられるとい […]
今週は
冬の星空の美しさは格別です。細い三日月も輝いています。星々の名前を確認しながら新しい星の名前を覚えるのもとても楽しいひとときです。今週は、今日となりましたが応用コースがあり、コンサートがあります。身を […]
スピード感
朝、仕事前に外を歩くと、お寺の敷石が雨で濡れていてとてもきれいでした。その上に昨日の節分のお豆がコロコロ転がっているのも楽しい光景です。マンションの廊下にも何粒か豆が落ちていました。邪気を払うと言われ […]
節分の日に
冷たい雨が降る節分の今日です。今日が冬の終わり、明日は立春です。打合せのため徒歩で外出すると、雨はやんでいましたが鼻先が冷たく防寒でマスクを着用しました。でもこんな日も私は好きです。明日は立春。暦の上 […]
冬の空気
雲一つない青空に真っ白な富士山が美しい朝でした。冷たい冬の空気が大好きです。朝、仕事前に少し近所を歩き、富士山に会いにいったり。ご近所の方々と挨拶を交わすことはとても気持ちが落ち着きます。時折、お会い […]
白梅の香り
昨夜は確かに公開したはずの投稿が、投稿されていませんでした。なぜだろうと思いますが、ねばならぬのような頭になっていたことにも気がつきました。起こる現象からも色々と気がついていけることはありがたいことで […]
今、今
身近に先生のCDがたくさんあり、繰り返し聞けると言うことは本当に幸せなことです。今日はふと目に留まった桐箱の1つを開け、テーマの文字が飛び込んできた1枚をずっとかけさせていただきました。高麗さんのお声 […]
歩く
今日は仕事中、ある瞬間から鼓動が不整で定まらない状態が続き気持ちが落ち着かなくなりました。仕事を終わらせ夕暮れに外に出て足のむくままに歩きました。夕焼けが美しく、薄闇の中を枯れ草の匂い、風を感じながら […]
コンサート
初めてコンサートに参加させていただいのは30年以上前になります。それ以来どれくらい身を運び、経験したでしょうか。コンサートは唯一無二です。空間をともにする一人一人のいのちが先生と交流します。一人一人そ […]
今日
まだ寒い時期に、すくっと立つ美しい女性のような水仙の花。純粋でそれでいて強い姿に勇気づけられます。本日も出かける前に会いに行きました。最近、地域に傾聴の場を作りたいという方の立ち上げ支援の仕事を引き受 […]
すぐやること
久しぶりに朝の満員電車に乗りました。我先にと空いている空間を確保しようと殺到してくる人人。毎日毎日このような経験をして、知らず知らず心を削られていくのだと感じました。 受講生の方々と、アントレやコンサ […]
今日の気持ち
神社に水仙が咲き始め、顔を近づけると良い香りがします。黄色のあたたかな色にこころもあたたかになるようです。相談されている仕事や自分の仕事のためにAIを使う事があります。最初に使い始めたときに、常日頃興 […]