未来を創る
比叡山を発つ日は、仲間がお掃除に来てくださいます。国創りの風が吹き、この地にいると、未来にある何かが起こることを予感する風が吹きます。この風が好きです。今日も生命躍動し、次へと向かうエネルギーが生まれ […]
新緑の輝き
内から新しい生命が生まれ、最も純粋で澄んだ美しい清らかな光が燃え出づるような例えようもない美しさに息を呑む新緑の輝きに魅せられ、比叡山から京都に降りました。京都の街は閑散としています。今日も万全を期し […]
神、存在の時代
比叡山にて、目覚めてすぐに、換気をしようといくつかの窓を開けると、山の斜面に立つ家の窓を開ければ、林が見えます。木々が輝き、一瞬桜の花が咲いているのかと感じ、もう一度窓辺に戻り、木々を眺めました。新緑 […]
音
東京から比叡山に向かう道中、盛岡でのコンサートの音を聴かせていただきながら、目の前に大きな富士山を見た時には、先生の音が富士山の語りに聞こえ、心震えました。先生の音と富士山の神々しい聖なる美しい存在は […]
無尽蔵に注がれる働きかけ
青森の受講生の駒井君が創った先生のサウンドを聴いたジャガイモのスープと山形の農園から送っていただくお野菜、結工房のバケットを創ったバジルサンドのランチプレートは、とっても美しくて美味しいです。ジャガイ […]
人生
早春の雪の香り、光輝き大地に立つ、天と完全に一つである光満ち輝く生命。迎賓館コンサートにて先生が表現してくださった「朱蒙様」の演奏を聴かせていただき、見える光景、図形を詩に表しました。大変美しい光満ち […]
これからの生き方
今日も新五女山コーヒーのアイスコーヒーをいただくと、胸の内に五女山の風が吹き抜け、生きる次元が変わりました。なんて美味しいコーヒーでしょう、と感激します。聖なる神の雫を身にいただいている体感でした。こ […]
言葉
アンフィニでのアントレプレヌールサロンが全て無事に開催でき、ホッとしました。ありがとうございます。雨降りの今日、赤坂御所の街路樹の新芽が輝く風景を見、水に洗われたように内面が清々しくなり、今日は良い日 […]
歴史が変わる日
毎夜紙に書き記す「生命の光景」を表す詩と「ご恩返し」ノートと名づけたノートに書き記す詩があります。昨夜は、生命の光景には真の資質を表す光景が見え、ご恩返しノートには、「新しい国を創る」と書いていました […]
豪雨の日
夢見に亡き母が現れたので、私を心配しているのだと感じ、自分の状態を整理し、十分に注意し、出かけました。母は亡くなってからは、私の具合が悪い時や兄を助けて欲しい時に夢に現れます。土砂降りの雨の中、首都高 […]
人が集う場に光注がれ
毎夜、マーブリングのマスクを洗う時、意外にも喜びを感じるのです。これから今までにない事が始まる予感がするのです。家を出る時、マーブリングのマスクをつけ、今日も出発と心の中で合図をし、出かける毎日は、と […]
生き方
痛みは生き方の歪みを教えてくれ、正していけるメッセージとは先生にお会いしてから常に考えて来たことですが、昨日も体を調べ、歪みを見ました。真の自分を隠す癖は自覚していますが隠す動き方が身につき、痛みとな […]
えりかちゃんと一緒
久しぶりに、子供の頃から馴染んでいる深大寺や神代植物公園を通り、三鷹の広い公園に行きました。爽やかな風が吹き、新芽の輝きが水に洗われたように、瑞々しく輝いています。気持ちの良い季節を迎えています。マス […]
核心に迫る一日一日
久しぶりに偶然にもえりかちゃんに会え、一辺に春が来たように、心が明るく、晴れ、とても嬉しい気持ちで一日が始まりました。今日の新五女山アイスコーヒーもとっても爽やかで、清々しい美味しさに感動しました。真 […]
自分になれる時
昨夜、雨が降る中、ゴミ出しに行くと、明るい光が差し込んでいました。光の方へ目を向けると、花水木の花が夜の闇の中でもはっきりと見えたのです。思わず、もう花水木の花が咲く季節でしたね。気付かずにごめんなさ […]
五女山城
今日も新五女山コーヒーのアイスコーヒから一日が始まりました。「生命ひとつ。魂ひとつ。何をも恐れず向かっていく」とまるで高句麗軍団の詩のようなメッセージが聞こえました。とても力強く、勇気満々となりました […]
自覚
気を抜かず、万全を期すことに努め、昨夜から備え、今日を迎えました。自分でも驚いたのですが、アントレプレヌールサロンが始まると、胸が苦しくなり、心臓の発作かと思い、一瞬心配しました。が、昨夜、関係者の胸 […]
生命ひとつ
今日も、催しの中止の報告、案内をさせていただきながら、結工房にて先生が焙煎してくださるコーヒーを淹れさせていただき、コーヒーからのメッセージに心澄まします。生きる上で大切なこと、要を教えてくださり、と […]
新五女山 アイスコーヒー用
お湯を注ぐともりもりエネルギーが湧いて泡立ちます。 「五女山の愛 生命ひとつ 魂ひとつ生きる」 完璧に格調高くおいしいアイスコーヒーでした。 ありがとうございます。
新五女山
先生は、「五女山の家で飲むように。。。」とおっしゃいました。 淹れていると五女山にいるようでした。 あの五女山の愛おしい風が吹いたのです。 何をも恐れず向かっていけるエネルギーが湧いてきました。 「何 […]
新五女山
5月13日「高句麗伝説」無事開催に向け、 コーヒーのメッセージは、「深い森の中 暗闇の中に光生まれ 新しい国生まれる」 大変高尚な完璧な光ある世界、あらわる味です。先生は「円満」をさらに高尚になった味 […]