ありがとうございます
迎賓館コンサートの開催をまことにありがとうございます。仙台にいても、空間と内面の変化から、コンサートの尊い経験をさせて頂いています。日中、結工房から連絡を頂き、先日講演会とコンサートをご案内していた方 […]
比叡山
わきあがる力と同時に我がふきだし、混沌とした中、顕れた新しい気持ち、アンコールという特別なときに覚醒する生命が生きている喜びに涙あふれました。迎賓館コンサートでの尊いときをありがとうございます
自分で決める
迎賓館コンサート開催を、ありがとうございます。先生だけがひかれる特別なピアノ。そして、そのピアノに合わせてつくられたホールを建てた迎賓館でよりお聞きできないであろうピアノの音と言っていいのでしょうかと […]
光、奇跡
今日も一日ありがとうございました。 昨夜と今朝は体調が万全ではなかったですが、先生のコーヒーを頂くと身体に力が湧きました。まだ少し足りないと思い一口飲むと、身体に力が満ち足りて出発できました。指の先ま […]
10月27日
以前に高句麗伝説に来てくださった方のお誘いである仕事の説明会に行ってみました。外資の為外国人も多かったです。どんな仕事も命躍動するようなものはないものだと感じます。また本日は迎賓館のコンサートを中継に […]
エチオピア
エチオピアに女性大統領が誕生しました。 同国では、政治の実権は首相にあり、大統領の職務は儀礼的なことにとどまるとのことですが、社会的意義はとても大きいものがあります。 2001年11月10日の「天命コ […]
いのちの中
電車移動中で、2部からベンチに座って iPadで迎賓館の音を聞かせていただきました。街のおおぞらを仰ぎ 空の雲がどんどん変化しているのを眺めながら、最後は何もない空になり 大変大変気持ちよく身が広がり […]
生きる
迎賓館からの中継をありがとうございました。 先生のお話をぜんぶ聴けたわけではないのですが、今起こっている問題、ニュース、宗教のこと、どれ一つも解決策はない現実をわかるよりないところから2部の演奏をお聴 […]
札幌晴れ
比叡山のお写真ありがとうございます。 札幌は午後になって雨が上がって晴れてきました。 午前中の豪雨としつこい警報メールが嘘のようです。 高麗先生が比叡山のお写真をアップするのと、ほぼ同時でした。 偶然 […]
11月1日へ向かって
本日は迎賓館のコンサートの開催、ありがとうございます。 今日は、書き込みもしない、できない状態にあった自分の曇りに気がつきました。アントレ、ヤマハホール、三鷹のコンサートを通しての生命の変化がどれだけ […]
迎賓館に向かってます
風が吹き爽やかな秋晴れの中、迎賓館に向かっております。運転する同中、高句麗伝説のDVDを聞いておりますと様々な気持ちが湧いて参ります。世の中はギリギリであることは仕事でもボランティア活動でも動いている […]
薔薇から学ぶ
昨日は定期検診があり、帰宅後18時につい眠り込み、目覚めたのは夜中2時でした。その後グズグズと何度も目覚ましをかけては寝て、挙げ句の果てに寝坊し予定の新幹線に間に合いませんでした。いつもなら自分をグジ […]
札幌の雨
札幌では、土砂避難準備、高齢者避難開始を知らせる緊急速報メールが数分ごとに送られてきています。 スマホから書込みをしているので、メールが入る度に、書込中断しています。 まだ、私の住む区は避難対象外です […]
道
今日はとても久しぶりに迎賓館のコンサートに参加させていただきます。電車の中で高麗さんの書き込みを読み、自分の緊張した硬い状態に笑いがこみ上げ、喜びであり最も伝えたいこととこれまでの状態がひっくり返り、 […]
晴れ間
迎賓館コンサート開催ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。 どのような状況にあっても、光り射す晴れ間が現れ、多くの気づき、触れあいに会い、 先へと、向かえる力、応援に変換します。 いだ […]
迎賓館へ
久しぶりにかなりの強行スケジュールでしたが、なんとか無事に京都へ着き、今日も最高のおめかしをして迎賓館コンサートへ伺わせていただくことが出来、感謝でいっぱいです。世界にひとつよりないお着物は、高麗恵子 […]
共にいきる
コンサートに向かい活動されている方へ、と毎日高麗さんからメッセージをいただき、仙台の街中でも、お電話でご案内をしても、大いなる存在がすべて受け入れてくださり、共にあると感じるだけで、心は春の光に包まれ […]
投函
ポストに投函しに行くとき5時まででないと土曜日に着くお手紙が月曜日になってしまうと一心に向かいました。無事に窓口に記念切手を張った筆がきの宛名の封筒をだし終わりウェブサロンを開けますと高麗さんのお手紙 […]
良い機会だけで生きる
終わりに向かう世の中の辛さと暗闇の中で、人が働く時にどんな状況で自分の存在をすり減らし生きているかが今はよく分かってきました。誰もが働き、抜け出し口のないところで生きていることが身に沁みます。先生と高 […]
毎日
この一瞬どのように過ごすか、、この連続が先につながると感じる日々です。本当に生きている状態はどこにいても同じだとわかることが続き、気づいたので変えてゆきます。少しでも仙台のコンサートに向かっている時、 […]
実現していく
出来ていないことを見直して、今まで変われなかった生き方を変えていける機会をいただけるチケット販売に感謝しています。子供の頃に描いていた事は、今回の仙台コンサートへ向かう活動から、コマさん、いだき先生に […]
人類救済コンサート
KOMA Ch からアントレでの先生のお話しの内容が、更に深まります。 日本から始まり世界へ人類救済に向かうコンサート 11月1日の仙台のコンサートは高麗さんの会場の決められ方からも いつもながら尋常 […]
風
鼻歌を歌いながら、ポストに仙台コンサートのご案内のお手紙を投函しに行った場面の書き込みが心に残り、私も家の近くのポストに、昨夜書いたコンサートのご案内のお手紙を投函しに行きました。秋の青い空広がり、秋 […]