KEIKO KOMA Webサロン

秋晴


朝から街で仕事をし、夜勤の仕事に向かう前に水仕事をする機会が増えたこともあり、手荒れを防ぐべく、ふと何年か前に訪れた漢方屋を思い出し、仙台市内をふらりと歩きました。

久しぶりの街は紅葉🍁が進み、人々の装いも変わりつつありました。街並みを眺めながら、ときおり立ち止まり、木々の自然の壮大さを感じながら歩いていました。そんな折、仙台高麗屋さんから「15日から22日まで、高麗恵子心模様作品展 テーブルウェア&冬小物展開催」✨とのLINEが入り、予定を変えて仙台高麗屋さんへ向かうことにしました。

道中には、時々立ち寄る小さな神社があります。大日如来が祀られており、境内には羊と猿の銅像があります。この神社に立ち寄るといつも「先生、高麗さん(^ ^)」と喜びが湧き、「今日は講座2日目、ありがとうございます」と本殿に手を合わせ、感謝を伝えました。

仙台高麗屋に着くなり、かわいいTシャツがお出迎えしてくれ、思わず胸がきゅん💕としました。店内もひとつひとつが存在感を持ち、とても心が和みました。短い時間ではありましたがベネチアンサンドをいただき、英気を養うことができました。

東北に高麗屋さんの場があることは、この地の力であり希望です。「東北の地に永遠に消えない希望の光」✨を創ってくださり、出逢えたひとりとして感謝しかありません。コンサート、講座と、東北に継続して来てくださりありがとうございます。感謝につきます。

ぶらり、ひと歩きの旅でした 🤭

KEIKO KOMA Webサロン
高麗恵子スカイロケットセンターにて
KEIKO KOMA Webサロン
ウラジオストクにて
KEIKO KOMA Webサロン
結 ゆひ スペシャルコーヒー