寒い仙台にて
とても寒い仙台の街です。引きこもりがちなのは寒いから、とおっしゃった先生のお言葉に深く納得する寒さを感じながら、今後、地球環境の変化による寒さ、暑さに適応し、何があっても生きていける心身を養うことが大 […]
リムより
今日は今年初めての結工房での先生の焙煎が始まっています。 私は今日は行けないのですが、仙台高麗屋にて今年初のリムを頂きました。 人類発祥の地エチオピアから新しい愛の人類史を始めましょう、 […]
1月17日 仙台にて
阪神大震災から24年経ち、今日は仙台にやって参りました。阪神大震災では被災し、抜け出し、先生と生命ある人間はやることがあると活動しはじめ、日本全国何時どこで地震が起こるかしれない日本列島に生きる私達は […]
動きの時
えりかちゃんの誕生日の朝は、澄んだ空に、純白に輝く富士山が大変美しい朝でした。新しい生命を祝福しているように感じ、心から笑み生まれ、子供達が生きていける社会、地球環境を創りたい本音を必ず実現していくと […]
今後の動き
裏が表に、表が裏にひっくり返るとはこのような事と、驚く気づきが多い毎日です。同時に頭はいかにひとつの型にはまりやすいかということも気づくにつれ、驚いています。今年は一回でも多くのコンサートを開催するこ […]
おおいなるはたらきかけを受け
自分自身が本音で生きることで真に出会っていけます。先祖の代表で、先生に出会えた限り、本音で生き、受容されることで現れ出る真を子孫に残していけるように、偽りなく生きていくことに生き甲斐を見出します。昨日 […]
歴史の縦軸
頭痛がすっかり改善でき、さわやかな朝を迎えました。美しい日差しが差し込む、本社の社長室でのランチは、狛江「高句麗伝説」応用コースと続く、人生変わる経験の後でしたので、このお話で持ちきりでした。東京高麗 […]
風の如くに
昨日はあまりの衝撃に、胸の鼓動がおさまらず、激しい頭痛により、最低限のやるべきことのみを行い、休みました。目覚めても頭痛がひどく、いつにない状態でした。狛江「高句麗伝説」前夜は神経張り詰め、うごめくも […]
存在あらわる
「高句麗伝説」はじまりの記念日1月11日狛江にて無事に「高句麗伝説」を開催させていただき、誠にありがとうございます。今尚、好太王様が体をぶち破るようにし、顕出た衝撃が胸に残り、鼓動が激しく打ち続けてい […]
会話
いよいよ、今日となりました。「高句麗伝説」はじまりの記念日1月11日、狛江「高句麗伝説」をさせていただきます。すでにはじまっていると感じる体の状態ですが、おおいなるはたらきかけひとつに、総動員し集う魂 […]
春風
今朝も、目覚めた時に春風が吹いていました。昨日、無我夢中でやるべきことをしてから眠りについたからと感じています。魔が入る間なく動くことを今年は心がけています。魔がはいらなければ、春の風に包まれ、目覚め […]
しあわせ
真白い富士山が澄み渡る空間の中に浮かび上がるように輝く朝、小学校へと行く子供達を祝福している富士山と共に、私も心から子供達が生きていける良い時代を作っていきたい気持ちで、今日から新学期が始まったえりか […]
おおいなる存在に受け容れられ生きる生命
コンサート前に、今日感じた春風があまりに気持ちよく、人生の不思議なことに何かとっても心がときめき、書き込みさせていただきました。亡き父母も兄もいる春の時を経験でき、ここから何かがはじまる兆しが嬉しく感 […]
春風
今日は、目が覚めた瞬間自分が今どこにいるのか、いつの時に生きているのかすっかりわからずしばらく考えました。春風が吹いていました。この風は、高校生の時に吹いていた風です。JR吉祥寺駅を利用し、吉祥寺を庭 […]
実現する時
楽しみにしていたアントレプレヌールサロンの日は、美しい日差し注がれ、あたたかなぬくもりに包まれる中をえりかちゃんが作ってくれた器にて、初めてコーヒーを頂きました。新春五女山を淹れさせていただきました。 […]