Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
KEIKO KOMA
著者

KEIKO KOMA


投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

人生


三鷹の地にて「死について」がはじまり、先生から何がわかりたいかと尋ねられ、マイクを持たせていただきました。毎日考えることは死ぬ時にどうなっているかです。物心ついてから、神様が私の行い、心の中を見た時に […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月16日 1:42 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

7月17日琵琶湖完売御礼


一丸となって琵琶湖「高句麗伝説」完売しました。 ありがとうございます。

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月15日 6:10 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

仕事


「仕事しているなら仕事をすればいい」と今日のアントレプレヌールサロンにてお話しくださることをお聞きした時、私が仕事をはじめた時におっしゃっていただいた言葉だと思い出していました。はじめてお聞きした時を […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月15日 1:06 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

今日のお披露目


今日のアントレプレヌールサロンでお披露目する新しいマーブリング作品は、えも言われぬ美しさで感動、感動、感動、歓声の声ばかりが上がります。おおいなる存在の歌を歌いながら最高に幸せを感じたのでこのようにに […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月14日 2:03 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

内面が変わる奇跡


毎回、しんどさ極まりなく、乗り越えていくことだけで必死ないだき講座二日目です。今日も大変なものがありました。改めてこの苦しみ、重荷をすべて引き受けて、解決に向かい表現し続けてくださる先生の存在、はたら […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月14日 12:53 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

感謝


今日も弘前での「高句麗伝説」を聴きながら、車を運転し帰京しました。先生の音は、地の底、海の底、湖の底、天の彼方。。。の悲しみ、愛をあらわし、すべての生命が生きている世界を表現してくださっています。この […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月13日 12:53 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

古の美しい都の香り


雨に濡れる大地。潤う木々の緑に、光輝く存在を感じ、目を向ければ、KOMAの文字が目に飛び込み、ここは高麗人が居た地と感じ、古の時を想い、ここに導かれた事を考えます。雨に潤う大地のぬくもりがやさしく、人 […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月12日 1:56 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

京都「高句麗伝説」完売御礼


一丸となり向かい、京都「高句麗伝説」完売しました。誠にありがとうございます。

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月11日 10:26 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

奈良より


雨降る奈良の地。 うるおう大地に人間の豊かな暮らしのぬくもり感じ、奈良にて講演会をさせて戴きます。青森からも居ても立っても居られないと駆けつけて下さる方がおられたり、岩手、仙台、福島、関西はもちろん、 […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月11日 2:54 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

おおいなる存在の詩


京都、琵琶湖、奈良での「高句麗伝説」がいかに要であるかが日に日にわかる毎日です。要の時は、人は動かないことはいだきをはじめて知ったことでした。この度は動かない壁をなんとしても突破したく、活動しています […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月11日 2:09 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

比叡山より


  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月10日 5:40 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

風の声


講演会会場にて、ふとある気配を感じ、目を向けると、湖畔に立つ一本の木がある風景でした。言い様もない懐かしさを感じ、琵琶湖の湖畔にて講演会をさせていただける巡りがうれしく、何かがはじまる予感に胸が高鳴り […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月10日 2:32 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

琵琶湖畔より


  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月9日 3:13 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

解かれ あらわる真


本音で語り合う深い内容の表現を心がけたミーテイングが終わり、八坂の塔の前に立ち、ご挨拶をさせていただくと、何処までも澄んだ空間となっている空気と音が表すような佇まいに喜び生まれます。見える図形を言葉に […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月9日 3:47 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

変わった大地、空間


京都、八坂の地にて八坂の塔の下に集い、過ごすひと時、古の音が聞こえてきます。どこまでも澄み、空間が素通しと感じる程、遮るものはなく、八坂の地は変わったことに驚きました。東北3県での「高句麗伝説」はこの […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月9日 1:51 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

八坂より


 

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月8日 6:31 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

高句麗伝説と共に


無事に比叡山に着きました。今夜も鹿がお迎えしてくれました。道中、弘前の「高句麗伝説」を大音量で聴きながらのかけがいのない経験ができた道のりでした。車の中の狭い空間で、先生の音と私の声が聞こえ、車は10 […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月8日 2:22 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

優先すべきは、先生のことをお伝えすること


昨日、行き違いにより間違って行った場所に今日も同じ時間に行きました。六本木界隈であっても高級な施設が並び、緑豊かな日本庭園を眺める美しい場所です。昨日、間違えであっても、偶然必要な方にお会いでき、続い […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月7日 1:18 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

社長室ランチにて


  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月6日 1:10 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

封印された神あらわれ


今日も、朝から深夜まで動き続け、コーヒーによって助けられ、一日を無事に終えることができ、感謝します。午前中のアポは行き違いにより、本来お会いする予定の方とはお会いできませんでしたが、偶然の出会いにより […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月6日 12:49 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

