KEIKO KOMA Webサロン

精神


久しぶりのコンサートに感じられました。「精神」という言葉に、先日訪れた高麗寺跡にある五重塔の柱の礎石が浮かびました。建立当初の礎石です。そこから何故か、高句麗の武将を想いました。武将は百戦錬磨して経験の浅い未熟な弱輩から強者へと成長することが思われました。恐らく日本の地では一見して武人とわかる佇まいに、時には屈辱や辛酸を嘗(な)める経験もあっただろうと想像されました。武人としての資質が発揮されていた頃のその精神は恐らく後世に伝えたいことであり、今蘇って私たちにはたらきかけているように思われました。精神は宇宙の理に通じるとも感じます。自分も様々な反応や出端をくじかれても武人の百戦錬磨を見習い、一つ一つ積み重ねて行こうという気持ちが湧きました。そして第二部では、宇宙人を考えておりました。縄文の土偶に人間とは思えない容姿のものがあることや、火を扱うことがもたらされたのではないかということや、そこから想像が膨らみ「支配」されるようになったのではないかと人間のことを考えました。生まれながらに精神があるなら、ジェンダーで「支配」から解放され人間とし目覚めていたのではないかと思われておりました。その象徴が蛇であり、本当はリンゴでなく何か別なことを象徴しているのかもしれないと今は考えます。「支配」から解放されやっと人間の証を示せる時なのだとピアノの音にて示されたようでした。宇宙史的にもすごいことが始まっていると思われます。こんなコンサートは他ではありません。世界中に届けと心馳せました。明日からのまた暮らしに邁進して行こうという気合が溢れます。
ありがとうございます。

田嶋利江子

KEIKO KOMA Webサロン
工房より2
KEIKO KOMA Webサロン
仙台高麗屋にて-2
KEIKO KOMA Webサロン
高麗恵子スカイロケットセンターにて