KEIKO KOMA Webサロン

新しく生き始める今


新緑輝く5月。新しい季節の始まりとともに、自分自身も生まれる気持ちのままに、新しく生き始める今と感じております。日々の先生の講座、コンサートの経験、高麗さんのビデオ講演会をお聞きしていて、ふと「料理代行」の事業をはじめてみようと気持ちが生まれました。

今、富山で小さなカフェを経営しているのですが、グルテンフリー商品やコーヒーがきっかけでご来店くださり、実際にお召し上がりになってその後気に入ってリピートしてくださったり、また出店依頼などもいただくようになりました。ありがたい気持ちが生まれると同時に、製造量が増えていきますと、今は週に一度製造サポートにも入っていただいているのですが、それでも製造製造…となっていくのは違うと感じていたのでした。そんな時、仲間と一緒にいただく食事を、数日間、糖質を減らし、旬の地場野菜に良質な油をふんだんに使ってサラダをつくり、タンパク質もしっかりとって、と食事メニューを変えると、身体の炎症がおさまり、仲間も元気になりました。最近克哲さんが情報発信してくださっている内容も大変助かり、高麗さん考案の東京カフェ高麗屋さんのマダム高麗サラダも大好きですので、やはり自分たちが実際に良い経験をしていることをそのままお客様にもご提供していきたいと考えます。低糖質、良質な油、ボーンブロススープなどなど、自分たちの実体験をメニューに取り入れ、自然や四季を感じられるような心温まる食のひとときを、お一人お一人にお届けしていきたい気持ちです。そうなるとこれまでの事業である製造販売も、より身体に負担の少ない良い商品をと考えますと、同じつくる作業であっても未来を感じ元気に取り組めます。

そして人が本当の意味で元気に生きていける根幹は、先生と高麗さんのされている、いだき講座、コンサート、講演会での経験と分かっていますので、お2人に繋がる動きをつくっていくことが何より大切と考えます。本日京都での高麗恵子さんの本音で生きて下さい講演会の開催をありがとうございます。続く高句麗伝説に向かって、どこにいても表現してまいります。ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
京都コンサートホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
高句麗 始まり第3弾
KEIKO KOMA Webサロン
迎賓館コンサート