ともに生きられる世界
レバノンからのお写真を、ありがとうございます。子どもたちの姿に込み上げるものがあり、高麗さんのお気持ち、マーブリングを中心に現地に光が届いたことを感じます。昨日は長崎に原爆が投下された日であり、改めて […]
生きる道
ヴォイス講演会をありがとうございます コロナ禍の中での様々なことにより、かなりのダメージだったことを実感するここ数日でした。応用コースオンデマンドでお聴きしたアノミー状態も実感することであり、世の中、 […]
ゆるぎなく
仙台でのコンサートを、まことにありがとうございます.世の中の大変な状況が身にしみながらも、迎賓館コンサートの途轍もない音が身のうちにしっかりと在り続けて下さることに感謝する数日でした。経験させて頂いた […]
脱皮
7月24日、迎賓館コンサートに参加させて頂き、真にありがとうございます。光溢れる緑の中、比叡山を登り、並々ならぬ胸の高鳴りがありました。到着し、お浄めの先生のコーヒーを供して下さる高麗さん、えりかちゃ […]
比叡山へ向かい
夜半過ぎに仕事を終えて外に出ると、静かに光り輝く美しい月に出逢いました。ともにいて下さる存在、有り難く感謝あふれました。高麗さんの「満月」の書き込みを読ませて頂き、歴史的な満月の光景を想います。 東京 […]
はかりしれない恵み
三鷹へ向かい、予想される状況から早めにスタッフと共に出たものの、渋滞に次ぐ渋滞と、人身事故で開かずの踏切で長く留まり、わずか遅れて辿り着きました。世の中の状況と自分たちの状態を受けとめるコンサート前で […]
聖なる
コロナ禍とオリンピック開催が間近となり、道路も渋滞し、自分の頭も身体もザワザワしたものがあり、無事に府中の森にたどり着き、安堵しました。「聖なる」とのことば、尊いメッセージに自分の状態は申し訳なく、姿 […]
光景
レバノンからのお写真、そして工房からの詩書のお写真を、ありがとうございます。レバノンの大変な状況は想像もつかないことですが、初回の高句麗伝説に身を運ばせて頂いたときのことを想い、かの地がよみがえること […]
「大いなる」
前夜のコンサートの最後のアリラン、自分の意識より先に反応し咽び泣く、魂の故郷、なんと表現したらよいのかと魂のことを考え向かった三鷹三夜目。 「大いなる魂」のメッセージの冒頭から「魂が揺れています」の表 […]
未知
一日目のコンサートの衝撃の続くままに、なにか現実とかみ合わずもどかしい状態を考えながら三鷹へ向かう時、空は稲光が走り大粒の雨が降りしきりました。只事ではない場に向かっていると、これまで以上に感じます。 […]
人間
心待ちにしていたと同時に、畏れとともに向かった三鷹コンサートでした。6月のコンサートの経験、ヴォイス対談、ヴォイス講演会でみえてきたこと、これから向かう今。人間になることよりないと受けとめる今。 高麗 […]
この状況の中で
一回一回の特別なヴォイス対談、ヴォイス講演会をお聴きできること、自分の中ではっきりと答えの出ないことに対し考えが深まっていきます。ここからどう判断し、どう生きるかです。 この状況の中で、理不尽と感じる […]
道
目の前のことに尽くすことよりない数日でしたが、うちにあること、これからの道を考えることは同時にあり、一回一回のヴォイス対談、ヴォイス講演会の一言ひとことに拓かれる何か、繋がり気づいていくことがあり、有 […]
ことば
自分のうちにある、やむにやまれぬもの。6月のコンサートを経験させて頂いて今、胸のうちに湧き上がることを紙に書くも、まだ何かがひらけていくようなことばには正直なりませんが、これまでちゃんとやってきていな […]
人間とし あらたに
人間となることよりないと、あらためて示されるこの頃、更にアントレの前に人間としての礼を欠いている有り様を心からお詫びし、糺され、ビデオ講演会に向かいました。大事なことを疎かにする状態は全てに通じ、真っ […]
人間に
雨降りの一日、早朝からの仕事の場で、ひとりの人生、生命を想いました。先生が受け容れ、わかって下さることは、どれほど魂むくわれることかと、はかりしれないお働きにただただ頭を垂れました。美しい生命、魂 感 […]
「2021年6月30日」ここから
2021年6月30日、6月最後の盛岡のコンサートに身を運ばせて頂き、心より感謝申し上げます。前日から身の置き所がないほどドキドキし、心して向かいました。 メッセージを高麗さんがこの度も書き込みであらわ […]
銀河鉄道
盛岡にて6月最後のコンサート一日目、ライブ中継を心待ちにし、銀河鉄道のメッセージに心震えました。以前の「急きょお盆に合わせて」盛岡に来てくださった銀河鉄道のメッセージはずっと心にあり、いまだ涙となりま […]
生きる方向へ
コロナ禍のなかで、この風潮に染まらないようにしてきたつもりでも、あらためて考えると世の中にはまり、認識が真に明確なのか?基本をふまえた上で更にいつも、本当に何が必要なのか。情報を判断するにも、余計なこ […]
あらたな空間に生きる
京都から帰られ、貴重な東京でのスカイロケットセンターのビデオ講演会に伺い、たいへん久しぶりに高麗さんにお目にかかるように感じ、喜びがこみ上げました。 空間も身のうちの体感も全く変わっている今、コンサー […]
ありがとうございます
京都からお帰りになり、すぐのヴォイス講演会、そして書き込みを、ありがとうございます。京都での4日間のコンサート、先生のお働きに深く感謝し、頭を垂れます。一昨日の迎賓館でのコンサートの中継は仕事の合間に […]
あまねく
2021年6月23日、先生のお誕生日の尊い日に、京都でのコンサートをまことにありがとうございます。 第一部、メッセージの「発露」の はつろ の音が心に響きました。先生の人生あらわされるメッセージに唯々 […]
お誕生日おめでとうございます
先生お誕生日、おめでとうございます。 連日の、絶え間ないお働きに感謝よりありません。ずっと、ずっと、いつのときも、ありがとうございます。 この尊い今、あらためて、真にひとつにはたらく人間になっていくこ […]
琵琶湖より
琵琶湖よりコンサートライブ中継をありがとうございます。駆け足でいろいろあった日でしたが、開始直前にサウンドシステムにつないだパソコンの前に座れました。 一部、波間のメッセージに、琵琶湖の打ち寄せる波が […]
ここから向かう
一回一回が途轍もない連日のコンサートの直後に、昨日は久しぶりに「いだきについて」講演会に参加させて頂き、ありがとうございます。 高麗さんの「本音」の表現により、紐解けていくことがあり、聴き入りました。 […]