立春
立春の今日は、東京は曇り空の寒い日でした。子供の頃からまだ寒く薄い光差す暗い空の下でも、春の足音が聞こえていました。春が来ると生命が躍動しました。その時、暦では立春と知り、喜びました。昔の人は私のよう […]
一日を振り返り
東京は積雪予報がでていましたが、降ることなく、寒い一日でした。一日を振り返り、ここに書き込みさせていただく機会がありますことに感謝します。今日は、まもなく出版する予定の本の校正で明け暮れました。大変難 […]
2月1日
2月に入りました。1日は先生の奥様晴美様のお誕生日と聞いています。いつも大切な日と考え、良い1日としたいと望みます。そして先生や奥様の生き方に報いるように生きていきたいと人生を考えます。私は、コナール […]
薔薇色の風
今朝は晴れ渡った青空、澄んだ空気の中、真白い富士山が美しい姿を表していました。風の声を聞きたくて、風の声に心澄ますと、新しい風が吹いています。その風はローズ色をしていました。瞬間、ローズは薔薇色と気付 […]
はたらくこと
昨夜は悪夢にうなされ、朝は疲労困憊となり、大変しんどい状態でした。先生にお会いさせていただく機会があり、ピアノを弾いてくださいました。最後に仕事をしていないのではないかとおっしゃっていただき、深くうな […]
春に向かい
自分自身では大仕事と感じる一日が無事に終わり、心から感謝します。様々なシーンがある一日でした。その瞬間瞬間は生命ひとつであり、生きていると実感でき、うれしい瞬間瞬間でした。夕方見た夕焼け空は、10代の […]
本音
幼い頃から死ぬ時のことを考え、人間としどう生きればよいのかを考えることが習性でした。神の存在を恐れ、死ぬ時に神に受け容れられる人間であるように生きたいと願い生きてきましたが、私が神と感じていた神は悪魔 […]
気持ち
一人一人が気持ちを表し、力を出し合うことが国創りであると先生からお話いただき、今がその時と心しました。毎日新しい生き方を練習しているように生きています。今日は外部の方との打ち合わせがありました。初めて […]
美しい富士山
仙台での「出会いの一日」の翌日の今日は、晴れた青空に白銀の富士山が一際美しい朝を迎えました。見ているだけで清々しく、未来への生命の躍動を感じ、感謝し一日がはじまりました。今日は何をしようかと気持ちのま […]
春の息吹
仙台での出会いの一日をありがとうございます。会場へ向かう道中は足に重しをつけられたように体が重くたくさんの荷物を背負っているようでした。一回目の上映はビトラでの先生のピアノコンサートでした。天の彼方を […]
仙台にて
久しぶりに仙台に来ました。朝から身に被るものが重く、体がしんどい状態で来ました。宮城の方と話している時、中身がなく空洞となっている状態が苦しいとわかりました。そして頭は押さえつけられているのです。つく […]
水仙の花の便り
アントレプレヌールサロンの日から、やる気が満ちてきました。先生がおられる場は特別です。闇の世では何をもっても限界を抜け出せませんが、先生にお会いすることで見事に抜け出すことができます。世界で先生より為 […]
新しい風
真白い富士山がさわやかな青空に浮かび立つようにあらわれ、その美しさに昨日のコンサートで空間が全く変わったことを感じました。先生の笑顔が見れることは生命の喜びと感じます。ただただ涙が溢れてきます。真の光 […]
愛
第一部「復活」 人生をお考えでしょうか。 人生を考えたことのない方に多く出会いましたが 人生が埋もれているが故に 当然のことながら考えることができません。 人生とは自分のことなのに、外的に作られた世界 […]
サロン
ビデオ講演会サロンにて桜の花をいただきました。家に帰る時に昨日いただきましたお花を一輪加えてくださり、家に帰り活ける時に多くを学びました、サロンでは昨日のアントレプレヌールサロンにてお話いただきました […]