表現
株式会社いだきでなされている事を表現できないでいる自分の状態はといだきでなされている事がわからなくても自分がいだきに出会ってからの事は自分にしかわからないという事だけはわかります。いだき講座を受講でき […]
時間の経過により
朝目が覚めてから時間の経過とともにやる気が薄れていきます。すぐにやる事を後まわしにしたらなかなか次がきません。順番とスピードが大事だと思います。一番やりたい事をやらない時他の何事にもやる気が起きないの […]
大人しく
大人しくしなさい。子どもの頃によく聞いたフレーズです。今日ふと自分で自分に大人しくしなさい。と言っているように感じました。今では誰も大人しくしなさい。とは言っていないのに、自分で自分に大人しくしなさい […]
関係
その人でないとIDAKIに繋がらない人とは、その人だから繋がる人。社交的でない自分に繋がる人はと考えると、今まで出会った人と親族かなと。これから出会う人は探してみつかるのか、人はたくさんいらっしゃるが […]
気づき
東京は遠いと思っていましたが、行けるものだと気づきました。三鷹市公会堂光のホールの会場の販売されているスタッフの方の対応が凄く優しいと感じ、自分は人に対してあのように接する事ができるだろうかと感じまし […]
思い通りに
自分の思い通りに人や物事が動く事を望んでしまう意識があり、思い通りにいくと思っている事かおかしいと思います。自分の事でさえ思い通りにはいかないと感じます。
許可が必要
仕事で出張するのであれば、出張なので行きますと言えばすむ話なのに、コンサートや講座に行くとなると許可が必要です。出張なら、頻繁に行っても不思議がられないが、コンサートや講座に頻繁に行く事には疑問をもつ […]
調べる
自宅から三鷹公会堂までの往復の交通手段の経路検索を調べていて、ネット検索の便利な事をあらためて感じ、使いこなせないと調べるだけで疲れてしまう。コンサートに行く為には、行きと帰りの移動手段を確認してから […]
自分が決める
物事を決める時に自分が決めるという事から離れてしまい、他者がまるで言っているかのようにして決めないを選んでしまう。よく考えたら、誰も何も言ってはいないのに、自分でこう言われると思い込み決める事をしない […]
やり方を変え
昨日、玄関前の草抜きをしました。今までは、手でひとつずつ抜いていたのですが、土を耕す道具を使って土を掘りおこして、熊手のような道具で、草だけ取り除いたら、体も楽で、時間もかからず草抜きができました。や […]
理由
コンサートに行かない理由が仕事があるからと、仕事ならばと納得するのも変だなと思います。仕事でコンサートに行きなさいと言われたら行くのでしょうかと思います。仕事という言葉は凄い威力があると感じます。
正しく伝えるとは
いだきさんの事を正しく伝えるには自分が正しく理解していないと伝える事ができません。理解する事を遠ざけてしまうから、伝える事もできません。難しいです。