グリーンからブルーに変われるのか
いつもコンサートや、講座の開催、誠にありがとうございます。
いだき講座2日目、私のいのちの光を「グリーンに変われるブルー」と表現していただきました。あれから2年4ヶ月。
「ちゃんとしていれば変われますよ」と、いだき講座3日目に先生がおっしゃって下さいました。私は「ちゃんと生きる」ことと向き合い続けているんだな、と感じています。
中途半端になる、いい加減な感じ。そういう癖がついていて、昨年は大いに苦しみましたが、最近の自分の中には、そういう因子が消えてなくなっていると感じています。
「自分を変えたい」
その一心で、いだき講座とご縁をいただくことができました。
そして受講後も、次々にぶつかる自分自身の嫌な部分。
それらにひとつひとつ向き合いながら、少しずつ「ちゃんと生きる」方向に変わってきたと感じています。
そうして、私の会社もいい兆しが芽生えてきています。
課題ももちろんあるのですが、大きく前進できるであろう予感と事実があります。
ワクワクする一方で、自分自身の魂、本音というものは未だよくわかりません。
今やっている仕事も楽しくやりがいがあります。
しかし、自分を突き動かす本音というものが、胸の奥にあるのを感じますが、それを言語化できません。
私の魂とは、本音とは。。。
わからないものは、わからないでいい、と考えてもいます。
自分の仕事、なすべきことをしている最中に気づくものなのかと。
いま、感じているのは「世界が平和になるため」に繋がることをしたい。
介護の仕事を通して、できることがあるようにも感じていて、
三鷹から世界へ、世界が平和になるための事業を作ります。
そしてその時、私のいのちの色はグリーンに変わっていることでしょう。
グリーンに変われるブルーで生まれてきたのは、なぜか。
ここに自分の本音があるように感じます。
今は言語化できません。
いつか、言語化できる時がくるはずです。
その時を楽しみに、いまを生きます。
いつも、ありがとうございます。