三鷹市芸術文化センター 風のホールにて


 

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月5日 10:15 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

おおいなる存在とひとつ 五女山と私はひとつ


三鷹でのコンサート前、いつになく、疲れ果て、どうしたものかと考えつつ、開演を待ちました。アメリカのビザについて毎日動く中で、現実を目の当たりにします。イランにてペルセポリスという聖地にて前代未聞のコン […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月5日 12:05 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

三鷹市芸術文化センター 風のホールにて


Photo by Yukari Iwamura Photo by Yukari Iwamura Photo by Yukari Iwamura Photo by Yukari Iwamura Phot […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月4日 11:45 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ロシアコンサートツアーのご案内変更


ロシアコンサートツアーに関しましては、ビデオ講演会にてお話させていただいています。3日の応用コースの前に収録しましたビデオ講演会にて、今日の三鷹コンサートの時にツアーのご案内が配られる旨をお話させてい […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月4日 3:10 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

人智を超えたはたらき


鹿児島、宮崎、九州南部での記録的大雨の報道をずっと聞きながら、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。何時、何処で何がおこるかわからない日本列島に生きる私たちは、生命感覚を養うことが生命の危機管理であ […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年7月4日 1:21 am
  • 0
  • 続きを読む…
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 154
  • 155
  • 156
  • …
  • 184
より以前の投稿

サイトのご利用にあたって


投稿記事をお読み頂くには、タイトルをクリックしていただくと記事の全文が表示されます。

過去のアーカイブ一覧


  • 2025年5月 (331)
  • 2025年4月 (385)
  • 2025年3月 (422)
  • 2025年2月 (358)
  • 2025年1月 (530)
  • 2024年12月 (575)
  • 2024年11月 (598)
  • 2024年10月 (572)
  • 2024年9月 (592)
  • 2024年8月 (548)
  • 2024年7月 (633)
  • 2024年6月 (670)
  • 2024年5月 (734)
  • 2024年4月 (601)
  • 2024年3月 (641)
  • 2024年2月 (615)
  • 2024年1月 (844)
  • 2023年12月 (733)
  • 2023年11月 (926)
  • 2023年10月 (1063)
  • 2023年9月 (1355)
  • 2023年8月 (962)
  • 2023年7月 (759)
  • 2023年6月 (788)
  • 2023年5月 (872)
  • 2023年4月 (771)
  • 2023年3月 (810)
  • 2023年2月 (829)
  • 2023年1月 (968)
  • 2022年12月 (670)
  • 2022年11月 (630)
  • 2022年10月 (557)
  • 2022年9月 (589)
  • 2022年8月 (500)
  • 2022年7月 (656)
  • 2022年6月 (637)
  • 2022年5月 (661)
  • 2022年4月 (582)
  • 2022年3月 (690)
  • 2022年2月 (716)
  • 2022年1月 (764)
  • 2021年12月 (566)
  • 2021年11月 (633)
  • 2021年10月 (682)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (590)
  • 2021年7月 (633)
  • 2021年6月 (1233)
  • 2021年5月 (982)
  • 2021年4月 (651)
  • 2021年3月 (606)
  • 2021年2月 (522)
  • 2021年1月 (708)
  • 2020年12月 (701)
  • 2020年11月 (735)
  • 2020年10月 (804)
  • 2020年9月 (691)
  • 2020年8月 (759)
  • 2020年7月 (608)
  • 2020年6月 (705)
  • 2020年5月 (902)
  • 2020年4月 (852)
  • 2020年3月 (803)
  • 2020年2月 (719)
  • 2020年1月 (1020)
  • 2019年12月 (764)
  • 2019年11月 (815)
  • 2019年10月 (956)
  • 2019年9月 (1039)
  • 2019年8月 (1147)
  • 2019年7月 (1069)
  • 2019年6月 (957)
  • 2019年5月 (866)
  • 2019年4月 (970)
  • 2019年3月 (982)
  • 2019年2月 (811)
  • 2019年1月 (1083)
  • 2018年12月 (977)
  • 2018年11月 (875)
  • 2018年10月 (791)
  • 2018年9月 (894)
  • 2018年8月 (749)
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 154
  • 155
  • 156
  • …
  • 184
より以前の投稿
Keiko Koma Web Salon

About us


運営会社:株式会社いだき
東京都港区六本木3-4-16 IDAKI Bldg.2F
tel 03-3505-8841
e-mail info@idaki.co.jp

高麗恵子Web Salonへログイン


パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規登録
  • パスワードを忘れた方

Copyright © Keiko Koma Web Salon. 2025 • All rights reserved.

Koala WordPress Theme by EckoThemes. Published with WordPress.