秋の美味しさ
夏と秋が同時にある季節に最も合う美味しさのコーヒーが八月の焙煎コーヒーと感じ愉しい時です。 昨夜のいかにも不安な空気を越えて、朝には各地と同じように二重の虹が見え1日が始まりました。どんな時も心豊かな […]
変化
地面が揺れているようでドキッとすることが続きます。 コンサートにて敏感ないのちにしていただき生き改める日々は新鮮な瞬間瞬間です。特に各地との距離がないように過ごせることは新しい感覚であり、先生のコンサ […]
人のいのち
8月の一日一日は歴史に残る日々だと感じる経験です。 9月に向かう今は完全に新しい動きにシフトしていく時を迎えました。先日の人間の中で人と人を引き合わせる化け物のお話に誰もが衝撃を受けたままに、化け物、 […]
初々しい春
ジェンダーを巡っての講座を有難うございます。 先日の三鷹コンサートがヤマハホールと違う条件下であることは微塵も掠らないほど大きく美しいあのような最高の時のまま生き続けることが私の急務です。 幸せな時と […]
生き、輝くこと
一音目から深い緑の深淵な空気が漂い、先生が演奏されているときは真をわかる以外にない豊かな風が吹いています。 今年の八月の美しいこと、いだきしん先生の平和へのメッセージは高句麗の力蘇る演奏と共にあり、日 […]
愛のはじまり
ヤマハホールでのコンサート二日目をありがとうございます。 何ひとつ言葉にする間も無く、ただ一人一人の命の内に愛の予感が芽生えるようにあることを感じたときは嬉しさでいっぱいでした。何があっても、状況が変 […]
光の投下
今という未来から見て、過去のことは大いなる存在に受け容れられて全く新しい歴史が始まっていることを全身でわかり喜びでいっぱいでした。 平和を希求する純粋な心より存在しないような美しい時でした。日本のもと […]
出会いの新しいこと
愛麗花さん方がいてくださる空間でのサロンで、それぞれ異質な人や文化が混じり合い、一室という境もなく、どこにいるのかまるで分からない愉しい空間でした。一歩外に出れば豊かな空気は無い東京で、どこまでも境の […]
特異点
ただ明るく愉しいばかりではない再オープンのカフェ哲にて、地下ギャラリーから高麗さんの姿勢からサロンまで真剣な気迫に満ちた一日を有難うございます。表現して未来をつくることもまた真剣そのもので、本気の気持 […]
日本の未来
長崎の奇跡を改めてお聞きして、その土地に生まれていた生命や世界で平和を願い生きた人々が今、いだきしん先生と共に目にも見えないスピードで新しい世界を創造してくださっていることを分かるのです。今までからし […]
活力源
今までの縄文のイメージを払拭するような優しい香りのコーヒーでした。最後にビデオ講演会で頂いた時は花の香りに満ち、愛が溢れた美味しさでした。最近のコーヒーの販売で、縄文コーヒーの優しさは今の日本人の味覚 […]
盛岡での深い時
東北センターでの語る会、応用コースをありがとうございます。 ある時に世界平和という言葉が胸に入り、その言葉の意味を考え始めてから今日までになり今回の東北でようやく世界平和に不可欠な奇跡というテーマから […]
変身のいま
八月の焙煎を有難う御座います。新しいwebサロンでいだきしん先生のお写真とメッセージを拝見すると、その場との距離がないと共に、人の中に沸るような人間として必携のエネルギーが誰にも届きます。そのエネルギ […]