KEIKO KOMA Webサロン

温もり


東京高麗屋さんのプレオープン、まことにおめでとうございます。
昨日はお伺いさせて戴きまして有り難うございました。

経験したことのない不思議な空間で、感じることすら追いつかず、
その場に居させて戴いておりました。
時間が経過して今、裡にあるのは、温もりです。
迎えて下さった高麗さんの温もり 皆様の温もり 木の温もり・・・
皮のランチョンマットの美しいマーブリング模様が忘れられません。
KOMAGESHAコーヒーとともに出してくださったケーキは、その姿もお味も宇宙的であり、
新鮮な驚きに満ちていました。
芸術的なひらめきの源泉を感じました。
内面が豊かに、創造的になり、温もりに満ち、どこまでもひろがり、
その場に居るだけで満たされ、愉しくなるひとときでした。

学生の頃の記憶がよみがえりました。
蔦の絡まる門をくぐり、鬱蒼と草の茂る庭をとおり、
煉瓦づくりの小さな喫茶店におそるおそる入った日。
土壁に付けられたランプが灯り、古びた木のテーブルと椅子、
微かに流れるクラシック音楽
珈琲を出してくださったウェイトレスの方の温もり
生きていけるかもしれない・・・と微かな希望が灯った遠い日です。

喫茶店は自分が自分に帰れた場所であり、ゆっくり読書したりノートに文章を書いたりして、
時間を忘れて過ごせる大切な空間でした。

この度お伺いしました東京高麗屋さんは、遠い日のあの喫茶店との出会いが不意に蘇り、
大きく次元を変えて今に融合した不思議な体感がずっと残りました。
そして美しい土佐和紙に書いて戴いたメッセージが、新たな未来へと向かう指針となりました。

これからも何度も訪れて、未来に向かって自らの存在の花  華・・・を
どこまでも咲かせていきたいです。

遠い昔の温もりを包有しつつ、全く未知の新しい空間が広がる東京高麗屋さんに、
初日に伺えました恵みに感謝します。
高麗さん、皆様、有り難うございます。

KEIKO KOMA Webサロン
魚津 bakery&cafe KARVAN様にて
KEIKO KOMA Webサロン
山元町も雪景色となりました。
KEIKO KOMA Webサロン
天生 第8弾