仙台に着きました
仙台に無事に着きました。途中は雪が降るところもありましたが、順調につけてよかったです。東京高麗屋から出発しましたが、どさまわりのスタートでありこの動きが国創りであるとわかり、とてもやりがいを感じ、生命 […]
しん 愛
第一部「神髄」 辞書によると「物事の中心・精神とういべきもの。又、その道の奥義。 物事の本質。」等の意味があります。 日本だけ考えても物事の本質に通じる文化はしっかり残っています。 時代、体制を越えて […]
応用コースの凄さ
東京での応用コース前夜から、今日も一日、表現し難い苦しみがありました、応用コースが終われば、すっかり何もなくなり、さわやかで胸ひらき、どんどん動けます。やはり応用コースを前に解決すべき問題や負のエネル […]
雨降りの今日
警報級の雪が降ると報道されていましたが、雨となり、いつもと変わらない交通状況で動くことができ、よかったです。雨により大船渡の山林火災が鎮火しますように祈らずにはいられません。 3月2日のコンサートに向 […]
雪降る夜
夜になり雪が強く降り始めました。東京は雪が降ると、パニックになりますので、気をつけて動き、無事に帰宅しました。今日もいろいろなことがありました。そんな中でも皆で話し合う機会があり、先へ向かっていけます […]
東京にて
小雨が降る比叡山から仲間に見送られ、無事に東京に着きました。はじまりのコンサート翌日は、いろいろ考える機会となりました。ひとつには時間にコントロールされる生き方をなんとかしたいと望み、経験させていただ […]
存在と出会い生まれる光
第一部「生命の力」 お陰様で、いだきをはじめて42年目になります。 ありがとうございます。 新たにはじまりの時を迎えました。 「生命の力」は各々の身体の深奥より生まれてくる力です。 この力なくして普通 […]
存在
春の風が吹くのどかな日に久しぶりに京都事務所にて、いだきしん先生の応用コースを開催させていただけますことに心から感謝します。先生のピアノ演奏をお聴きしている時、自分の状態が浮き彫りとなっていることに気 […]
水仙の花
無事に比叡山に着きました。地元の道を走っている時、林のような公園の花壇にたくさんの水仙の花が咲き、風に揺れる光景が心に飛び込んできました。幼い頃を思い出しました。ずっとある暮らしのぬくもりを感じる光景 […]
内面の表現
毎朝窓を開けると美しい富士山にお会いでき富士山が美しいことでいつも支えられます。動かぬ現実を受け止め、自己の内面に問い、向き合う毎日です。昨日から何かを食べると、喉が詰まり、胸が苦しくなっていました。 […]
現状を認識
アントレプレヌールサロンにて現状認識をするとお聞きすることから問題を絞り込み、解決へ向けてのお話をお聞きしました。翌日、私にとっての現状を認識することから始まりました。最初はとてもショックを受けました […]
出会い
今日はマケドニアの元大使が高麗屋にお越しくださいました。仙台での「出会いの一日」の時にマケドニアでのコンサート上映会が終わった時に、京都八坂の「高麗ギャラリーカフェ」のスタッフから電話があり、マケドニ […]
内から力が湧くアントレプレヌールサロン
吹く風に存在を教えられ、明るい日差しに胸の奥の気持ちがあらわれ。。。と日々裏にあったものが浮き彫りとなり、真があらわる時が来たことを感じます。このような時にいだきしん先生のアントレプレヌールサロンがあ […]
飛翔
久しぶりに高麗恵子スカイロケットセンターに行きました。4ヶ月ぶりくらいです。地下に立つ黄金の文字「高麗」の看板が一際輝いています。思わず、看板の前に座り込み、目を閉じました。いつもここでは五女山城に立 […]
気になること
web salonで、各地からのお便りやお写真に触れ、心ぬくもります。ありがとうございます。今日は久しぶりにアンフィニでのいだき講座がありました。人数は少なくても、空間に蠢くエネルギーは身にしんどいも […]
魂の道
今日も白銀に輝く富士山が美しく、引き寄せられ、外へ出て、風の便りに心澄ましました。今日は出会いを待つ魂が動き出し、出会い、魂の道を作っていくとの風の声を聞きました。ちょうど、家に来た福井に行った仲間が […]
星の花
真白い雪を被った富士山がとても美しくて、思わず風の便りを聞きたく、外へ出て、風の便りに心澄ましました。出会いを待つ魂の風が吹いていました。こちらが動けば、出会いが生まれ、光の世界が広がり、光の花が咲く […]
コンサートに向け
今日は胸の前に立ちはだかっていた壁がとれ、これでやっと鬱になったり、不安になり怯えることもなくなると感じられ、ほっとしています。考えることができれば答えを出していけると今は考えられますが、不安に怯えて […]
気持ちのままに
今日も3月2日に向けてたくさんのお便りを皆にお手伝いいただき、出させていただきました。気持ちのままに表現が生まれ、動きが生まれてくることは生命躍動し、ありがたいです。3月9日に仙台高麗屋にて開催するこ […]
新しい一日
昨日から一人の人に丁寧にいだきをお伝えしたい気持ちがお腹の底から生まれ、力が湧いてきています。今日はやりたいはやめ、やっていくことにしました。頭がはたらきます。まずは3月2日のいだきを始めた記念日の京 […]
五女山の風
久しぶりのアンフィニでのいだき講座にて、受講生の運命の因子を調べる為に廊下で待機している時、五女山に咲く黄色の花の写真のコンサートパンフレットが心に飛び込み、胸の内に五女山の風が吹きました。ふっとうれ […]
コンサート翌日
コンサート翌日の今日は、日つけは変わりましたが、はじまりの日でした。コンサートでは愛を経験し、愛とはを今までになく深く考えました。生命ひとつであることはよくわかっています。人の事を受けいれ、溶け込む状 […]
愛
第一部「甦る感性」 「現代的感性」という言い方があたっているかどうかはわかりませんが、一人一人が当然自己の感性がある訳で、それを充分承知の上で現代の諸相を鑑み、現代的感性とあらわします。 現代的感性を […]
魂のメッセージ
無事に東京に帰ってきました。昨夜、福井から比叡山に帰る道中、特に大津から比叡山に登る山越の道は、怖いと感じるエネルギーが立ち込め、霊魂もたくさん見え、大変恐ろしい世界でした。霧が深く目の前も見えません […]
はじまり
昨日は京都、今日は福井で皆様と集え、幸せを感じます。福井に行く道中、敦賀湾を眺めるサービスエリアに降り、雪に霞む海は、歴史的でした。今も胸の内にそう光景が刻まれているとてつもない歴史的光景でした。海を […]