3/17応用コース
17日は、留学生の寮内で、コーヒー販売をさせて頂きました。NPO高麗のことについて、尋ねてくるお客様もいて、先生と高麗さんのことをお話させて頂けることはありがたいです。一徹してそこにいなければいけない […]
偉大なる仙台コンサート
実は、仙台コンサートに行けて本当に感謝しています。お金による縛りから諦めていたのですが、なぜ行かないんだろうと決めているのか、と、妙な感覚があり、これは自分の気持ちではないと感じ、3/11の夕暮れ時 […]
仙台コンサートを経て
死霊乱舞の苦しみから抜け出せて本当によかったです。私としましては、左足の膝がコンサート何日か前から痛み、歩きにくかったことと、首や肩の異常な凝り状態に、ほぐすことを毎晩やっておりました。仙台につきまし […]
北上コンサート
北上に流れる川の水の透明な輝きが今も心にあります。ホールの建物の看板も夕暮れに透明さを放つブルーのアクリル樹脂のようなものでつくられてあり、北上の空間にその地に生きる人間の美しい心が溶け込んでいるよう […]
魂のめざめ
魂の所在をわかる経験が、コンサートで、多くなりました。しかし、世俗にまみれ、魂の存在をなきものにしながら日々をいつのまにかまた送ってしまっていましたので、この度の武蔵野コンサートのメッセージ、魂のめざ […]
3月3日
迎賓館コンサートをありがとうございます。いつもよりずっとはっきり、先生のお声が聞こえてとてもありがたかったです。地響きがするほどのピアノの音と、ひとつとなるよう、集中して音を聞いていこうとするプロセス […]
おめでとうございます。
すばらしいお茶室のオープン、そして、いだきの始まりの日、おめでとうございます。 本日のこれからの迎賓館コンサート、よろしくお願いいたします。
KKchを拝見して
先生が死霊や生き霊を解放して頂いてから、段々目が覚めてきました。死について、存在論は出ていませんが、KKchをお聞きしたり、書き込みにより、前より分かっていけ、大変ありがたいです。原因がわかると、はま […]
光ある道は苦労なし
動いていてときたま気づくのは、なんか、面白くなく、かといって、後ろ向きでもそんなになく、結局、いつも聞こえる言葉は、「光ある道なら苦労などない」、ということです。仕事においても新しく入ってきたと思った […]
死霊
ビデオ講演会配信を観させて頂き、ありがとうございます。これまでのコンサート中に起こる、色々なご苦労がおありでしたことに驚き、コンサートの働きの心髄を観ます。今日は、お客様のお宅に流れていたTV番組で、 […]
上映会サロンに参加して
先日、今年1/11の狛江高句麗伝説伝説の上映会に、参加させて頂きました。お父さんにおんぶされたときのお話に、他のどこの親子にもない、聖なる特別の天の精神受け継ぎ、魂繋がる親子のご関係を感じ、また、感受 […]
光に包まれて
空には白い天女が7人、現れています。そして、ゆっくりした朝からコーヒーがポコポコ売れて、心うきうきです。一番目の地元のお客様も、遊びにいった所のお友だちに、コーヒーをあげてるの、と今までにはない、新た […]
感謝よりありません。
書き込みを読ませていただき、ありがとうございます。16日のコンサートで開放してくださったのは、生命と一体になっている死霊だったとは、驚きます。16日の二部の経験は、普遍な世界で生きる状態の、今までした […]
一番解りたいこと
メッセージは、先日、読み返していた、先生の著書「愛に至る原理」のなかで、これはどういう状態なのか、疑問に感じていることを、別の言葉で言ってくれているのでした。「死霊」が、生きている人間の生命の光をとる […]
いだき講座応用コース
応用コース、とは聞きなれている言葉であっても、「いだき講座応用コース」と、今日はいつになく、鮮やかに目に入る書でしたこと、お話の内容も、何度もお聞きしたい、いだき講座のことで、これから動く活動の前にあ […]
タンザニアの空気に包まれて
今日のコーヒー販売を予約したのに、今朝起きて、今日が何するのか忘れている、何だかわからない頭でした。雪も溶け、日も照ってお天気になりましたので用意をして、現地へ出動しました。今日はタンザニアの楽器を直 […]
同胞との出会い
書きこみを、読ませて頂きました。あまりの感動に涙なくしては読めない出来事です。またお会いできお話お聞きできます日を待ち望み、楽しみに日々を過ごして参ります。ありがとうございます。
ロシアの空気
ウラジオストクからビデオ講演会、拝聴させていただき、高麗さんにお会いでき、幸せです。ロシアでコンサートが決まったとお聞き、夜中にウェブサロンを開け、心踊ります。真新しいロシアの空気に包まれた高麗さん、 […]
立春の日に
立春の日のコンサートに参加させて頂き、誠にありがとうございます。 一部ではなかなか音とひとつになれない状態でした。が、ずっと演奏をお聞きしていくと、先生の音はこの自然界に存在するありとあらゆるものと交 […]
愛すること
1月終わりの武蔵野コンサートで、愛をたくさん経験できました。幸せいっぱいな気持ちに満たされて、寒いみぞれ混じりの帰り道も足取り軽く、帰ることができました。一部の始まりでは裏返った気持ちが昇っていました […]
迎賓館コンサート
今回ネット配信で参加させて頂きました。インフルエンザ真っ最中で仕事も休み続けている中、何にもとらわれない、自由な気持ちで聞かせて頂きました。昨年10月の迎賓館コンサートで示されたことを今創っていますが […]
戸惑い
今回のコンサートにむけて、やるよりなかった仕事場で、ものすごい闇を被った感じです。ですので、私の光にいつも、ぶら下がっていた存在は、こっちが闇なので、光にぶら下がれなくなって、自分に反っていったのだと […]
禊祓
「 生命あるものの美しいこと、美しいものにまとわりつく不浄なる、ある場合は巨大なエネルギーを秘めた神のような悪魔。そこからさらに、強く生まれた光明。」 とのメッセージの書き込みを読ませて頂き、とても助 […]
天才を生きるこれから
盛岡コンサートに参加させて頂き、まことにありがとうございます。盛岡に行く前に、行っていることの、ひとコマを前に進めることができましたので、新たな気持ちで向かわせて頂きました。盛岡行きの夜行バスの中で、 […]