KEIKO KOMA Webサロン

北緯40度の地に辿り着き


北緯35度の近江の地から北緯40度の盛岡まで、1000kmを一気に車で北上して来ました。道中、ごぶし、木蓮、菜の花、桜、梅などお花見しながらのドライブで素敵です。途中1時間ほど仮眠し、約15時間かかりましたが無事に盛岡に到着することができました。ありがとうございます。近江商人のお話しを昨日の応用コースでお聞きして、遠路歩いてこの地まで来て、商売して根付くには、単に物を売ってるのではないことがわかります。その人に何かあると感じさせる魅力があり物も売れていくと感じます。高麗さんからお聞きする営業のお話しで、「夢を売る」ということをお聞きした時、自分も夢、希望を感じてもらえる人間になりたいです。縄文人のお話しをお聞きして、以前も縄文人は火山が噴火しても恐れるだけでなく、火口付近までマグマが吹き出すのを見に行ったということを思い出し、エネルギーあふれる生き方に、その様になりたいといつも思います。三内丸山遺跡でのいだきしん先生のコンサートでは、縄文の精神は世界精神であることを高麗さんがわかり、ペルセポリスでのコンサートが実現したということを高麗さんの講演会でお聞きしたことがあります。縄文人になるということは、宇宙を身のうちに生きることと理解すると、1,000kmの道のりも縄文人の精神を体得し生き延びていける経験がコンサートでできるのでしたら、どうってことないです。運転してみて以前よりエネルギーが増していて力がついてるのを実感します。いだきしん先生の講座、コンサートの場に身を置くことで生きる力を高めて戴いていることを実感しています。ありがとうございます。本日のコンサートが大変愉しみです。よろしくお願い申し上げます。

KEIKO KOMA Webサロン
結工房より:グジ・モルモラNatural
KEIKO KOMA Webサロン
三鷹市公会堂 光のホールにて-1
KEIKO KOMA Webサロン
盛岡岩銀赤レンガ館にての作品展