盛岡
盛岡での講座に参加出来て、言葉一文字から正して下さるお話に命拾いし胸を撫で下ろします。言葉が雑になることも意味を曖昧にすることも、動かない性質も、死と滅びに向かうことが体の緊張になっていました。盛岡ま […]
誇りある魂
先生の音と高麗さんのお声にありありと歴史と新しい未来が現れるとき、ここは日本であると、日本の誇りある魂の息吹が蘇りました。誇りを失った故の姿、貧しさ心細さが在り続けていたと分かります。 新しいシンセサ […]
今
生まれ変わる気持ちで東北に来ています。あらゆることの期限が過ぎてしまったように、今までのことが通用しない今をひしと感じています。新しい時代の情報はどこにもなく、今日の高句麗伝説の一音にはどれほどの情報 […]
人生のはじまり
先生と高麗さん以外からは感覚、感受性のことを聞かず、どの環境でも流行りのように感覚、感受性とよく言われた時があったとは一切知らずに来ています。応用コースでお米の話を聞いたときに頭の曇りが取れ明るくすっ […]
日本の未来
九月の九日を迎えてとても面白い巡りの中にいるように感じています。自分も人もこの一日一日の動き方が昨日と同じではないことが何より有難く、力になり、また活動できます。先生のコーヒーを持っていると何か言葉に […]
新しい生命の時代
東京駅での販売を終えて、高麗さんのビデオ講演会に参加できた恵みに感謝申し上げます。講演会は涙が出るほど面白くて、どのような状況、環境でも新しい時代を生きることが喜びとして身に刻まれます。抜けていたら生 […]
愛と力
緊急事態の時こそ、きちんと表現することの重要性に気付かされます。高麗さんや先生の表現を待つのなら自分も表現をすることだと当然のことが身に迫ってきました。表現を聞くこと、見ることが一方通行で無くなってき […]
知性
コンサートと台風の後から全く新しい時が始まっているような気がして、今日から東北までの忙しない時の中でどんな成果が生めるかとわくわくします。誰が来てもいいように日常と働くことがあることが基本と考え備えま […]
豊かさと仲の良さ
沢山の被害と影響がありながらも、自然は時間差なく先生のコンサートを受けて環境を綺麗にしてくれたように感じます。大きな風の中でも揺れる地面の上でも自然と共に生きていける在り方は全ての日を良い日にすること […]
いのちの幸せ
ヤマハホールでのコンサートを有難うございます。メッセージの言葉の運びの丁寧なことはどこでも出会えない優しさに満ち、すでに癒されていました。先生のピアノの音は一音目から別世界です。この音に社会全体が密接 […]
歴史
歴史の中で生きていることが失われて人間の不調となっていることを考えます。世代に分けられ、今いまのこと、目の前のことに捕まって、歴史の縦軸も空間の横軸も失った一点にいることに蔓延した病の元凶を見る思いで […]
時を生きる
九月に向かう一日一日が代わりのない一日一日で、今日やること、行く場所、話す時を逃してはいけないと糾されるようです。 京都の高麗屋サロンはいつも楽しくて、そこから実践の日々が始まっています。 高麗さんは […]
女性の力
迎賓館コンサートの翌日、実践版のように高麗さんと過ごさせていただく1日があり掛け替えのない時となりました。この巡りを有難うございます。 これからの人生が決定的に今までと違うものになる機会をいただきまし […]
今の不思議さ
迎賓館コンサートを有難うございます。 一音が生まれる時の静けさ、集中、感動に存在の本来性が表現されていることをまじまじと目の前にしました。何処までも真摯に向き合うことでより現れることもない真が先生のピ […]
存在
京都での貴重な日々を有難うございます。 先日の応用講座、存在論のお話を考え続け、翌日は高麗さんにお会いし、ひとつの揺るがないことが心決まりました。いだきしん先生と高麗さんに各地でお会いし続け未来を作っ […]
礼
生きること毎瞬が人の役に立つ以外ない時とわかったことが何よりです。 大事なコーヒーの販売で訓練させていただく今を頂き、自分の為に生きている場合ではないと身にしみます。人がどのように生きていても、その人 […]
幸せないのち
1日の最後に新しい時代を生きる気づきや今の表現を書ける場があり愉しみとなっています。 コンサートとジェンダー講座後は時代の岐路に立つ人間のどうにもならない不安を感じる時が続きましたが、生きていける道と […]
秋の美味しさ
夏と秋が同時にある季節に最も合う美味しさのコーヒーが八月の焙煎コーヒーと感じ愉しい時です。 昨夜のいかにも不安な空気を越えて、朝には各地と同じように二重の虹が見え1日が始まりました。どんな時も心豊かな […]
変化
地面が揺れているようでドキッとすることが続きます。 コンサートにて敏感ないのちにしていただき生き改める日々は新鮮な瞬間瞬間です。特に各地との距離がないように過ごせることは新しい感覚であり、先生のコンサ […]
人のいのち
8月の一日一日は歴史に残る日々だと感じる経験です。 9月に向かう今は完全に新しい動きにシフトしていく時を迎えました。先日の人間の中で人と人を引き合わせる化け物のお話に誰もが衝撃を受けたままに、化け物、 […]
初々しい春
ジェンダーを巡っての講座を有難うございます。 先日の三鷹コンサートがヤマハホールと違う条件下であることは微塵も掠らないほど大きく美しいあのような最高の時のまま生き続けることが私の急務です。 幸せな時と […]
生き、輝くこと
一音目から深い緑の深淵な空気が漂い、先生が演奏されているときは真をわかる以外にない豊かな風が吹いています。 今年の八月の美しいこと、いだきしん先生の平和へのメッセージは高句麗の力蘇る演奏と共にあり、日 […]
愛のはじまり
ヤマハホールでのコンサート二日目をありがとうございます。 何ひとつ言葉にする間も無く、ただ一人一人の命の内に愛の予感が芽生えるようにあることを感じたときは嬉しさでいっぱいでした。何があっても、状況が変 […]
光の投下
今という未来から見て、過去のことは大いなる存在に受け容れられて全く新しい歴史が始まっていることを全身でわかり喜びでいっぱいでした。 平和を希求する純粋な心より存在しないような美しい時でした。日本のもと […]
出会いの新しいこと
愛麗花さん方がいてくださる空間でのサロンで、それぞれ異質な人や文化が混じり合い、一室という境もなく、どこにいるのかまるで分からない愉しい空間でした。一歩外に出れば豊かな空気は無い東京で、どこまでも境の […]