一気に
自然も人も魂も皆、いのちのちからに満ちています。何気ない草むらに初めて見る花とあいさつしたり、名も知らない鳥のうがいが飛びたって行ったり、思いもかけず頭上にあった満月の光に照らされて助けられています。 […]
いまから
いだき40年目のコンサートに身を運びメッセージを受けました。いだきに出会えた人生はいろいろあり気が付けば無茶をしていることもいっぱいありました。今ここから始める今日がどんな日になるのかを分かりたくて帰 […]
懺悔
私には昨年からの解決していない問題があり、少しずつでもそれを解決する方向でしか先を作れるとどころかで、破滅よりない。。悪い癖は自分の癖がしてきたものです。つい、とか忘れるくせとか無意識のうちに善意の人 […]
追い風
春が近いような日差しのもと、昨日は初めての枠に従ううちに足取りが重くなっていました。身体は正直です。今朝は明るい日差しの中何もないことに近づけるために向かってまいします。ちょっとしたことですが、今まで […]
朝一番にの光流のCD聞きながら。宝物はいっぱいあることに感謝します。もう何十年前になる父の葬儀の時もラジカセで交流を流したことを覚えています。父母も弟も少年であった甥二人も亡くしました。悔いても悔やみ […]
分断された魂
私がいだきに出会えたのも、今生きていることも全て魂が導いてくれたからこそ。数々の奇跡に出会えた私にはそうとしか思えない。悪い頭が汚してきた魂を浄化してくださるのはいだきしん先生の他にはありません。コン […]
流れ 水の一滴から
今朝がた見た夢から。。悲しいことも過去の魂も、水の流れとなって自分の中にも永延と流れている ある時は渦となって ある時は濁流となってすべてを壊す 水の流れは続いていく。水を求めて生命は生きていきます。 […]
深めるということ
京都での経験をしてまた同じ仕事、世俗の暮らしをしようとすると、芥のように意識の表面にある物が浮き出てきました。いのちの中から湧いてくる光を頭の作った意識に深めていくこと。そうすると歩き方一つも、箸の持 […]
雨上がりの道
京都応用コース、存在論、そしてビデオ講演会の一席に身を運ぶことができました。毎月ある講座ということではなく受講前の私はもう落ちていくしかないという不安と恐怖でそれこそ必死の思いで身を運ぶことができたの […]
実力
想いわずらうことはみな過去の頭が作ったこと。比叡山に先生、高麗さんが着かれて空間が変わったのでしょうか。全部自分がどうするのかで決まります。自分一人の事ではありません。高麗さんの書き込みにて気持ちが決 […]
捉われ
お金に捉われている状態は、生活習慣の一瞬、一瞬から見直していくところから。お金や時間にとらわれずに、半端にしてきた食習慣を見直します。小さな事と思っていたことが悪循環を引き起こすのではないかと。せっか […]
救われて
配信も聞けない自分の状態に落ち込みそうになっていました。keikokoma chを開いたら風のホールでのコンサートの先生のピアノの音が聞こえてきます。一瞬でも先生の愛に触れたようでそれだけで救われまし […]
素直
目先のことで思い通りにならないとちょっとしたパニックになってしまい余計に知らず知らず体に力が入り余計うまくいかないことがありました。自分の都合の良いように思う癖もあります。けれど今朝ベランダを開けて三 […]
花の色はそれぞれでも
皆様の書き込みに気づくことも多いです。ひとそれぞれの生きている場も巡りも違っていますが、自分はほんとうに狭いところで先を作っていくには余りに小さすぎます。見ているだけの小さな自分をなくしていきます。ロ […]
浮き上がる純粋さ
子供の頃から周りに言われて思い込んでいた根強い偏見と差別意識、執念深い人に対する表下。それらが気づかないうちに意識の表面を覆っていたけれど、昨日芦屋サロンで自分の経験を人に話すうちに、いだきに出会えた […]
やさしいひかり
書き込みが消えてしまいまたかきこみます。朝一番に珈琲を入れて風の便りとひとつになることが習慣になりました。スペシャル焙煎珈琲は残りわずかになったけれど、やさしい、愛としか言葉になりません。今朝は朝のひ […]
光と影
日本語には影という言葉が光を現すことがある。月影と言えば月の光であるというように。色々ある人生ですが、それをまず受け入れてそこからどうするのかを考え、実行することが影を光に変える。もう落ちると考えそう […]
澄みわたる
夜空に月は見れないけれど今朝バスをまっていたら早朝の澄んだ青空にほんの少し欠けた白い月。このところ認定調査の件数が多く、入力が追い付かず遅くなっても、日の落ちるのが遅くなって事業所からの坂道を夕焼けを […]
魔
昨日はしんどい一日でした。身体も巡りも。コンサートに見を運べないことを誰かが知っているようでした。今日はどんな一日が待っているでしょうか?早朝ケアから認定調査に向かう車内から。
産む
先ほど書いた書き込みが消えてしまいました。今朝がたベッドの中で。夢か現かはわかりませんが、5月の高句麗伝説までに「産む」という言葉が生まれました。強運を開いてくださったのに自分の体の状態に甘えていまし […]
見えない闇
私は介護保険の認定調査で個人のお宅にも行きますが、施設にも行きます。普段所属している母体は神戸市で最も古い特別養護老人ホーム、養護老人ホームですし有料老人ホームやグループホーム。病院にも調査に出かけま […]
春
自分の運のよいことをつい忘れがちでした。もう駄目だと思うことも裏返してきた奇跡。過去のことも生まれ変わって全ていだきと出会えた運の良さでした。今日も明るい日がさしてきました。出会いは毎日あります。行っ […]