最高の神話
11月1日三鷹公会堂光のホールで行われた高句麗伝説コンサートを聴く会に参加致しました。先生が言われた「神事」を当日も感受し、この度はさらに深く今という時を感じ、聞き遂げました。即興で詠まれ演奏されるの […]
風とともに走る
アントレプレヌールサロンを誠にありがとうございました。お聴きするどの一つも聴き逃がせぬことばかりで身に入り明日からが楽しみと欣喜雀躍で終わりました。翌朝の今日何年ぶりかで足軽くむくみなく気持ちよく走れ […]
解かれる今
いだきしん先生により、高麗様により、いのちかけられた解明に遅ればせながらおののきながら認め受け入れる今です。書き込みされる方々の一言一言にに触発され、辿るのは過去でありながら今の自分の足かせとなるがゆ […]
『大河の秘密』証される時
いだきしん先生、2日連続のコンサートを誠にありがとうございます。高句麗伝説コンサートにて高麗恵子様が詠まれる詩の「秘密」が連日のビデオ講演会、それ以前の行商チーム?を中心とする語り合い集いを漏れ聞き遠 […]
5千年前から
たくさんの焙煎ありがとうございます。夢見たゲシャコーヒー、楽しみでなりません。先程まで5千年前から中世の祭について映像や談論の中にいて、いだきで今今されていますことのとんでもない凄さを感じます。昨1年 […]
11月6日から
「魂」作戦、発動。共振。何度も書いては表現が小さすぎずれています。あまりに凄い渾身のビデオ講演会を拝見し、半端な感想かけないと数度お聞きしました。7日も8日もより凄みをまし、いだきの貴く優しい、なにも […]
会いに。向かうアクションの先。
地元の作業があり待っている人もありましたがいのちは違う方に向かっていました。行き先は多摩川の堤沿いを走った先です。ただ会うことだけをし、直ぐにもどりました。原点はここです。いのちの向くままに向かいます […]
ありがとうございます。
講座2日目を無事終えられた由、書き込みくださりありがとうございます。朝、ガザ救急車両空爆の記事を読み、今今なさってくださることに本当にありがとうございます。毎日、新しいことを学びさらに改善し、前へと向 […]
講座2日目に
いだきしん先生、高麗様。人類の歴史初の講座を開設くださり、今日の2日目の大変なご負担を感じ申し訳なくありがとうございます。子どもたちも母も受講させていただき感謝してもしきれるものではありません。最新の […]
しんじげん
11月1日三鷹の地での高句麗伝説コンサートを真にありがとうございます。これまで感じたことのない体感で舞台と境ないごとくすべてが一つになりあっという間に終演でした。お父様の詩が響いてならず、数日前深大寺 […]
明日へ
ご無事のお帰りを書き込みにて拝見し、昨日早めにお帰りになったと聞き心配はしていませんでしたがそれでもホッといたしました。振り返ると我が身が何としても参れますよう発熱しないよう忘れ物なきよう心します。本 […]
今
高麗さんの書き込みを拝見し、一昨日の眠れずに反転を繰り返していた夜が蘇りました。昨日、案内が半端で体壊し、今この時に為すべきことをするのに半端では身体壊すのは当然でした。夜半に気づき有り難くも本日は動 […]
とてつもない一日永遠をわかる日
いだきしん先生。昨夜は府中でのデバインエイジズコンサートを誠にありがとうございました。仕事をしている最中に案内したかったのに時間なくお伝えできなかった方に申し訳ない思い募りあたふたと会場に駆けつけまし […]
10月24日
22日アントレプレヌールサロンをありがとうございました。神話を読みます。本日、眠れずに朝になり今日の仕事につきます。毎日新しい展開です。府中コンサートを楽しみに致します。ありがとうございます。
「神話」が身のうちに
先生、応用コースをありがとうございました。京都コンサート第二部「内面への旅」はまさしく内面の旅を経験させていただき、縄文土器を巡ってその図像から神話へと向かう旅を実際にしていましたので、応用コースでの […]
新車とチラシと
高麗様、ビデオ講演会、書き込みをありがとうございます。高麗様皆様の書き込みを読み進むうち腹動き胸熱くなり涙滲み、昨夜ほんの少し眠ったとは思うのですが目が冴え眠れずにいたわけがわかり、チラシお届けするま […]
10月19日に
先生。危機にあって講座、迎賓館コンサートに続くロームシアターコンサートをありがとうございました。高麗様。幻のコグリョカフェにて、内面を詩にお書き下さり、本当にありがとうございました。以前素質を表してい […]
迎賓館コンサート
迎賓館コンサートをライブでお聞きできました。全身に染み通りました。世界のことこれまでの歴史をこれほど考えたことはなく絶望から希望へ転じたこともなかったです。本当にありがとうございます。先生、高麗様が身 […]
生きる
一昨日の変調は脳がはち切れそうに膨らんでしまうのを感じてはいましたがいだきしん先生のコンサートによりとけ一夜明けました。翌日は克哲先生の講演会を楽しみに向かいましたが数日続いている頭痛が酷くなり帰宅す […]
凝縮、解放、飛躍へ
今年は兎年と今朝喜びの涙とともに起きました。夜中じゅう、昨夜起こったことを反芻していた感覚の朝です。スピノザが現れ50年間のとんだ半生が走馬灯のようによぎり、ついである方の書込みに片桐ユズルさんが昨日 […]
10月12日三鷹光のホールコンサートへ
京都の皆様の活動を拝見し雨の東京は寒かったです。楽しみに明日コンサートを待ちます。たくさんの書き込み、動画、お写真、ビデオ講演会、ありがとうございます。先程盛岡の方と話し12月仙台コンサートでお会いで […]