東京にて
今日の比叡山は本格的な秋風が吹いていました。琵琶湖は曇っていました。昨日の琵琶湖はすべてを映す鏡のようでしたので、コンサートとひとつに動いている自然のはたらきに頭を垂れます。東京に帰って参りました。い […]
内なる宇宙を感じて
第一部「水の宇宙」 琵琶湖は「心映す湖」といわれます。 約400万年前から存在し 日本列島の変化と共に 姿を変えつつ生き残っている湖です。 空、月、星をそのまま映す湖面は、 古来「天と地の境目」と考え […]
能力
今日も比叡山は虫の大合唱です。鹿の鳴き声もすぐ近くに聞こえます。京都事務所での応用コースに今日も救われました。朝から体が痛み、黒い虫のようなものが疼き辛い朝でした。先生にお話させていただき、痛みに付き […]
秋の声
比叡山は虫の大合唱です。たいへん賑わっています。明日からの京都での応用コース、琵琶湖の畔でのコンサートに向かい、比叡山にやって参りました。今朝、東京でも「風の便り」を聞こうと外へ出ると、瞬間鳥の声が高 […]
愛なくしては
第一部「真の花」 世阿弥の能では、若いうちは若いがゆえに花があり、 これを「時分の花」といいました。 ここでいう「時分」は「時を分ける」と書きます。 しかしこの花はやがて散ります。時を経ても失われない […]
高麗屋にて
今日は東京高麗屋を営業しました。たくさんの方々にお越しいただき、家では味わえないコーヒーの美味しさを大変喜んでいただき、うれしいです。今日も大賑わいでした。ありがとうございます。途中、心臓を鷲掴みされ […]
美しい
朝、まずは「魂」コーヒーを淹れ、いただきます。邪や曇りは祓われ、清々しい体感となり、前へと向かう力が生まれます。生命躍動し、一日がはじまります。その間に、南部鉄器のやかんでお湯を沸かします。そして白湯 […]
翌日の今日は
昨日の「高句麗伝説」の次元を超えた世界で生きる体感が素晴らしく、心地よくて、最高の経験をたくさんの方々と共にできましたことがとてもうれしいです。体の変化が激しく、今日は新宿のデパートに入った瞬間、体中 […]
次元を超えて
狛江での「高句麗伝説」が無事に終わり、ありがとうございます。霊界を整理するとお聞きしていましたので、心し向かいましたが、楽屋にて大変具合が悪くなり、困りました。エアコンの風により霊魂が怒涛の如くに押し […]
いよいよ明日
すでに「高句麗伝説」ははじまっているとおっしゃいました先生のお言葉に深くうなずきます。たくさんのエネルギーがうごめき、霊魂が集まっていることを感じます。明日の「高句麗伝説」にて霊魂を整理するとおっしゃ […]
コンサート翌日
あれほど感動したコンサートの後に、何かが入り込んだように異物を感じ、胃が痛くなりました。何故と考えましたが、物事は解決へ向かい動き始めていました。まるで透明な水面に汚れや濁りが映し出されるように、解決 […]
感動の極み
第一部「自然知性」 人工的なものに取り巻かれています。 何が人工で、何が自然なのか 判然とせずわかりにくい世の中に生きていて、 いつのまにか人工物に取り巻かれて 自然がそのまま、ありのままわかりにくい […]
美しい月夜
革のマーブリングをする為にコナールさんへ向かう時、向かう方向は稲光が光り土砂降りとなりました。着いた頃には雨が上がり、傘もささずに歩けました。暑かった今日でしたが、雨が降り、暑さもやわらぎ、涼しい秋風 […]
人生変わる気づき
いだき講座が開催されました今日は、昨夜の疲れもとれ、感謝の気持ちでアンフィ二に向かい、はたらくことができ、とてもありがたいです。講座室がある場所は特別と感じます。自ずと内面深くを感じ、はたらけます。講 […]
幸せなオープン
高麗屋オープンが無事に終わり、大変良き日となり、心から感謝の気持ちでいっぱいです。3時数分前に、お一人お越しくださり、それからゆるやかにお一人お二人とお越しくださり、大変豊かな美しい時を共にさせていた […]
内面を感じ
大雨の東京でしたが、語りと語り合いが始まる頃には、雨も止み、風もおさまってきました。今日も大切な語り合いができ、お一人お一人は涙ながらの表現でした。高麗屋ではあるがままが現れます。今は認め、先を作るこ […]
詩
皆殺しの金縛りに遭った時に、状況を変え、先を作ることは何かを考えました。霊魂により苦しむ日々をなんとかしたかったのです。お告げで見えたことは高麗屋での「今日の語りと語り合い」でした。生命の言葉は未来を […]
先生につながる道
応用コースの前は解決すべき問題、課題が浮き彫りとなり、苦しみます。解決できるから問題、課題が現れ、自覚できることを先生にお会いし知りました。最初は何故応用コースの前になると同じことをしていても限界を感 […]
東京にて
秋田県はじめ、東北や北海道、北陸、各地にて大雨により大変な状況でありますこと、心よりお見舞い申し上げ、皆様のご無事と安全をお祈り申し上げます。 東京に帰ってきました。大きな山を乗り越え、 […]
新しい日
目覚めた時、「呪いは解けた」という言葉が生まれました。そして「亡霊、怨霊は去っていった」と表現する図形が見えました。長い間の苦しみからの解放の時を迎え、夢を見ているように嬉しく、興奮もしました。内に闇 […]