KEIKO KOMA Webサロン

輝ける場づくりにむけて


先生の音が流れ、写真やマーブリング輝く美しい空間、コーヒーの香り漂い存在のままにいられる場づくりに向けて動いています。最期までいのち豊かに生きる、そう望む自分がいます。

改めていだきのことをきちんと解りたいと感じています。伝播するということ、最近同時に起こる、また内的環境が確かに外的環境であることを確認するような出来事に遭遇します。どのような出来事も起因する自分自身の内にあることなんだと気付かされます。

日本にいると当たり前で気付かない日本のこと、いつの間にか誰かのために生きることが普通になっていました。ご近所の顔色のため、上司のご機嫌のため、なんだか良くわからない誰かのために生きるのだろうかと自分に問いかけます。

アントレプレナーになっていると勘違いしている自分がいました。だた依存していただけと自らを知った去年の夏以降の日々、改めて自分の人生の操縦席は渡さないと決めた秋の新しい風。

身の程を知り、見える新しい世界。ただ何者にも囚われない人間として、一人一人の命輝く世界を拡げたいと感じています。来月からの講座、コンサートが楽しみです。ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
こい ときめき 幻のコグリョカフェ焙煎コーヒー
KEIKO KOMA Webサロン
比叡山より
KEIKO KOMA Webサロン
結工房より